TOP >tomokito1マイページ

tomokito1

さんのマイページ
tomokito1
つぶやいた映画
35 本
総ツイート
43 件
マイページ閲覧数
756 view
ウォッチしている
0 人
ウォッチされている
0 人

オールタイム映画ランキング

tomokito1さんは、まだ設定していません。
× 絞込みを解除する
35 作品
全て 良い 残念 普通 その他
投稿したポスター画像で絞り込めます
Loading.....
  • さよならドビュッシー
    ぼくたちのムッシュ・ラザール
    僕達急行 A列車で行こう
    Pina/ピナ・バウシュ 踊り続けるいのち
    おとなのけんか
    人生はビギナーズ
    ヒミズ
  • 幕末太陽傳 デジタル修復版
    CUT
    灼熱の魂
    TESE テセ
    瞳は静かに
    リアル・スティール
    50/50 フィフティ・フィフティ
  • マネーボール
    ラビット・ホール
    サラリーマンNEO 劇場版(笑)
    サウダーヂ
    幸せパズル
    あしたのパスタはアルデンテ
    ゴーストライター
    もっと映画ポスターを見る
    × 絞込みを解除する
    • さよならドビュッシー
      さよならドビュッシー、観た!面白かった〜。橋本愛ちゃんの目ヂカラ、確かに半端なかったですw
      いいね
    • さよならドビュッシー
      夕刊ってやはり捨てがたい。大好きな利重剛監督の新作が公開されることが判明。『さよならドビュッシー』。そして、近所の原美術館では、『ペドロ・コスタ&ルイ・シャフェス展』。どちらも絶対観たい。
      いいね
    • ぼくたちのムッシュ・ラザール
      昨日から公開の『ぼくたちのムッシュ・ラザール』、お勧め。ある学校で交錯する、大人とこどものそれぞれの想い。人と人が出会うことに、子どもも大人もないのだなと。制作が、『灼熱の魂』の二人だそう。納得。http://t.co/MS8mJYY1
      いいね
    • 僕達急行 A列車で行こう
      最近観た、僕達急行とシャーロック、どちらも良かったー。シャーロックはRDJファン的にパンフを購入。
      いいね
    • おとなのけんか
      本日初日の『おとなのけんか』、観て来ました。元々はフランスの舞台劇を、ロマン・ポランスキーが映画化したもの。英語のタイトルがCarnage (大虐殺)で、4人の役者さんの力量も十分すぎ。西欧らしいウィットが楽しめます。
      いいね
    • 人生はビギナーズ
      先約がキャンセルになったので、人生はビギナーズを観に来ました。ユアン、楽しみ。たぶん、見所はそこじゃないけど。
      いいね
    • ヒミズ
      ヒミズを観ます。心の準備ができていない気もするけど、とりあえず観ます。
      いいね
    • Pina/ピナ・バウシュ 踊り続けるいのち
      Pina/ピナ・バウシュ 踊り続けるいのち 公式サイト http://t.co/e1Lgee4H 2/25公開。MUST SEE!
      いいね
    • 幕末太陽傳 デジタル修復版
      品川宿を舞台にした川島雄三監督『幕末太陽傳』のデジタルリマスタリング版を大家さんと観ました。なんて正しいんでしょう(笑)。自由で軽やかで活気があって、観ていて楽しい。映像も綺麗に再現されていて引き込まれました。意外なチョイスかもですが、お薦めです。
      いいね
    • CUT
      何らかの着地点に(気持ちを)置きに行っている、というほど、変に器用な感じではないんだけど、どこか感情が二重にある感じがするときがあって。特にラブコメでの演技だったり、メゾン・ド〜の時とかもそうなんだけど。それが、『CUT』では確かになくて、あまりにピュアに役柄に突き進んでいて(続
      いいね
    • 瞳は静かに
      観たい作品>『瞳は静かに』 http://t.co/07v8XPhC
      いいね
    • 灼熱の魂
      『灼熱の魂』、客観的に意見を述べる力がない。パンフを買ったので、読んでみて、少し振り返って、また感想書きます。ただ、今は、その物語の力に圧倒されたとだけ、書いておきます。時代を股にかけた、素晴らしい叙事詩だと思いました。
      いいね
    • 灼熱の魂
      『灼熱の魂』観ます。某サイトで、一件だけとは言え、最悪評価があったのが気になるけど、レバニーズの友人に薦められたので、多分良かろうということで。
      いいね
    • TESE テセ
      Uplink Xで『TESE』。語られる要素はちょっと少ないけど、生の映像がいくつか観られたのは良かったかな。これを観た人には、木村元彦さんの『蹴る群れ』とか、ちょっと前の『サッカー批評』の寄稿も読んでほしいな。
      いいね
    • リアル・スティール
      リアル・スティール観たい。。。
      いいね
    • 50/50 フィフティ・フィフティ
      昨日こちらで『50/50』を見ました。なかなか良かった。病院と患者&家族の駆け引きとか、パートナーシップのあり方とか。登場人物もみんな印象に残るし、よくできてた。男子の恋愛の「処理」(?)の仕方も面白かったし。オススメ。
      いいね
    • マネーボール
      マネーボールを観ました。ブラピがうまくて、かっこ良くて、役も良いお話。ブラピファンではないけど、楽しみました。
      いいね
    • サウダーヂ
      映画『サウダーヂ』、良かった!ヒップホップと移民の街である甲府を描く。無理して来た甲斐あったよ。25日まで@ユーロスペース。さすがにお腹空いたのでカレーをいただきます。 http://t.co/5D9OBNlk
      いいね
    • ラビット・ホール
      書き忘れていましたが、「ラビット・ホール」を見た一番の理由は、監督がジョン・キャメロン・ミッチェルだったからです。
      いいね
    • ラビット・ホール
      ラビット・ホール。女優とは恐ろしい職業だと思った。まだあまり消化できていないけど、なかなか良かった、と思う。
      いいね
      もっと見る Loading...
      Loading.....

      follow us