TOP
>takeyakunマイページ
takeyakun
さんのマイページ
736
作品
※投稿したポスター画像で絞り込めます
Loading.....
もっと映画ポスターを見る
ツイート文
-
『パリ13区』声あげて笑う程おもろかった。コメディじゃないけどルーシー・チャンの我が儘ぶりがツボで。性格悪くて性欲強くて。SEXライフに色んな悩みまぶして都市を描けば映画になるのか。パリって言われると魔法の様に纏まる。でもパリ、N… https://t.co/9phrhjzEay
-
『英雄の証明』盗作ではなさそうだが(少なくとも裁判では)、まさにその騒動のような映画で驚いた。真実がどうあれ他人の足を引っ張りたい奴ってSNSではお馴染みで耐性もあるが、その実物を見れる映画でなかなかに醜悪。あんな嫌な顔になるのか… https://t.co/kkSBGJs8wQ
-
『TITANE/チタン』カンヌはdrive my carよりfuck my carを評価したと。確かに刺激的。親父転がしも上手い。痛いの苦手だがストーリーテリングは心地良い。説明というか主役の台詞自体少なく、場面の連なりで因果関係… https://t.co/7CljzC92kQ
-
上映後カラックスは「客席にいるこの映画を気に入らなかった人の事が気になる(要約)」と語った。少数派を想う優しさ(ひねくれ?)を持つ人。『アネット』も少数派に寄り添う物語だ。その意味で本作は、いつかひっそり観る人や、まだカラックスを… https://t.co/C6PCoKHzet
-
『ベルファスト』箱庭みたいな街に見えた。キュアロン『ROMA』には騒乱にダイナミズムがあったが、本作はかしこまって紛争してる感じ。このかっちりした撮り方が、街や市民の特性を引き出してるのかもしれんが。あと、ウクライナの事も想う。守… https://t.co/2bvHCkVEJ2
-
『ガンパウダー・ミルクシェイク』前半のコミカルなバトルはおもろいけど、物語がシリアスになるにつれてアクションまで重くなってきて飽きた。女vs男の構図も安易かな。敵に魅力的な悪役女性が含まれている方が一歩進んだ映画だと思う。敵が男だ… https://t.co/JnIIPQuLhB
-
『ポゼッサー』暴力描写観るの年々ツラなってるのを差し引いても、最高。他人の体を乗っ取って殺害するSF。時節柄これをあの独裁者に…と想うのは避け難いが、よく解らんその仕組がクール。意味不明な工場も素敵。父クローネンバーグ『スキャナー… https://t.co/J1lTxAbvc7
-
『夕方のおともだち』原作の渇きと淋しさが消えていた。邦画村のある種の畑からは人情ドラマしか獲れないの?何よりSM観がいまいち。痛みに強いアスリートかよ。もっと羞恥心にフォーカスしないと。職場でSM通いをいじられるのもありえん。仕事… https://t.co/sJ62dncTOo
もっと見る
Loading...
Loading.....