TOP >sakura1361マイページ

sakura1361

さんのマイページ
sakura1361
つぶやいた映画
340 本
総ツイート
423 件
マイページ閲覧数
972 view
ウォッチしている
0 人
ウォッチされている
0 人

オールタイム映画ランキング

sakura1361さんは、まだ設定していません。
× 絞込みを解除する
340 作品
全て 良い 残念 普通 その他
投稿したポスター画像で絞り込めます
Loading.....
  • 逆転のトライアングル
    エンパイア・オブ・ライト
    崖上のスパイ
    銀平町シネマブルース
    すべてうまくいきますように
    そして僕は途方に暮れる
    ハッピーニューイヤー
  • グリーン・ナイト
    母性
    ザリガニの鳴くところ
    チケット・トゥ・パラダイス
    天間荘の三姉妹
    カメの甲羅はあばら骨
    RRR
  • 線は、僕を描く
    僕が愛したすべての君へ
    マイ・ブロークン・マリコ
    川っぺりムコリッタ
    スワンソング
    コンビニエンス・ストーリー
    女神の継承
    もっと映画ポスターを見る
    × 絞込みを解除する
    • 逆転のトライアングル
      49"「逆転のトライアングル」見た。 お下品なのは承知してたけど、小学生レベルか!と突っ込みたくなる。ほどがあるっしょ。 これは邦題で思い込ませてしまったのが根本の間違いな気がする。 描きたいことは伝わるし、とっても得心がいくんだけど、描き方がねー。
      いいね
    • 崖上のスパイ
      43"「崖上のスパイ」見た。 日本が満州国設立の頃のお話で、日本をボロクソに描くのか思いきや、そうでもなかったのにちょっと意外。韓国映画との大きな違い。 まず、人物の区別がよーつかん。わかってからはサクサクだけど、色々緩め。これで… https://t.co/qkjyAKcaOf
      いいね
    • 銀平町シネマブルース
      41"「銀平町シネマブルース」見た。 前日、意気込んで見た3本が・・・だったもんで、今日こそは!と思ったら、大当たり いやー、良かった。とっても琴線に来た。「アルプス、、」以来、なかなか私的スマッシュヒットがなかったのだけど、こ… https://t.co/e7sJe4urPT
      いいね
    • すべてうまくいきますように
      38"「すべてうまくいきますように」見た。 久々のオゾン。最近のオゾンはなんかこっち側に来たな〜な感じだったのだけと、違わず。 尊厳死を選択した頑固な父親をなんとか奮闘するソフィーがいいおばさんになってた。 色々あるだろうけど、金… https://t.co/VqyvQCq97F
      いいね
    • エンパイア・オブ・ライト
      35"「エンパイア・オブ・ライト」見た。 書くの忘れてた。なぜかというと、結構な期待を持って臨んだのだけど、なんか自分の勝手に思ってたベクトルと違ってて。勝手に思ってた自分が悪いんだけど。感動を勝手に求めてたんだな、私は。感想になってないけど、王と女王の絡み?は興味深い。
      いいね
    • そして僕は途方に暮れる
      13"「そして僕は途方に暮れる」見た。 なかなかのクソ野郎な主人公で、勝手に途方に暮れろ!とか思う。同情の余地ゼロです。でも、そういう奴がなんか上手く潜り抜けていくのも現実ですけどね。うまく行ったら映画にならんし。 とにかく藤ヶ谷… https://t.co/rn9ZkZ9PV8
      いいね
    • ハッピーニューイヤー
      ②「ハッピーニューイヤー」見た。 韓国版ラブアクチュアリーとかうたってたが、ラブアクチュアリーに似せました〜でしょう、正しくは。 うーん、やっぱ盛り込み過ぎかね。重層にする意味をしっかと生かさないと。気持ちはいいけど、薄いのは否めない。
      いいね
    • グリーン・ナイト
      2023、一発目は「グリーン・ナイト」で。
      いいね
    • 母性
      「母性」見た。 苦手な湊かなえ。やっぱ、苦手だった。つか、完全なる高畑淳子劇場!素晴らしい。 と、なんでもかんでも、メイちゃん使っときゃいいんじゃね感がぷんぷん。 人間関係の描き方がずいぶんと大雑把なのは?違和感が残る後味でした。
