TOP >ronpekunマイページ

ronpekun

さんのマイページ
ronpekun
つぶやいた映画
1,206 本
総ツイート
2,504 件
マイページ閲覧数
3,101 view
ウォッチしている
0 人
ウォッチされている
0 人

オールタイム映画ランキング

ronpekunさんは、まだ設定していません。
× 絞込みを解除する
1206 作品
全て 良い 残念 普通 その他
投稿したポスター画像で絞り込めます
Loading.....
  • 逃げきれた夢
    三茶のポルターガイスト
    メグレと若い女の死
    エンパイア・オブ・ライト
    少女は卒業しない
    劇場版 センキョナンデス
    別れる決心
  • アントマン&ワスプ:クアントマニア
    銀平町シネマブルース
    あつい胸さわぎ
    キラーカブトガニ
    母の聖戦
    ノースマン 導かれし復讐者
    モリコーネ 映画が恋した音楽家
  • 恋のいばら
    とべない風船
    近江商人、走る!
    戦慄のリンク
    ナイブズ・アウト:グラスオニオン
    かがみの孤城
    アバター:ウェイ・オブ・ウォーター
    もっと映画ポスターを見る
    × 絞込みを解除する
    • 三茶のポルターガイスト
      『三茶のポルターガイスト』鑑賞@池袋シネマ・ロサ。後藤剛監督作。三軒茶屋にある心霊スポットに潜入取材する心霊ドキュメント。正直余分な部分はあると思うけど、これ本当?って感じで観れる心霊現象の場面は面白い。 #twcn
      いいね
    • メグレと若い女の死
      『メグレと若い女の死』鑑賞@ UPLINK吉祥寺。パトリス・ルコントの監督作を観るのが本当に久しぶり。驚きの結末があるタイプのミステリではないが、意外な人物が事件解決のキーになっていく感じとか面白い。何よりジェラール・ドパルデュー演じるメグレが素晴らしい。 #twcn
      いいね
    • 劇場版 センキョナンデス
      『劇場版 センキョナンデス』鑑賞@ポレポレ東中野。ダースレイダー、プチ鹿島監督作。選挙関連のドキュメンタリー映画の中でも「エンタメ化」という面では特出している面白さ。『香川1区』の別視点を見ることができたり、候補者への直接取材、新… https://t.co/Eum7tPBEdd
      いいね
    • 逃げきれた夢
      待ちに待ったの二ノ宮隆太郎監督作。  俊英・二ノ宮隆太郎監督の商業デビュー作にして名優・光石研の12年ぶりの映画単独主演作。中年男が人生を見つめ直す「逃げきれた夢」 https://t.co/g0mZOy4XAs
      いいね
    • 少女は卒業しない
      『少女は卒業しない』鑑賞@シネマシティ。中川駿監督作。とても丁寧に描かれていて、その丁寧さがあるから途中でわかるある仕掛けが意外ではなく、納得のかたちで提示される。それぞれのエピソードの面白さが終盤に集約している印象で、映画を観終わったときの満足度がとても高い。 #twcn
      いいね
    • エンパイア・オブ・ライト
      『エンパイア・オブ・ライト』、人生とは。人によっては映画によって救われる、生きていく光を得るということがあると思う。あらためてまだまだ映画を観続けていこうと思えました。 #twcn
      いいね
    • エンパイア・オブ・ライト
      『エンパイア・オブ・ライト』鑑賞@ MOVIX昭島。サム・メンデス監督作。80年代、海辺の町と映画館という舞台が本当に素晴らしい。ただその映画館で上映される映画についての話にはなかなかならない。その分、クライマックスの展開にグッときてしまった。 #twcn
      いいね
    • アントマン&ワスプ:クアントマニア
      『アントマン&ワスプ クアントマニア』、キャストがキャスリン・ニュートンになったキャシーはかわいかったし、ミシェル・ファイファー演じるジャネットの大活躍は嬉しいです。 #twcn
      いいね
    • アントマン&ワスプ:クアントマニア
      『アントマン&ワスプ クアントマニア』鑑賞@シネマシティ。bスタ極上爆音上映。ペイトン・リード監督作。量子世界の話にはなると思っていたけど、想像していた以上にずっと量子世界。『アントマン』らしい笑えるポイントもありましたが、その手数がもっとほしかった。 #twcn
