TOP >trans_americanマイページ

trans_american

さんのマイページ
trans_american
つぶやいた映画
1,447 本
総ツイート
1,474 件
マイページ閲覧数
10,315 view
ウォッチしている
9 人
ウォッチされている
8 人
2019年以前の結果も見る

オールタイム映画ランキング

1位
2位
3位
× 絞込みを解除する
1447 作品
全て 良い 残念 普通 その他
投稿したポスター画像で絞り込めます
Loading.....
  • もう、歩けない男
    逆転のトライアングル
    FALL/フォール
    かがみの孤城
    すずめの戸締まり
    僕が愛したすべての君へ
    君を愛したひとりの僕へ
  • 夏へのトンネル、さよならの出口
    ブレット・トレイン
    Zola ゾラ
    からかい上手の高木さん
    バブル
    ナイトメア・アリー
    シラノ
  • アンチャーテッド
    355
    さよなら、ティラノ
    カオス・ウォーキング
    サマーゴースト
    モーリタニアン 黒塗りの記録
    アイの歌声を聴かせて
    もっと映画ポスターを見る
    × 絞込みを解除する
    • もう、歩けない男
      『もう、歩けない男』転落した人生を描いているわけではなく、障害者として、どのように生きていくのか、身内もどのようにして支えていくのか、リアルなドラマだろう。展開は早いんだけど、主人公の苦悩がよく伝わる良作です
      いいね

      良い
    • 逆転のトライアングル
      『逆転のトライアングル』3部構成の、クルージング編引っ張りすぎで、汚い映像を連発され、不快。誰が生き残るかわからぬまま、急に舞台が変わる。終わり方も急で、ヒロインの運命も?ヤヤ役の人が故人になってたのは悲しいが、尺が長すぎで、ダレた
      いいね

      普通
    • FALL/フォール
      『FALL/フォール』設定と脚本が秀逸。女子二人が、高さ2000フィートの塔にのぼったあとの、緊迫感が半端ない。シンプルな内容なのに、スリリングで、みてて、最後まで、ハラハラする作品で、展開に予想がつかず、面白かった
      いいね

      良い
    • かがみの孤城
      『かがみの孤城』主人公のヒロインがおとなしく、内気すぎて、逃げ込んだ世界でも、流されて生活してるあたり、前半はちょっとつまらなかった。途中から、重たい内容になってくので、社会派的なメッセージが込められてる印象で、観ると、奥は深い作品
      いいね

      普通
    • すずめの戸締まり
      『すずめの戸締まり』スケール大きくなってくるけど、設定は気にしないで、観るのが望ましい。前半はコミカルな要素があるので、楽しい。後半は一転、シリアスで哀しいストーリーだが、安心して、大切な誰かさん救う展開をみせてくれるパターンですね
      いいね

      良い
    • 僕が愛したすべての君へ
      『僕が愛したすべての君へ』結論から言って、セット作品の君愛を先にみるべきです!!同時公開の為、客まかせになってしまい、こっちからみた私は、この作品をあとにみていれば、感動できたのではないかと思った。交差点の幽霊は君愛で要予習でした…
      いいね

      良い
    • 君を愛したひとりの僕へ
      『君を愛したひとりの僕へ』SFでちょっと難しいところもありますが、この作品の主人公の視点では、切ないラブストーリーです。そして、主人公の選択に、胸を打つ。セット作品の僕愛と重複するシーンがあるも、それをあとにみることをオススメします
      いいね

      良い
    • 夏へのトンネル、さよならの出口
      『夏へのトンネル、さよならの出口』映像がきれいだった。ちょっと『インターステラー』のようなSF要素が入ってて、設定が面白い。ストーリーも最後うまくまとまって、感動。お気に入りの作品で、オススメです
      いいね

      良い
    • ブレット・トレイン
      『ブレット・トレイン』楽しめなくもないんだが、ちょっと合わなかったな。日本を舞台にしてるけど、魅力が伝わらないし、ブラピの役どころもかなり微妙でした
      いいね

      普通
    • Zola ゾラ
      『Zola ゾラ』ヒロインがやばいことに巻き込まれてるんだろうけど、いまいち緊迫感が伝わらない・・。また、R18になってたが、映像的にハードでもなかったと思う。
      いいね

      普通
    • からかい上手の高木さん
      『からかい上手の高木さん』TVシリーズ未見でも、無難に楽しめる内容になってる印象でした。ただ、思ったより、高木さんのからかいが控えめなので、ラブコメっぽくなかったかな・・・
      いいね

      良い
    • さよなら、ティラノ
      『さよなら、ティラノ』子ども向けです。タイトルからして、展開が予想通りになるけど、善悪がはっきりしているので、みやすい作品だろう。
      いいね

      普通
    • バブル
      『バブル』SF設定は面白そうでしたが、わざわざ「人魚姫」のことを説明していて、それがネタバレになってるし・・・。映像は綺麗だったけど、キャラクターやストーリーに魅力がなかった
      いいね

      残念
    • ナイトメア・アリー
      『ナイトメア・アリー』主人公の運命や展開に意外性がなく、結末は予想通りで、期待してたよりは楽しめなかった。世界観や映像は悪くなかったんだけど、尺が長くて、集中力が続かん
      いいね

      普通
    • シラノ
      『シラノ』ミュージカルはさほど印象に残らなかったですが、序盤の、主人公シラノ登場場面が一番盛り上がった。もやもや感はあるのだけど、愛情表現に知性を求めるヒロインをめぐる妙な三角関係と、原作の切ないストーリーはうまく演出できてる。
      いいね

      良い
    • シラノ
      (つづき)あと、ヒロイン役のジョーライト監督のパートナーより、恋愛以外は無敵なシラノを演じたピーターディンクレイジに魅力を感じる作品でした
      いいね

      良い
    • アンチャーテッド
      『アンチャーテッド』原作のゲームの内容や世界観を全く知りませんが、探検ものの映画としては、ツッコミどころやご都合主義はスルーして、大人もこどもも、期待以上に楽しめる作品になってると思いますね。
      いいね

      良い
    • 355
      『355』中国資本が入った作品らしく、それを気にしなければ、そこそこ楽しめるかも。中国人俳優に気を遣ってるのかわからんけど、ヒロインたちが豪華キャストかといえば、少しピークを過ぎた方々なので、アクションは厳しそうな印象でしたww
      いいね

      良い
    • サマーゴースト
      『サマーゴースト』設定が重たいファンタジーで、優等生の主人公に感情移入できなかった。尺が短くて、人物像がきちんと描き切れていなく、雑な印象はありましたが、悲劇の幽霊の子とのひと夏の物語っていうわけで、ストーリーはつまらなくはなかった
      いいね

      普通
    • カオス・ウォーキング
      『カオス・ウォーキング』考えてることが他人によまれてしまう設定をうまく活かしきれてないし、主人公たちの逃亡劇もあまりスリリングでない。ヒロインの未知のアイテムももっと驚くものがあってもいいのに、色々とものたりない作品だった
      いいね

      普通
      もっと見る Loading...
      Loading.....

      follow us