TOP >sapai_0906マイページ

sapai_0906

さんのマイページ
sapai_0906
つぶやいた映画
183 本
総ツイート
189 件
マイページ閲覧数
884 view
ウォッチしている
0 人
ウォッチされている
0 人

オールタイム映画ランキング

sapai_0906さんは、まだ設定していません。
× 絞込みを解除する
183 作品
全て 良い 残念 普通 その他
投稿したポスター画像で絞り込めます
Loading.....
  • ベイビー・ブローカー
    FLEE フリー
    シン・ウルトラマン
    死刑にいたる病
    ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス
    ハッチング―孵化―
    親愛なる同志たちへ
  • ふたつの部屋、ふたりの暮らし
    キャスティング・ディレクター ハリウッドの顔を変えた女性
    ヴォイジャー
    ニトラム
    SING/シング ネクストステージ
    アンネ・フランクと旅する日記
    私ときどきレッサーパンダ
  • ゴヤの名画と優しい泥棒
    ギャング・オブ・アメリカ
    ライダーズ・オブ・ジャスティス
    アイム・ユア・マン 恋人はアンドロイド
    スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム
    決戦は日曜日
    ヴォイス・オブ・ラブ
    もっと映画ポスターを見る
    × 絞込みを解除する
    • シン・ウルトラマン
      シンウルトラマン、観ました。私そういえばウルトラマン好きだったなって思い出しました。いい意味でも悪い意味でも昭和の香りがして、庵野映画の地続き感も楽しめて個人的にはお得なコンボ。久しぶりにパンフレットも買ってしまった。温故知新、私… https://t.co/CA4V9tYgZU
      いいね

      良い
    • ベイビー・ブローカー
      ベイビー・ブローカー、試写で観ました。赤ちゃんポストから不正に赤ちゃんを売買するブローカーの話であり、母性や家族をめぐる話でもある。赤ちゃんと人が社会がどう関われるのか、多面的に観れて面白かった。 監督の撮影裏話やエピソードの意味… https://t.co/KZg1MlCVmQ
      いいね

      良い
    • ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス
      ドクター・ストレンジMoM、観ました。やっと観れた! サム・ライ味が強くてセオリー踏みすぎて、ビビりな私は声にならない悲鳴をあげてました。コミック愛を感じる演出が多かったけど、バトルシーンは新鮮味もあってかっこよかったなあ。私も<… https://t.co/vjSj6kbp9o
      いいね

      良い
    • FLEE フリー
      #FLEEフリー 試写で観ました。 アフガニスタンから逃れ、今はデンマークで暮らすゲイのアミンの苛烈で壮絶な半生。難民という言葉の後ろには一個人の、家族の人生がある。 @FansVoiceJP https://t.co/y2YwbWq4IO
      いいね

      良い
    • 死刑にいたる病
      #死刑にいたる病 試写で観ました。連続殺人鬼からの依頼を受け冤罪の証明を始める。みんなサイコだけど負の連鎖が巧みに描かれていて、面会室のシーンのカットが面白い。ラストシーンにもぞわぞわ。小説も未読なので読みたいです。… https://t.co/miUYOZQW2F
      いいね

      良い
    • ハッチング―孵化―
      #ハッチング 試写で観ました。抑圧された感情が一度爆発したら止まらない、美しくも危うく儚い10代の不安定な心も相俟って美しかった完璧で理想的な娘がどんどん壊れていく様はゾクゾクします。 @FansVoiceJP https://t.co/PGNIQ6KdgZ
      いいね

      良い
    • ふたつの部屋、ふたりの暮らし
      #ふたつの部屋ふたりの暮らし』試写で観ました。 密かに愛し合っていた2人の女性を巡るドラマ。 度を越した衝動的な行動や奇跡のような行動も愛するが故。その愛の深さは2人だけの、2人にしかわからない世界で、他者から見れば娘の『私には… https://t.co/kreUkUXaAc
      いいね

      良い
    • キャスティング・ディレクター ハリウッドの顔を変えた女性
      キャスティング・ディレクター、観ました。映画の顔とも言えるキャスティングの仕事にフォーカスしたドキュメンタリー。私ならこの俳優さんかな?と配役を妄想することは誰しもあると思うけど、単に人と人を繋ぐだけではなく、俳優、監督を育てる、… https://t.co/BYUYocgx77
      いいね

