TOP >skybluelineマイページ

skyblueline

さんのマイページ
skyblueline
つぶやいた映画
224 本
総ツイート
226 件
マイページ閲覧数
10,985 view
ウォッチしている
9 人
ウォッチされている
2 人
2013年以前の結果も見る

オールタイム映画ランキング

1位
2位
3位
× 絞込みを解除する
224 作品
全て 良い 残念 普通 その他
投稿したポスター画像で絞り込めます
Loading.....
  • ぼんとリンちゃん
    ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー
    攻殻機動隊ARISE border:4 Ghost Stands Alone
    LUCY/ルーシー
    プロミスト・ランド
    思い出のマーニー
    複製された男
  • マレフィセント
    オール・ユー・ニード・イズ・キル
    攻殻機動隊ARISE border:3 Ghost Tears
    her/世界でひとつの彼女
    渇き。
    PERSONA3 THE MOVIE #2 Midsummer Knight's Dream
    グランド・ブダペスト・ホテル
  • サッドティー
    インサイド・ルーウィン・デイヴィス 名もなき男の歌
    ディス/コネクト
    百瀬、こっちを向いて。
    たまこラブストーリー
    アメイジング・スパイダーマン2
    キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー
    もっと映画ポスターを見る
    × 絞込みを解除する
    • ぼんとリンちゃん
      『ぼんとリンちゃん』★3.8 ぼんちゃんの弱いが故に過激な言葉を使ったりする点はリアリティーがあったが少し受け入れられなかった、が、全体を通して思春期に悩みそうなありきたりな悩みをしっかりと考えてる描写はかなり良かったです。
      いいね

      良い
    • ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー
      『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』★3.9 ロケットとグルートのコンビが最高。アクションに次ぐアクションで飽きさせず初見のキャラも覚えやすかった。ノバ軍の団結などホントに映像的にセンスがいいものがいっぱいあって良かった。
      いいね

      良い
    • ルールズ・オブ・アトラクション
      『ルールズ・オブ・アトラクション』★3.5 全員が不完全燃焼すぎてスッキリしなかったが現実的な青春群像劇だったと思う。巻き戻しの映像的な面白さもあり、青春の耐え忍ぶ辛さも味わえさせてくれた。自分にはちょっと合わなかったけどね。
      いいね
    • アイズ ワイド シャット
      『アイズ・ワイド・シャット』★3.5 1回見ただけじゃ正当な評価がつけられないほど難解な映画。ベッドの仮面の不安さやラストの一言などは好きだけど他のディテールに気づけてないなぁ。むしろネタバレを見てからの方が面白いかも。
      いいね
    • 攻殻機動隊ARISE border:4 Ghost Stands Alone
      『攻殻機動隊ARISE border:4 Ghost Stands Alone』 ★3.8 序盤から攻殻らしい始まり方で気を引き、小難しい話に少し頭がついていかなかったがこれぞ9課だと思わせてくれる場面もあり良い。新劇場版も期待。
      いいね

      良い
    • LUCY/ルーシー
      『LUCY ルーシー』★3.6 映像で魅せるのかと思いきやその映像すらも粗くなってってどうしたものかって感じ。最後のクソな展開になってきて「ジャンパー」を思い出したな。同じ概念さんになるなら「her」をもっかい見た方がマシ。
      いいね

      残念
    • プロミスト・ランド
      『プロミスト・ランド』★3.6 基本的に誰が敵で誰が味方かなんてものが存在していない映画。だが、主人公の貧しい町を救いたいという信念は一貫しているのが印象深い。すっきりとした終わり方ではないけど、そう思ってしまうのがなんだか悲しい。
      いいね

      良い
    • ルビー・スパークス
      『ルビー・スパークス』★3.7 理想の女性の自由奔放さに振り回されつつもそれをコントロールできる主人公ってのは設定として面白かった。けど、少し上手く行きすぎてる感じがあってもっと不自由さが見たかったかな。
      いいね

