TOP >tatsumuneマイページ

tatsumune

さんのマイページ
tatsumune
つぶやいた映画
383 本
総ツイート
440 件
マイページ閲覧数
5,996 view
ウォッチしている
0 人
ウォッチされている
0 人

オールタイム映画ランキング

1位
2位
3位
× 絞込みを解除する
383 作品
全て 良い 残念 普通 その他
投稿したポスター画像で絞り込めます
Loading.....
  • トップガン マーヴェリック
    シン・ウルトラマン
    ブラック・クラブ
    大怪獣のあとしまつ
    燃えよ剣
    007/ノー・タイム・トゥ・ダイ
    ドライブ・マイ・カー
  • フリー・ガイ
    劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
    TENET テネット
    ミッドウェイ
    1917 命をかけた伝令
    フォードvsフェラーリ
    パラサイト 半地下の家族
  • スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け
    ドクター・スリープ
    ターミネーター:ニュー・フェイト
    IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。
    T-34 レジェンド・オブ・ウォー
    イエスタデイ
    ジョーカー
    もっと映画ポスターを見る
    × 絞込みを解除する
    • ドライブ・マイ・カー
      『ドライブ・マイ・カー』いつの間にか引き込まれてしまい気付いたらラストシーンで何故?と考え込んでいた。観客の抱いていたモヤモヤを晴らした後の家福の表情を見せたくなかったのかな。観たあとに幸福感と達成感を抱いた作品。
      いいね

      良い
    • 大怪獣のあとしまつ
      『大怪獣のあとしまつ』設定はおもしろかった♪
      いいね

      普通
    • 燃えよ剣
      『燃えよ剣』当時の身体の使い方、走り方にまでこだわっている部分に感嘆。村本版「山崎烝」が思いのほか良かった。「千年の都ですものね、心の働きが違います」というお雪の台詞の深さに驚かされた。
      いいね

      普通
    • シン・ウルトラマン
      『シン・ウルトラマン』コメディにしたかったのか純粋な怪獣映画にしたかったのか不明。海外勢による怪獣作品へのリスペクトの域には届かず後塵を拝している現状が残念。
      いいね

      残念
    • トップガン マーヴェリック
      『トップガン マーヴェリック』ロシア機をMIGと呼んでいた時代は終わり、SR71の後継機を海軍が開発している不思議やパーレビ政権時に購入したトムキャットが稼働している奇跡、ツッコミ処は多々あるものの、純粋に楽しめた映画。
      いいね

      普通
    • ブラック・クラブ
      『ブラック・クラブ』全体が見通せない世界、ディストピア感に満ちた戦場で与えられた極秘ミッション。極寒の氷上をスケートで移動する際に躓いたモノがショッキング。もっと作りこんで欲しかったけど、絶望を抱いて突き進むロードムービー。
      いいね

      普通
    • 007/ノー・タイム・トゥ・ダイ
      『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』華のないダニエル・クレイグのボンドの悲愴感が歴代の中で一番しっくりきたなぁ。あちこち飛びすぎた感は否めない・・・と言いつつアナ・デ・アルマスのシーンだけ何度も再生してしまった。
      いいね

      良い
    • フリー・ガイ
      『フリー・ガイ』ゲームの世界のモブキャラが自我に目覚めて愛を伝える・・・トゥルーマン・ショーとレディプレイヤーで既視感。
      いいね

      残念
    • TENET テネット
      『TENET テネット』でもあんなに炎に包まれたら凍傷でなく瞬間冷却やろ?とか、廃ビルを挟撃する意味はあるの?(特撮を強調?)とか、いろいろ細部まで検証したくなるのが理系の悪いクセ(苦笑)純粋に楽しまなアカンな。
      いいね
      評価
      なし
    • TENET テネット
      『TENET テネット』そういうことか面白い。字幕では「エントロピーの減衰」とか言ってたけどもっと複雑。逆行世界では二酸化炭素を吸って酸素を吐き、老人が赤ちゃんになって母の胎内に戻っていく。そこで我々は逆(そのように)に見えていて~
      いいね

      良い
    • イエスタデイ
      『イエスタデイ』全世界を襲った十数秒間の停電を経た世界は「ビートルズ」が存在しなかった・・・売れないシンガーが葛藤しながらビートルズのカバーでのし上がっていくユニークな内容で観たあと、心が軽くなった。その世界ではジョンも生きてるし♪
      いいね

      良い
    • TENET テネット
      『TENET テネット』予習ナシで鑑賞したら「???」。第三次世界大戦なん?対消滅ってことなんちゃうん?え?導入部で爆発は過去形でやったよね?浅~い「あらすじ」は忘れて自分でちゃんと調べよっと。(※リピート後のふりかえり用投稿)
      いいね
      評価
      なし
    • 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
      『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』TVシリーズの方が話のクオリティ高かった気がするし、やっぱり私が古い世代なのかCGを多用したアニメには興醒めしてしまう。
      いいね

      残念
    • 新聞記者
      『新聞記者』残念ながら「権力の監視」の意味を取り違えている。きっと「スポットライト」のような映画を撮りたかったんだろうな。https://coco.to/movie/40389 日本映画界には頑張って欲しいけれど志が低すぎる。
      いいね

      残念
    • 空母いぶき
      『空母いぶき』原作で侵略してきた中国を別枠に囲い、東亜連邦(台湾とフィリピン?)による侵攻といらぬ配慮をして屈してるところで日本映画界は負けている。これが映画人のいう反骨?その甘えのせいで駄作に墜ちている。
      いいね

      残念
    • スターリンの葬送狂騒曲
      『スターリンの葬送狂騒曲』ソ連の転換期を英仏合作でコメディ仕立てしたもの。この後フルシチョフとJFKで一時は米ロの接近が見られるものの、ブレジネフにソ連は元の軸に戻されるのでした・・・ロシア語だったら少しは趣深かったのに残念。
      いいね

      普通
    • スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け
      『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』このシリーズで初めてウトウトしてしまった・・・エピソード6のエンディングほど盛り上がらなかったな。
      いいね

      残念
    • ミッドウェイ
      『ミッドウェイ』米軍機の攻撃を回避できた時の一言「鉄器のボロさに救われた」が、この戦いから逆転してしまったターニングポイント。結果はわかっていても逃げて!避けて!と手に汗握ってしまった。最期の「一緒に月を観よう」がもの悲しかった。
      いいね

      普通
    • ヒトラーの忘れもの
      『ヒトラーの忘れもの』満足な食事も与えられず来る日も来る日も地雷処理をさせられる敗戦国の少年兵たち。一瞬の気の緩みに容赦しない残酷な運命。心を殺して観ないと耐えられないぐらい哀しい物語。
      いいね

      良い
    • フルメタル・ジャケット
      『フルメタル・ジャケット』深層心理を突く残忍性、特にラストのミッキーマウス・マーチには寒気がした。
      いいね

      良い
      もっと見る Loading...
      Loading.....

      follow us