TOP >touten3マイページ

touten3

さんのマイページ
touten3
つぶやいた映画
403 本
総ツイート
405 件
マイページ閲覧数
5,939 view
ウォッチしている
6 人
ウォッチされている
3 人

オールタイム映画ランキング

1位
2位
3位
× 絞込みを解除する
403 作品
全て 良い 残念 普通 その他
投稿したポスター画像で絞り込めます
Loading.....
  • まほろ駅前狂騒曲
    TOKYO TRIBE
    WOOD JOB!(ウッジョブ) 神去なあなあ日常
    劇場版 SPEC 結 漸ノ篇
    地獄でなぜ悪い
    スター・トレック イントゥ・ダークネス
    フォレスト・ガンプ/一期一会
  • 風立ちぬ
    モンスターズ・ユニバーシティ
    ハングオーバー!!! 最後の反省会
    華麗なるギャツビー
    L.A. ギャング ストーリー
    アイアンマン3
    天使の分け前
  • シュガー・ラッシュ
    シャドー・ダンサー
    テッド
    96時間/リベンジ
    レ・ミゼラブル
    ルビー・スパークス
    アルゴ
    もっと映画ポスターを見る
    × 絞込みを解除する
    • シコふんじゃった。
      『シコふんじゃった。』4 なぜか、学生相撲をやらされるコメディ。竹中直人の演技がとてもよかった。笑える!あと、1992年に見たらもっと良かったと感じたと思う。今の子はモテたいしか考えてないんだからっ!
      いいね

      良い
    • ピアノ・レッスン
      『ピアノ・レッスン』4 話せない女性、ピアノを通した愛。感情が入り込んで、綺麗なシーンがとてつもなく気持ち悪い。斬るシーンなのに、カタルシスがあってとても美しく見えてしまった。感情が恐ろしい映画、昼顔。
      いいね

      良い
    • まほろ駅前狂騒曲
      『まほろ駅前狂騒曲』3 オフビート便利屋。 テンポ感が合わず、あまり作品としては好きになれない。なんか、はじまっておわったって感じ。 でも、行天にビビる演技をする瑛太が今までみた中で一番良かった。
      いいね
    • 奇人たちの晩餐会 USA
      『奇人たちの晩餐会 USA』2 変人を集めて競うまで。フランス版と比べてしまって、あまり楽しめなかった。このシーン削れるんじゃないの⁇って思いながらダラダラ見てしまった。私はあまり笑えなかった。
      いいね

      残念
    • TOKYO TRIBE
      『TOKYO TRIBE』4 ラッパーの喧嘩。原作を読んでいるから園子温頭おかしいなと思った。でも、映画館で見ると音がいいし、ラップしている人達みると笑えるし、竹内力がカッコよかった。総じて見れば見てよかったと思った。
      いいね

      良い
    • WOOD JOB!(ウッジョブ) 神去なあなあ日常
      『WOOD JOB!(ウッジョブ) 神去なあなあ日常』4 受験に落ちて林業に勤しむお話。笑いに貪欲すぎるけど、分かり易いから楽しめた。伐採のシーンは自然の生が感じられて興奮!ウォーターボーイズ見ていた世代はつまらなくないと思う。木凄いってなる映画。
      いいね

      良い
    • ルビー・スパークス
      『ルビー・スパークス』4 小説に書く女の子が現実に出てくる話。終盤のオケの指揮者みたいになって、タイプライターをバンバン叩くシーンが見てるこっちも感情的になってしまった。小説書きたくなる映画。
      いいね

      良い
    • シティ・オブ・ゴッド
      『シティ・オブ・ゴッド』4 ギャングの街、青春。リトルゼとか残虐な人なんだけど、もはや笑えた。自分と違う世界すぎて、やり過ぎが普通で変な感じがした。だから、映画として見る価値はあると思う。子供の足を撃つシーンが印象的。
      いいね