      良い
    • 親愛なる同志たちへ
      #親愛なる同志たちへ 観ました。自分が絶対に正しいと信じていることが根本から覆されたら… 60年前の隠蔽された事件がベースだけど、ロシアだけでなく世界各地で今まさに起きていることと比較してしまう。@FansVoiceJP https://t.co/ANu9DbksZL
      いいね

      普通
    • SING/シング ネクストステージ
      シング2、観ました。前作からのメッセージは大きく変わらず、歌の力を見せつけられました。個人的にミス・クローリーが大好きなので活躍が嬉しかったです。そして前作より新しめの曲が多かったので勉強になりました…鑑賞後のその足でサントラ欲し… https://t.co/jR6hJGgvyW
      いいね

      良い
    • 私ときどきレッサーパンダ
      私ときどきレッサーパンダ観ました。思春期の爆発的な力と厳格な親から自立する寂しさと揺れ動く主人公は自分と重なるところもあってとても共感。00年キッズ、正に同世代の私にとても刺さる内容。是非子が大きくなったら改めて一緒に見たい。 そ… https://t.co/W42rYnhmQ6
      いいね

      良い
    • ヴォイジャー
      #ヴォイジャー 試写で観ました。壮大な移住プロジェクトの一翼を担う若者達の密室サスペンス・パニック・群像劇。近未来を描いた作品ながら、何も知らない純粋無垢な子どもが段々と変わっていく様は創世記を読むようでもあり、私たちの過去であり… https://t.co/JUzmYVI0IF
      いいね

      普通
    • ニトラム
      #ニトラム 試写で観ました。豪史上最悪と言われた銃乱射事件を起こした男が事件に至るまでを描いたもの。 事件そのものは決して許されないし理解し難いけど、家族との関係や周囲の関わり方等、彼の人生にとって重要な分岐点がもしこうだったら彼… https://t.co/dO6LJ3mPOm
      いいね

      普通
    • ゴヤの名画と優しい泥棒
      #ゴヤの名画と優しい泥棒 試写で観ました。片田舎の老人が高齢者のBBC受信料を無料にするために立ち上がり、名画の盗難事件を起こした実話に基づく作品。経済的に豊かでなくとも、ウィットとユーモアに富み、弱者の立場に立って考えられる善き… https://t.co/stXW98kZbP
      いいね

      良い
    • スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム
      スパイダーマン:NWH、やっと観ました。楽しみすぎて全部ミュートにしてた甲斐があった。スパイダーマンファンには嬉しい演出が満載。映画館で観れて良かった。こんなことされたら一生MCUから離れられそうにない。
      いいね

      良い
    • アンネ・フランクと旅する日記
      #アンネ・フランクと旅する日記 試写で観ました。日記の宛先であるキティー目線で、現代の問題に触れながらもアンネ・フランクの生涯を振り返っていく。戦時下よりも個人の自由が尊重できるはずなのに、人はまた過ちを重ねていくのか…?アニメー… https://t.co/0cDXJwFSrW
      いいね

      良い
    • ギャング・オブ・アメリカ
      #ギャングオブアメリカ 試写で観ました。伝説のカジノ王マイヤー・ランスキーの伝記を書くことになった作家とのやりとりを通じて彼の生涯を描く。人生は白か黒かではなく、グレーのグラデーション。善悪だけでは裁ききれない妙が詰まった作品。… https://t.co/yhwmhYvxnn
      いいね

      普通
    • ライダーズ・オブ・ジャスティス
      ライダーズ・オブ・ジャスティス、試写で観ました。妻を亡くした軍人の復讐劇かと思いきや、喪失と再生の心温まる作品でもあり、激しいアクション、クライムサスペンス、コメディ…『全部乗せ』。映画館で改めて観たい!@FansVoiceJP https://t.co/jr3Be47jkW
      いいね

      良い
    • アイム・ユア・マン 恋人はアンドロイド
      #アイムユアマン 試写で観ました。自分の理想が全て反映された(はずの)完璧なAI相手に恋に落ちることができるのか?アルゴリズムと分かっていながらも、誤認してしまう危うさを表現するダン・スティーブンスの演技が絶妙。… https://t.co/BsNQ3RmOLR
      いいね

      良い
    • マトリックス レザレクションズ
      マトリックスレザレクションズ観ました。前3部作のスチームパンクディストピア世界観が大好きすぎて、少し拍子抜け。でも前半のマトリックスがマトリックスたる議論やポストクレジットは、シニカルで良かった。
      いいね

      普通
      もっと見る Loading...
      Loading.....
      coco 映画レビュアー
      tsuya_pi
      1299movies / tweets

      follow us