TOP >takaya_0822マイページ

takaya_0822

さんのマイページ
profile
つぶやいた映画
116 本
総ツイート
401 件
マイページ閲覧数
854 view
ウォッチしている
0 人
ウォッチされている
1 人

オールタイム映画ランキング

takaya_0822さんは、まだ設定していません。
× 絞込みを解除する
116 作品
全て 良い 残念 普通 その他
投稿したポスター画像で絞り込めます
Loading.....
  • ブラックパンサー
    この世界の片隅に
    ダゲレオタイプの女
    レッドタートル ある島の物語
    ブリーダー
    貞子vs伽椰子
    クリーピー 偽りの隣人
  • シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ
    ちはやふる -下の句-
    緑はよみがえる
    ズートピア
    レヴェナント 蘇えりし者
    ボーダーライン
    リップヴァンウィンクルの花嫁
  • 光りの墓
    バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生
    ちはやふる -上の句-
    マジカル・ガール
    ロブスター
    ディーパンの闘い
    キャロル
    もっと映画ポスターを見る
    × 絞込みを解除する
    • ブラックパンサー
      『ブラックパンサー』の評価がみんな「普通に面白い」程度というのが面白い。多分、封切りに合わせる組がそのノリであれば、なんとなーく観る人にはつまらんのやろなと容易に想像できる。いやまぁ、観てみないと分からないが。
      いいね
    • この世界の片隅に
      フィルマークスでみらさんの『この世界の片隅に』の感想に点数付いてないんだけど、ワザとだろうか?(本人に聞け)
      いいね
    • ダゲレオタイプの女
      『ダゲレオタイプの女』がもう一度観たいな。面白さとしてはソコソコなんだけど、なぜ黒沢清が、昔の黒沢清の真似してると感じるのか?ダゲレオタイプの黒沢清と言ってもいいぐらい、何かが足りてない…それを明確にしたい。簡単に言うと、画面の強さ・意外性・持続が足りないんだと思うんだけどね。
      いいね
    • ダゲレオタイプの女
      インターバル短い! 本日最後の『ダゲレオタイプの女』観ます。
      いいね
    • レッドタートル ある島の物語
      『レッドタートル』観ました。とりあえず、泳いで家まで帰ろうと思います。僕はほとんど泳げませんが。
      いいね
    • クリーピー 偽りの隣人
      『クリーピー 偽りの隣人』観た。 面白いが、話が面白いだけ。瞬間的なものに頼り、黒沢清であれば撮れるものが撮れていない。凄く寂しい感覚。
      いいね
    • ブリーダー
      >RT ヒャッホー!ジョニー・トー『香港、華麗なるオフィス・ライフ』とレフン『ブリーダー』やるやん!行かねばならん!!
      いいね
    • 貞子vs伽椰子
      『貞子vs伽椰子』 こういったホラーでは珍しく登場する霊媒師が全員本物という設定が良い。関係の無い貞子と伽椰子を繋げるのが霊媒師というのも個人的にはツボ。ダサい安藤政信の印すら「いいな」と思わせる手腕を白石監督は持っている。あと貞子と伽椰子が直接手をくだす時は血が出ないのも良い。
      いいね
    • 貞子vs伽椰子
      『貞子vs伽椰子』 とりあえず安藤政信みたいに印を結んで、ブラのホックを外してみたい人生だった。
      いいね
    • 貞子vs伽椰子
      『貞子vs伽椰子』 玉城ティナと言えば、玉城ティナが引っ越してきてすぐに風に呼ばれて、カメラがパンすると『呪怨』の家があるわけだが…そっちではなくて、引っ越す家の2Fの窓におっさんが突っ立ってるように見えるが、俺の気のせい?引っ越し業者が入ってる描写なんて無かったように思うが?
      いいね
    • 貞子vs伽椰子
      『貞子vs伽椰子』 こんなこと言ってはいけないのかもしれないが、玉城ティナは山本美月と違って画面映えする顔なのが良くわかった。玉城ティナは早くモデルくさい動きを全部捨てて、女優になって欲しいが、まぁそうはならないんだろうな。個人的には出演者の中で一番好きだった。
      いいね
    • 貞子vs伽椰子
      『貞子vs伽椰子』 『リング』でよく使われるショットと、『呪怨』でよく使われるショットを使うのはもちろんだが、入り口のドアを開ける玉城ティナを下から撮るショットや、階段を降りる伽椰子を階段裏から撮るショットは初物で、監督のイメージする『リング』と『呪怨』の世界を観ることができた。
      いいね
    • 貞子vs伽椰子
      『貞子vs伽椰子』観た。 結構面白かった!まるで使い古されたキャラの様な扱いを受ける貞子と伽椰子は、アクション映画で使い古された悪には悪をという「目には目を、歯には歯を」なスタイルをしっかりと適応しているのが良い。思ってた以上にちゃんとしたプロットで、チョット拍子抜けではある。
      いいね
    • ズートピア
      『ズートピア』も『アイアムアヒーロー』も『ヒメアノール』も観てないのはちとマズいかもしれないな。
      いいね
    • ズートピア
      今週はグリフィスと成瀬の予定ですが、先週もそう思っていたな…。 新作は『アイアムアヒーロー』と少しだけ『ズートピア』が気になってる。『マクベス』とコーエン兄弟はベイシティのみなのでスルーしそう。
      いいね
    • 光りの墓
      先日映画館で観た3本では、『世紀の光』>『ブンミおじさんの森』>『光りの墓』だったし。『世紀の光』が一番分かりやすいってことを考えると、俺がちょっと凡人なとこが出てしまったかもしれない。アピチャッポンのどこ取っても面白い感覚は、その前の週に観たフラーとはまた違う感覚で面白いのよ。
      いいね
    • 緑はよみがえる
      『緑はよみがえる』は金曜日に仕事帰りに行こう。TKさんがイマイチと言っててチョット不安ではあるけど…。
      いいね
    • シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ
      『シビル・ウォー』は『エイジ・オブ・ウルトロン』よりだいぶ面白かった。スーパーヒーローのバーゲンセールか!って感じだったけど。
      いいね
    • シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ
      さぁ『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』観ます! https://t.co/oXwxWSzxhP
      いいね
    • レヴェナント 蘇えりし者
      『レヴェナント』観てきたんだけど、ずっとカメラが近距離で面白かったです。そしてタルコフスキーだったり、ブレッソンだったり、とりあえず100年早いと思いました。
      いいね
      もっと見る Loading...
      Loading.....

      follow us