TOP >sato_henriマイページ

sato_henri

さんのマイページ
sato_henri
つぶやいた映画
1,317 本
総ツイート
1,445 件
マイページ閲覧数
44,455 view
ウォッチしている
10 人
ウォッチされている
8 人
2021年以前の結果も見る

オールタイム映画ランキング

1位
2位
3位
× 絞込みを解除する
1317 作品
全て 良い 残念 普通 その他
投稿したポスター画像で絞り込めます
Loading.....
  • Dr.コトー診療所
    長崎の郵便配達
    妖怪シェアハウスー白馬の王子様じゃないん怪ー
    きさらぎ駅
    生きててよかった
    劇場版 おいしい給食 卒業
    シン・ウルトラマン
  • マイスモールランド
    映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝
    TITANE/チタン
    劇場版 おうちでキャノンボール2020
    ウルトラマントリガー エピソードZ
    ストレイ 犬が見た世界
    真・事故物件/本当に怖い住民たち
  • 嘘喰い
    大怪獣のあとしまつ
    誰かの花
    さがす
    スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム
    99.9-刑事専門弁護士-THE MOVIE
    なれのはて
    もっと映画ポスターを見る
    × 絞込みを解除する
    • 宇宙怪獣ガメラ
      『宇宙怪獣ガメラ』あらすじを読んでゴジラFWみたいなボスラッシュ映画かと思ったら、なんちゃない総集編的映画だった。でもその頃の話題作の要素をあれもこれもとつぎはぎして出来上がった珍作っぷりはある意味面白いかも?
      いいね

      普通
    • 第七天国
      『第七天国』物語、台詞、演技、何もかもが素敵な傑作。心に残るシーンや台詞がたくさんありラストに至っては神々しいとすら思える。活弁も最高だった。
      いいね

      良い
    • 閃光少女
      『閃光少女』フレッシュさが気持ちいい王道青春映画。伝統音楽と聞くと堅苦しそうな響きだけれども、演奏シーンはポップでかっこよくてちゃんと映画のハイライト。表情豊かなヒロインが非常に魅力的。
      いいね

      良い
    • Dr.コトー診療所
      『Dr.コトー診療所』テーマとストーリーのちぐはぐさは確かに気になるところ。ドラマファンに向けた同窓会的な位置づけの作品に未見の人間があれこれ言うのは野暮で見当違いだとは思うけど、クライマックスからラストの詰め込み方はなんだかなぁと思ってしまう。
      いいね

      普通
    • 赫い髪の女
      『赫い髪の女』オープニングをはじめバッチリ決まったシーンの数々が記憶に残る。また雨も良い味を出していて、雨宿りをしているようなうだつの上がらない刹那的な空気感が物寂しさや不安を漂わせている。プンと匂ってきそうな湿った質感も良かった。
      いいね

      良い
    • 長崎の郵便配達
      『長崎の郵便配達』著書と音声から父の足跡を辿る長崎の旅。私的な要素もあり歴史を深堀りする感じではないかな。世代を超えて出来事を伝えるという行為が主に描かれていて前を向いた印象を受ける映画だった。
      いいね

      良い
    • 妖怪シェアハウスー白馬の王子様じゃないん怪ー
      『妖怪シェアハウスー白馬の王子様じゃないん怪ー』ドラマ2期の最終回的な内容。時事を取り入れた話とガチャガチャしたノリで良くも悪くもいつもの感じなので、嬉しくもありつつ映画の尺だと少々見づらさも。ただハキハキと喜怒哀楽を見せる小芝風花はとても良く、最後の最後まで好感度爆上がり。
      いいね

      普通
    • きさらぎ駅
      『きさらぎ駅』細かいところが気にならなくはないが、ノリや方向性がはっきりしているのでちゃんとそっち方向に舵を切って楽しめる。一人称視点パートやストーリー展開にゲームやアトラクションのような感覚があって面白く、低予算ながら思っていた以上に映画館にフィットした作品だった。
      いいね

      良い
    • BUTTERFLISTA すべては、愛の行為。
      『BUTTERFLISTA すべては、愛の行為。』叶恭子初監督作品。お互いが愛し通じ合っていれば常識に囚われる必要はない。愛の行為は自由で美しい。という恭子さんの哲学が込められているが、その愛の部分がほぼ見えてこないのでただ恭子さんがサワサワしたりされたりするだけの映像に見える。
      いいね

