TOP
>otokwmtマイページ
otokwmt
さんのマイページ
66
作品
※投稿したポスター画像で絞り込めます
Loading.....
もっと映画ポスターを見る
ツイート文
-
『1917』試写会泣いた…爆撃の疾走は戦争映画史に残る名シーンで必見。 ・2時間ワンカット。リハに4ヶ月かけて役者や小道具の位置を調整 ・編集も照明もなし。スタッフが映らないように遠隔操作 ・天気が変われば待ち続ける という製作… https://t.co/jurSN1KLGL
良い -
『パラサイト』先行上映 どこかボリウッドを思わせる予想外の"飛躍"の連続を楽しませておいて、「おい!お伽話じゃねえぞ!」と殴られる、という素晴らしい平衡感覚の映画だった…。 画面から「嗅覚」が伝わってくるという体験に感動したの… https://t.co/E53j6fxO4I
良い -
今泉監督に"笑いの原点"として勧めていただいた『どんてん生活』観た。 「幸せになりたい」と言い切れないキーさんの痛々しさが、ナカハラの「幸せになりたいっすね」と重なる...。 子供のために後輩から借金までして買ったおもちゃで自… https://t.co/OmGwHdq03l
普通 -
『愛がなんだ』好きだ..。 "共生"ではない相互の"寄生"。テルコ→守、守→すみれ、中原→葉子に共通する「寄生する/される」の関係は絶対的だと思っていたけど、両者の境界はそんなに明確じゃない。 好みや関係って必ずしも絶対的で明確… https://t.co/CDhuD60TpI
良い -
#AvengersEndgame 最高…。まだ溢れ出る感情を言語化出来てないけど、「MCUを追いかけてきて良かった」という気持ちが一番大きい。エポックメーキングにリアルタイムで立ち会えたことに感謝。 入る時に貰ったネビュラのカー… https://t.co/WCAcUiOAUO
良い -
『ヘルボーイ』せっかくアメリカの劇場に来たから、『Us』や『SHAZAM!』もあるなかで、こってりを求めて観たけど… 破壊的な音量、無駄にグロいアクション、バカなプロット。 結構ダークで予告ほどコメディではなく、『Strange… https://t.co/Vjxb8ZLOnJ
残念 -
『バーニング 劇場版』今年の暫定ベストを更新するとんでもない傑作だった。鑑賞後に○○○○○○○○○○○○作品だと思考停止してしまうのはあまりにも悲しいので、○○○○○○○○○○○○○○作品だと自分が気づいていく過程を記録した...↓ https://t.co/AfigHqkA2q
良い -
#スパイダーバース はピントぼけの表現として被写界深度調整の代わりに印刷時の色ずれを真似た手法を多用していて、たまに輪郭が虹っぽく何重にも見えたりしたんだけど、それによってむしろ「電脳感」が増していたりして、こんな映像効果があるの… https://t.co/fGo0V12AD8
普通 -
『キャプテンマーベル』 MCUにおける『ローグワン』的な立場の痛快で愉快な作品だった。冒頭のStanへの敬意と映画の文脈が一貫していて素敵。 感情的な女性の肯定(ナイキのCMと同じく)とか、無自覚な罪による戦いみたいなテーマも現代… https://t.co/0AlfyuTElh
普通 -
『#ギルティ』は、○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○のがアスガーとミゲルの共通点で、○○○○○○○○○○○○○○○がアスガーとイーベンの共通点だったけど、○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○は↓ https://t.co/ADJV9Et7py
普通
もっと見る
Loading...
Loading.....