      良い
    • サッドティー
      『サッドティー』★3.8 ジワジワと効いてくる毒のような映画だった。なだらかな空気感を作るために間が長いシーンが多々あったが少し残念。答えは結局出なかったように思えたけど「気まぐれとタイミング」じゃあないかなとも思えたね。
      いいね

      良い
    • 思い出のマーニー
      『思い出のマーニー』★3.9 海の描写がやっぱり綺麗で落ち着いた。見終わって振り返ってみると伏線に気付いたりジブリ映画にしては構造が面白かった。エンディングも相性があっていて、良質なもの見たなぁと思いました。
      いいね

      良い
    • 複製された男
      『複製された男』★4.0 確実に疑問が浮かび、解決されず、余韻にまで入り込んでくる映画。カオス。わけのわからない夢を見た時のような気持ち悪い感情が残る。もう一度見たい、じゃなくて見なければならないんだろうなぁ。
      いいね

      良い
    • 秒速5センチメートル
      『秒速5センチメートル』★3.6 求めていたものよりほんの少し違う感じが残念だった。共感できるシーンもままあるが、男の方の感情のなさはあまり良くなかった。名作と言われすぎてるのも問題かな。
      いいね

      良い
    • オール・ユー・ニード・イズ・キル
      『オール・ユー・ニード・イズ・キル』★3.9 「Edge of Tomorrow」の方がセンス良いのになんでこれにしちゃったのかなと思ったけど、作品自体はテンポも良くギャグも面白かった。けど、ラストであの言葉を言って欲しかったな。
      いいね

      良い
    • マレフィセント
      『マレフィセント』★3.6 王道路線のディズニーもさすがに時代の流れに流されて変わったことを評価できる映画かな。終盤まではディズニーらしさがあったように感じたが、予想を裏切る展開が始まると面白かったから今後の路線に期待したい。
      いいね
    • her/世界でひとつの彼女
      『her 世界でひとつの彼女』★4.0 映像的にも音楽的にもセンスが良かった。じんわりと心に残る感じが心地よかったと思う。もう少しOSのherとトラブルがあってスパイスが欲しかったなと感じたが、タイトルのherとオチは素晴らしい。
      いいね

      良い
    • オールド・ボーイ(2003)
      『オールド・ボーイ』★3.9 主人公のオ・デスの熱量がすごい。それと対比するように復讐相手の冷たさが際立っている。物語自体はインパクトがあるけどストレートな構成。個人的に苦手なバイオレンス演出を音楽で中和してるのも良い点でした。
      いいね

      良い
    • 攻殻機動隊ARISE border:3 Ghost Tears
      『攻殻機動隊ARISE border:3 Ghost Tears』★3.7 ARISE全体のストーリーとしてはborder:4への繋ぎな感じがして退屈だった。が、愛を求めるゴーストと身体のズレのお話はまあまあ良かったかな。
      いいね

      良い
    • 鉄コン筋クリート
      『鉄コン筋クリート』★3.7 ストーリー自体はなだらかで下手するとつまらないと感じるがキャラクターや街がそれぞれ意味を持っていて見直したくなる映画。大人になってしまったら子供の頃のあのもどかしさを忘れてしまうのだから。
      いいね

      良い
    • 渇き。
      『渇き。』★3.3 「告白」の時は綺麗と汚いがハッキリしてたように感じたけどこの映画は終始、汚い。個人的には役者の演技以外は不快感しか残らない。けど、どうしようもなく汚くなりたい時に見たいと思える映画だね。あ、内容はからっぽでした。
      いいね

      残念
    • レインマン
      『レインマン』★3.8 父親の本当の遺産は言わずもがな、チャーリーを序盤ではイラついたのにラストには好きになってる構成も素晴らしいと思った。レイモンド(レインマン)にとって最良の選択肢は分からないけど2人が再開したのは最高の出来事。
      いいね

      良い
      もっと見る Loading...
      Loading.....

      follow us