      残念
    • シン・ウルトラマン
      『シン・ウルトラマン』嬉しい楽しい面白い。物心ついた頃から大好きなウルトラマン。現代的な物語になって蘇りつつも昭和特撮の外連味や散りばめられたオマージュにファン心をくすぐられる。特にネタ画像としてよく見るあの名前と設定が出てきた時はびっくりしてニヤけてしまった。
      いいね

      良い
    • 劇場版 おいしい給食 卒業
      『劇場版 おいしい給食 卒業』ライバルとの給食バトル、ヒロインとの恋の行方、給食に迫る危機と期待通りの楽しさを見せてくれる上に今作は“卒業”と“給食の本質”が描かれ、飯ドラマとしても教師ドラマとしても集大成の熱さと感慨深さがある。やはりこのシリーズは面白い。
      いいね

      良い
    • マイスモールランド
      『マイスモールランド』この映画だけを観て今の制度にあれこれ言うのは早計だと思うけども、決して遠い世界の話ではないと再認識するきっかけになり関心度が上がるのは確か。日常の幸せや生きにくさが押しつけがましくない温度感で描かれていて、一人の高校生のドラマとしても丁寧で良かった。
      いいね

      良い
    • 生きててよかった
      『生きててよかった』共感度の低い物語で進むテンポも良くないのだけど、だからこそ不器用な人たちがもがく姿に胸打たれるしこのタイトルも沁みる。絞りに絞って悲壮感すら漂う肉体と生々しいアクションも迫力満点で激アツ。
      いいね

      良い
    • 映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝
      『映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝』親子愛あり、友情あり、ギャグあり、アクションあり、ライオンズファンに嬉しい一ネタありの楽しい一本。その分やや雑多な感じはあるけど、このサービス満点の全部乗せ感は長寿シリーズの節目の作品にはぴったりで良いですね。
      いいね

      良い
    • TITANE/チタン
      『TITANE/チタン』やたら痛そうな映像と特殊なストーリーに目を背けたくなりながらも目が離せない。理解しきれないけど観ていて置いて行かれるようなことはなく、感情を揺さぶられた末のラストには神々しさすら感じた。とにかく強烈で不思議なものを観たなと。
      いいね

      良い
    • 正義だ!味方だ!全員集合
      『正義だ!味方だ!全員集合』レジャー施設のために立ち退きを迫る暴力団にインチキ広告会社を立ち上げて対抗するドリフターズ主演の人情喜劇。終盤はギャップでかっこよく決めることもできそうなところを逆にドタバタコメディを加速させていくのがドリフを徹底している感じで気持ちがいいね。
      いいね

      普通
    • 劇場版 おうちでキャノンボール2020
      『劇場版 おうちでキャノンボール2020』観る前はこのルールで成り立つのか不安半分だったけど杞憂でしたわ。参加者全員が監督業をやっているだけあって制約の中でも工夫を凝らしてキャノンボールとしてもコロナ禍のドキュメンタリーとしてもちゃんと面白いものを作り上げていて素直に感心した。
      いいね

      良い
    • 14歳の栞
      『14歳の栞』撮影の入る日常を丁寧に馴染ませたのだろうな。クラス全員にスポットを当て話を引き出しつつもドラマを求めて踏み込んだりせず一線を引いているところに誠実さを感じる。自分が中学生の頃は何も考えてなかったから今時の子たちが随分と大人びて見えてなんだか気恥ずかしくなった。
      いいね

      良い
    • 劇場版 新幹線変形ロボ シンカリオン 未来からきた神速のALFA-X
      『劇場版 新幹線変形ロボ シンカリオン 未来からきた神速のALFA-X』自由度の高いTVシリーズの魅力が濃密に詰まった驚きと興奮の劇場版。当時TVアニメを観ていたにも拘らず映画館に観に行かなかった事を心底後悔するくらい面白かった。
      いいね

      良い
    • ウルトラマントリガー エピソードZ
      『ウルトラマントリガー エピソードZ』トリガーの完結編としてテーマは良かったと思う。ただ、色々な展開が詰め込まれて少々ごちゃついてしまったことによって、物語の流れがあまり心地よくなくてどこかぼんやりと曇ってしまった感じがある。あとZの扱いはちょっと悲しくなってしまったな。
      いいね

      普通
      もっと見る Loading...
      Loading.....
      coco 映画レビュアー
      624ken
      4966movies / tweets

      follow us