      いいね
    • モリコーネ 映画が恋した音楽家
      『モリコーネ 映画が恋した音楽家』鑑賞@吉祥寺オデヲン。ジュゼッペ・トルナトーレ監督作。やはりセルジオ・レオーネと仕事をするあたりから一気にもり上がるんですけど、そこに至るまでにやっていた音楽が結実するような感じがしてグッときまし… https://t.co/WPLH4GLItL
      いいね
    • とべない風船
      『とべない風船』鑑賞@ MOVIX昭島。宮川博至監督作。やや描きたい内容が分散してしまっている気はしたけど、悲しみや後悔の気持ちを持つ者が踏み出す一歩を時間をかけて描く。ほぼ悪い人間が出てこない中で、ヨーロッパ企画の中川晴樹さんのキャスティングは絶妙。 #twcn
      いいね
    • 恋のいばら
      『恋のいばら』鑑賞@ UPLINK吉祥寺。城定秀夫監督作。意外な出会いをはたす女性二人の共闘?と思って観ていたらまさかの展開に。序盤からこれはなんだろう?という要素があって、最後まで観てみるとそこがやはり回収されていく。実はこういう話でした、という感じが楽しい。 #twcn
      いいね
    • かがみの孤城
      『かがみの孤城』鑑賞@ MOVIX昭島。原恵一監督作。アニメならではの見せ場は少ないかもしれないですが、この題材を見せ続ける構成、展開は面白い。辻村深月の原作は未読ですが、この作者の作品の根底にはやはり本格ミステリがあって、ミステ… https://t.co/WL8nwMiccL
      いいね
    • 母の聖戦
      期待作あてクイズは正解者なし。ですが予想してくれた皆さん、ありがとうございました!『母の聖戦』や『あつい胸さわぎ』はすでに観賞しているので期待作対象外でした。また毎月やっていこうと思いますのでよろしくお願いしますー
      いいね
    • 戦慄のリンク
      『戦慄のリンク』鑑賞@シネマカリテ。鶴田法男監督作。2020年に中国で作られた作品がやっと日本公開。あの頃のJホラーを感じる演出や雰囲気。中国の表現規制の中でどうホラーを表現するか?という部分から生まれたであろう発想が面白い。 #twcn
      いいね
    • 別れる決心
      『別れる決心』上映前舞台挨拶にパク・チャヌク監督が登壇。 パク・チャヌク監督 「古典的なスタイルの作品を作ろうと思いました。本作が以前の作品よりも若い観客の評価を集めているのは興味深いと思いました。人を愛する感情、愛する人との別… https://t.co/z8KGdc2jQp
      いいね
    • ナイブズ・アウト:グラスオニオン
      きましたよー。 Netflix「ナイブズ・アウト: グラス・オニオン」 https://t.co/KslkX75ys9
      いいね
    • ケイコ 目を澄ませて
      『ケイコ 目を澄ませて』、ラストも素晴らしい。実は三宅唱監督の過去作の要素が散りばめられている印象もあり、『無言日記』とかさえ内包している感じ。それらを繋ぐような編集がいい。大川景子さんですね。 #twcn
      いいね
    • アバター:ウェイ・オブ・ウォーター
      『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』、話はぜんぜんうまくないと思うのですが、とにかく映像で見せる。水中の表現が本当に凄いですし、生物にしてもメカ系にしても、しっかり時間をかけて作られているのが伝わってくる圧倒的な力作。あと極爆上映の本気の振動を久々に味わいました。 #twcn
      いいね
    • ノースマン 導かれし復讐者
      『拘束のドローイング9』にも出てますけど、とつっこもうとしたらちゃんと記事の中で言及されてましたすいません ビョークが主人公を復讐の旅路へと導く 20年ぶりの劇映画出演作『ノースマン 導かれし復讐者』 出演シーンの本編映像公開… https://t.co/lBWbN0VAiM
      いいね
      もっと見る Loading...
      Loading.....

      follow us