TOP >tamikiマイページ

tamiki

さんのマイページ
tamiki
つぶやいた映画
1,137 本
総ツイート
7,017 件
マイページ閲覧数
6,276 view
ウォッチしている
0 人
ウォッチされている
10 人

オールタイム映画ランキング

tamikiさんは、まだ設定していません。
× 絞込みを解除する
1137 作品
全て 良い 残念 普通 その他
投稿したポスター画像で絞り込めます
Loading.....
  • 帰れない山
    ザリガニの鳴くところ
    【Netflix映画】グレイマン
    野性の呼び声
    ロバと王女
    サヨナラまでの30分
    ダウントン・アビー
  • ゾンビランド:ダブルタップ
    アナと雪の女王2
    オーバー・エベレスト 陰謀の氷壁
    ターミネーター:ニュー・フェイト
    スペシャルアクターズ
    パリに見出されたピアニスト
    ハミングバード・プロジェクト 0.001 秒の男たち
  • ホテル・ムンバイ
    帰ってきたムッソリーニ
    ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド
    アルキメデスの大戦
    天気の子
    さらば愛しきアウトロー
    ゴールデン・リバー
    もっと映画ポスターを見る
    × 絞込みを解除する
    • 帰れない山
      「帰れない山」ピエロ叔父さんのエピソードの部分を読む。なるほど…。
      いいね
    • 帰れない山
      「帰れない山」映画は、ピエトロをルカさん、ブルーノがボルギさんなのね。で、ピエトロの父をティーミさん。親子設定上手くない?似たタイプだもん…。
      いいね
    • 帰れない山
      「帰れない山」原作、第二部へ入ってすぐに、トリノに住み出したと書かれていたので、映画のロケ場所チェックしたら、やっぱりトリノでも撮影していた。楽しみだなー。
      いいね
    • 帰れない山
      おはようございます。今日からこの本を読みます。 「帰れない山」パオロ・コニェッティ著(新潮クレストブックス) https://t.co/4BVUraOKiy
      いいね
    • ザリガニの鳴くところ
      「ザリガニの鳴くところ」ハリス・ディキンソン、キングスマンFAとはまたガラッとイメージ変わってて南部訛りで俳優って随分変わるのね…と驚いたのでした。ジョディの成長した姿も良かったね。
      いいね
    • ザリガニの鳴くところ
      「ザリガニの鳴くところ」原作読んでいる時にトム・ミルトンは誰が演じるのか調べて、ストラザーンだと知り無性に安心したのだが、彼の醸し出す温かみがとてもよかったし、あの猫もちゃんと出てきてカイアと共に嬉しくなった。
      いいね
    • ザリガニの鳴くところ
      「ザリガニの鳴くところ」やはりいくつか意図的なミスリードがあって上手い構成だった。特に赤い帽子の使い方。これによって読者はテイトについても注目するし、裁判の後に起きる出来事の描写もうますぎて唸ってしまった。晩年の登場人物もキャスティングされているようなので楽しみ。
      いいね
    • ザリガニの鳴くところ
      「ザリガニの鳴くところ」原作、遺体から赤い羊毛の繊維が見つかったと書かれているが、私はさっきIMDbで画像を確認した時にとある登場人物が赤いニット帽被ってるのを見かけてます…。
      いいね
    • ザリガニの鳴くところ
      「ザリガニの鳴くところ」の原作を読んでいる。1952年と1969年をだいたい交互に描くのだが、どちらかの年に出てきたキーワードがその次の章の別の年に出てくるので、巧妙な描き方だしミスリードっぽくも感じる。直近では「貝」。
      いいね
    • ザリガニの鳴くところ
      今読んでいる本は久しぶりに全部映画原作です。 「オッペンハイマー」「最新版指輪物語」「ザリガニの鳴くところ」この中で映画を観ているのは、「指輪物語」だけですし、旅の仲間の部分なので再読ではありますが、映画と少し違って面白いですね。
      いいね
    • 【Netflix映画】グレイマン
      「グレイマン」の原作、シリーズの一作目を読んでいて今半分過ぎたくらい。グレイマンこと、コート・ジェントリー好きだわ。文章かなり淡々としてるのに、コートの情の厚さが堪らないというか。かなり大変な状況で止まってるので、彼がどうやって切り抜けるのか楽しみ。
      いいね
    • ロバと王女
      「ロバと王女」は、ミッドサマーからグロさを抜いて🌸と綺麗な衣装と獣の皮を観ることができるので、オススメです。
      いいね
    • ロバと王女
      「ミッドサマー」鑑賞。なんか突然観たくなったので。気になるのは、最終的なあれは別として、起こった出来事もろもろが必然なのか偶然なのか気になる。思ったほどグロくはなかったが、全編通してなんというか滑稽。そして、先日観た「ロバと王女」を思い出した。
      いいね
    • ロバと王女
      「ロバと王女」そうそう、同意見の人のツイートをRTしたけど、父王がロバの皮を王女のベッドに持ってきて乗せた場面、ありゃほんとに「ゴッドファーザー 」なのでは??ってなりましたよ…。
      いいね
    • ロバと王女
      『美しさは正義』みたいな思考だし、実の父親に言い寄られる地獄だし、お話の展開としてはかなりキツい。「ロシュフォールの恋人たち」ではすれ違いだったドヌーヴとペランが楽しげだしお似合いなのは良い。そしてまさかのヘリ登場で、ぶっ飛んだ。うん、ビジュアルは最高だと思う。「ロバと王女」
      いいね
    • ロバと王女
      「ロバと王女」を自宅で鑑賞。本当は、恵比寿で観たかった。ドゥミ+ルグラン+ドヌーヴの組み合わせで、超おとぎ話。セットから小道具、衣装全てがおとぎ話だった。馬も人も青と赤に塗ってある。ドヌーヴ扮する王女の衣装が素晴らしくてどれもデザインが可愛い。とはいえ、現代の視点で見ると、
      いいね
    • ロバと王女
      「ロバと王女」を観ます。 #おうち映画 https://t.co/6sWe5dlQ9i
      いいね
    • 野性の呼び声
      「野性の呼び声」映画はまだ観てないけれど、原作がやはりとても良い。ページ数も多くないし、読みやすいからぜひ。
      いいね
    • サヨナラまでの30分
      映画ファンの集いで「サヨナラまでの30分」テーブルは成立したのだろうか…。
      いいね
    • サヨナラまでの30分
      「サヨナラまでの30分」ノベライズを2冊読んだ後なので、映画では表に出てこない設定や、登場人物の細かい感情など補足しつつ観ていたが、それぞれがその辺りもきちんと把握して演じてるよなあ…。あと「影」の使い方も丁寧。アキの姿とその影の演出が疎かになっていない。
      いいね
      もっと見る Loading...
      Loading.....

      follow us