TOP
>tamagawajyousuiマイページ
tamagawajyousui
さんのマイページ
3204
作品
※投稿したポスター画像で絞り込めます
Loading.....
もっと映画ポスターを見る
ツイート文
-
『ガール・ピクチャー』北欧フィンランドを舞台に、人生を揺るがす運命の恋と性の冒険に巡り合う3人のティーンエイジャーを描いた青春映画は、様々な悩みを抱えながらも支え合い、心を許し合う3人の多幸感溢れる姿を描く。#ガール・ピクチャー
良い -
『世界の終わりから』紀里谷和明監督が伊東蒼を主演に迎えた最後の監督作は、孤独と絶望に満ちた世界を救う使命を託された女子高生のハナが、“こんな世界終わっちゃえばいい”という複雑な感情を抱えながら奔走する姿を描く。#世界の終わりから
良い -
『ダークグラス』イタリアホラー界の巨匠ダリオ・アルジェントが、前作「ダリオ・アルジェントのドラキュラ」以来10年ぶりに手がけた監督作は、事故で視力を失ったヒロインがサイコパスな殺人鬼に脅かされる“見えない恐怖”を描く。#ダークグラス
良い -
『仕掛人・藤枝梅安2』池波正太郎生誕100年となる2023年にベストセラー時代小説「仕掛人・藤枝梅安」シリーズを、豊川悦司主演で映画化した2部作の第2部は、過去の仇をテーマに因果が巡るドラマがスリリングに繰り広げられる。#新たな梅安
良い -
『パリタクシー』終活に向かうマダムを乗せたタクシー運転手が、彼女の人生を巡るパリ横断の旅に巻き込まれていく姿を描くヒューマンドラマは、改めて「袖振り合うも多生の縁」「一期一会」という言葉を思い出させて胸熱にします。#パリタクシーみた
良い -
『オオカミ狩り』凶悪犯達を乗せた船で生き残りをかけて繰り広げられる戦いの行方を、容赦ない暴力描写で描いた韓国製サバイバルアクションは、予想の斜めいく展開で、最後まで血潮一杯にハラハラ、ドキドキの展開が続く。#オオカミ狩りネタバレ禁止
良い -
『AIR/エア』ベン・アフレックがマット・デイモン主演でメガホンをとり、ナイキの伝説的バスケットシューズ「エア・ジョーダン」誕生秘話を映画化した本作は、何事においてもチャレンジ精神と諦めない心の大切さが伝わってくる。#AIRエア感想
良い -
『未来は裏切りの彼方に』ナチスドイツ支配下のスロバキアで起きた民衆蜂起を背景に、軍需工場のある小さな村で生き延びるため奔走する男女の運命を「裏切り」を題材にサスペンスドラマが繰り広げられる。#未来は裏切りの彼方に#チネマット試写会
良い -
『映画 ネメシス 黄金螺旋の謎』横浜の探偵事務所ネメシスを舞台に探偵助手の美神アンナ、天才探偵を自称する風真尚希、社長の栗田が、「窓」と名乗る正体不明の男の出現を契機に大切な仲間達が生命の危機に晒される事件に挑む。#映画ネメシスみた
良い -
『生きる LIVING』黒澤明監督の名作映画「生きる」を、ノーベル賞作家カズオ・イシグロの脚本によりイギリスでリメイクしたヒューマンドラマは、「人生の最後をどう迎えるのか?」「生きるとは?」を改めて我々に問う。#生きるLIVING
良い -
『トリとロキタ』ベルギーのジャン=ピエール&リュック・ダルデンヌ兄弟が、アフリカからベルギーに流れ着いた偽りの姉弟の強い絆と過酷な現実を描いた本作は、移民の子供たちが闇社会に飲み込まれる背景をリアルに浮き彫りにする。#トリとロキタ
良い -
『わたしの見ている世界が全て』母の死を切っ掛けに、実家を売却して家族夫々を自立させようとする自己中のヒロイン・遥風が、疎遠だった兄、姉、弟との交流を通して大切な事に気付くまでを、リアルな日常を通して描く。#わたしの見ている世界が全て
良い -
『ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り』世界初のロールプレイングゲーム「ダンジョンズ&ドラゴンズ」を新たに映画化した本作は、“はみ出し者たち”が力を合わせて巨大な悪の陰謀に立ち向かう様が熱くて爽快だ!#映画ダンジョンズみた
良い
もっと見る
Loading...
Loading.....