      良い
    • ファンタスティックMr.FOX
      『ファンタスティック Mr. Fox』4 ストップモーション泥棒狐。子供向けだと思ってたら全然違った。静的な美しい描写と動的なキャラクターの心情。なんかよくわかんないこといってしまったけど良かった!狐に優しくしたくなる映画。
      いいね

      良い
    • 地獄でなぜ悪い
      『地獄でなぜ悪い』3 ヤクザ、映画、園子温。毎回、どう見ていいのかわからない。床一面が血のシーンとかラストとかすごい!ってなるけど、やっぱり園子温って感じ。日本人が作ってるって考えてしまうからかもしれない。映画撮ってみたくなる映画。
      いいね
    • 抱きたいカンケイ
      『抱きたいカンケイ』3 体だけの関係から、、、。普通のラブコメだった。最初からゴールが明確で過程を楽しみに見てたんだけど、普通だった。普通だった、ユーモア以外は。
      いいね

      良い
    • ティファニーで朝食を
      『ティファニーで朝食を』4 ティファニーで朝食をとるぐらいお金持ちになりたい恋話。やっぱりヘプバーン綺麗でかわいい。ずるいな。日本人がこんなんだって感じで面白い。音楽もいいし。でもホントにいたらうざそうって思う映画。
      いいね

      良い
    • GO
      『GO』4 在日朝鮮人が日本人に恋をする。窪塚「俺はクエスチョンだぁー」のシーンやっぱりなんかい見ても良い!かっこいい!やっぱりIWGPとか見てたから否応なしに好きになってしまうな。自分がまだ若いと錯覚できる映画。
      いいね

      良い
    • 天使の分け前
      『天使の分け前』3 ダメな人が味覚の才があったお話。ポスターを見てコメディだと思ってたので、社会風刺系でヌルッとしたイギリスっぽい暗さに驚いた。ウイスキーを飲んでみたくなる作品(味わからないけど)。
      いいね

      良い
    • 劇場版 SPEC 結 漸ノ篇
      『劇場版 SPEC 結 漸ノ篇』2 超能力取締警察。ストーリー進行が遅いしあまり派手でもないので映画じゃなくてテレビでいいと思った。期待していかなかったから、こんなものかと思った。時止めてみたい。
      いいね

      残念
    • メン・イン・ブラック
      『メン・イン・ブラック』4 地球上宇宙人監視員。はじめてみた!とても笑えた!良いコンビだし。子供の時からテレビで見てたものは、2だった。敵(バグ)の役者さんどんな気持ちで演技してるんだろうと思う作品。
      いいね

      良い
    • 遊びの時間は終らない
      『遊びの時間は終らない』3 警察実技演習で本気になってしまう。何も考えないで見ていいのか考えてみればいいのかわからなかった。内容は頭悪いけど、設定もしっかりしていてつまらなくはなかった!踊る~にもこんなシーンあったはず。
      いいね

      良い
    • メリダとおそろしの森
      『メリダとおそろしの森』3 王女メリダのわがままと家族愛。悪いわけではないのだけど、内容が簡易で対象年齢が低くてあまり楽しめなかった。魔法の内容はちゃんと聞こうと思った。映像は綺麗!
      いいね

      残念
    • どついたるねん
      『どついたるねん』4 爆弾を抱えたスターボクサー。赤井英和の演技が下手だったけどそれもあっていい映画。分かりやすいストーリーで娯楽として良かった!実は教えていましたのシーン良かったなぁ。
      いいね

      良い
    • ぼくらの七日間戦争
      『ぼくらの七日間戦争』4 子供達が立てこもる。体罰やセクハラ、教育に関する問題から逃れる子供達と分かりやすく、懐かしい気持ちになれる作品。おばさんになった宮沢りえしか知らないから、ビックリした作品!
      いいね

      良い
      もっと見る Loading...
      Loading.....
      coco 映画レビュアー
      4410_Kupa
      2582movies / tweets

      follow us