      いいね
    • ザリガニの鳴くところ
      「ザリガニの鳴くところ」見た。 やべー、おもしれかった。これ、大好き。謎と、回想と、裁判のローリング。 なんも言えない!それは大満足!ということ。
      いいね
    • チケット・トゥ・パラダイス
      「チケット・トゥ・パラダイス」見た。 元夫婦がいきなり結婚決めた一人娘の暴走を阻止するために休戦協定を結ぶと。 元夫婦の顔ぶれ見たら、どうなるかは容易に想像つくので、予定調和。素敵な風景をたっぷり楽しむのがメインな映画。 謎なのは、あんなにいい青年に彼女いなかったの?かな〜。
      いいね
    • RRR
      「RRR」、1920年代にバイクはバリバリ走ってたのか、よー分からず。バイクはど素人なんで。Google先生に聞こうと思ったが、こういう時に便利なのがウチの長男検索。あいつに聞くと速攻、返事が返ってくる。十分、考えられると。時代の描き方も好きよ。
      いいね
    • 天間荘の三姉妹
      「天間荘の三姉妹」見た。 んー、こういうお話だったのですか。見ていて、色々と複雑な思いに。内容を言うわけにはいかないので、見ていただくことにして、こうあって欲しい!という、生きてるものと強い願いが見て取れるお話。 のんさん、じわじわと本領発揮しておりますな。うまい配役でした。
      いいね
    • カメの甲羅はあばら骨
      夫が珍しく映画見たいと。「マキモト」。 んじゃその時間に見れるの探したら「カメの甲羅はあばら骨」と。 これは見るしかないでしょ!窓口で、この映画見たの3人目、と。 おいおい。 いやー、シュールすぎるけど、面白かったを
      いいね
    • 線は、僕を描く
      「線は、僕を描く」見た。 てにをはが、は?な映画が続いた。これでいいのか!日本語。 それは、置いといて、正統派のいわゆるスポ根もの。日本人に周知のような、実はそうでもない水墨画というアイテムが存分に活かされている。三浦友和って、やけにいい役者になったわ。まじで描いてる役者さんが◎
      いいね
    • 僕が愛したすべての君へ
      「僕が愛したすべての君へ」、「君が愛したひとりの僕へ」続けて見た。 なるほど・ざ・ パラレルワールド! パラレル世界はよくあるけど、たっぷり描けてて見応えあり。宮沢君の声はイメージ見えてちょっと。橋本愛の声はさすが。 無性にギネス… https://t.co/oiPVjNZxFw
      いいね
    • マイ・ブロークン・マリコ
      「マイ・ブロークン・マリコ」見た。 短い時間で表したいことスパッと描く手腕はさすがのタナダ監督。奈緒のうまさが光る。変幻自在だ。 メィちゃんは、やっぱなんかキャラが違うんじゃないかな、と。無理が感じられた。 脇役の使い方が勿体無いくらいに贅沢。
      いいね
    • スワンソング
      書くの忘れてた。 「スワンソング」見た。 キャッチコピー通り、「こんなウド・キアー、見たことない!」に尽きる。 実在の人物で、きっとこういう人だったんだろうな〜感が、ガンガン出てた。迷惑で、イラついて、とんでもないクソジジいだけど、憎みきれないみたいな。凄まじくお見事。
      いいね
    • 川っぺりムコリッタ
      「川っぺりムコリッタ」見た。そこここにさりげなく生と死が散らばって、転がってる。 笑ってそれをサラッと描く監督の手腕。 無理やり隣のご飯を食えるのはムロさんかヨネスケしか日本にはいないでしょう。 いのちの電話の声、当たったのが、妙に嬉しい。 江口のりこさんの存在感、半端なし。
      いいね
    • 女神の継承
      「女神の継承」見た。 こういう怖いのは大丈夫。ドキドキがダメなんだな、あたしは。 しつこい悪霊はやっぱ韓流かな。 何より、取り憑かれた女優ちゃんが秀逸。いやいや、すごい女優さんでした。 ホドロフスキー様に紹介したいくらい。
      いいね
      もっと見る Loading...
      Loading.....
      coco 映画レビュアー
      624ken
      4945movies / tweets

      follow us