TOP >ts9ts9tsマイページ

ts9ts9ts

さんのマイページ
ts9ts9ts
つぶやいた映画
27 本
総ツイート
28 件
マイページ閲覧数
350 view
ウォッチしている
0 人
ウォッチされている
0 人

オールタイム映画ランキング

ts9ts9tsさんは、まだ設定していません。
× 絞込みを解除する
27 作品
全て 良い 残念 普通 その他
投稿したポスター画像で絞り込めます
Loading.....
  • 少女は卒業しない
    母性
    アフター・ヤン
    3つの鍵
    地下室のヘンな穴
    こちらあみ子
    ベイビー・ブローカー
  • マイスモールランド
    そして、バトンは渡された
    鳩の撃退法
    大綱引の恋
    タイトル、拒絶
    ホテルローヤル
    ハリエット
  • ようこそ、革命シネマへ
    えちてつ物語 わたし、故郷に帰ってきました。
    オン・ザ・ミルキー・ロード
    バーニング・オーシャン
    ムーンライト
    母の残像
    99分、世界美味めぐり
    もっと映画ポスターを見る
    × 絞込みを解除する
    • 少女は卒業しない
      「少女は卒業しない」ホントに良かった。素晴らしかった。 「エブリシング〜」がいかにしょうもない映画かもよくわかった。 映画って知名度や予算じゃないんだな。
      いいね
    • 母性
      母・戸田恵梨香、娘・永野芽郁、緊迫シーンが連続! 映画『母性』ファイナルトレーラー解禁 https://t.co/h9lpNo6XAa 永野芽郁にどハマりな昨今。
      いいね
    • 3つの鍵
      ナンニ・モレッティ「3つの鍵」観ました。 複数の物語が無関係に並行し、いずれの物語もラストへと収束していく。ただ、それは決して大団円ばかりではないのだが、それでもそれは「約束されたエンディング」という気がしてならない。 #3つの鍵 #たつじんが2022年に観た映画
      いいね
    • 3つの鍵
      「3つの鍵」観ました。 ナンニ・モレッティ #たつじんが2022年に観た映画 https://t.co/DoxfPa0jvw
      いいね
    • 地下室のヘンな穴
      「地下室のヘンな穴」観ました。 「穴」系のヘンな映画といえば「マルコヴィッチの穴」があるわけですが、ようわけのわからん映画をつくるもんやなとつくづく感心します。 #たつじんが2022年に観た映画 https://t.co/ZNzr5KVSRq
      いいね
    • アフター・ヤン
      「アフター・ヤン」観ました。 監督は韓国系アメリカ人。小津の映画に大きく影響を受けたとのことだが。 僕は小津的な要素は感じなかったな。より技巧的な作品な気がした。 どうなんやろう? #アフターヤン #たつじんが2022年に観た映画
      いいね
    • こちらあみ子
      「こちらあみ子」観ました。 なんちゅうマッドな映画や。壊れる心、家族の崩壊。ここまで救いのない映画ってあるのか? メンタルやられるぞ。 #たつじんが2022年に観た映画 #こちらあみ子 https://t.co/uBzmJK6T82
      いいね
    • マイスモールランド
      「マイスモールランド」観ました。良かったよ、ホント。 #たつじんが2022年に観た映画
      いいね
    • ベイビー・ブローカー
      「ベイビー・ブローカー」ってぺ・ドゥナ出てるんか〜 安定のソン・ガンホも。
      いいね
    • そして、バトンは渡された
      「そして、バトンは渡された」観ました。 ひたすら、永野芽郁を愛でる映画ですな、これは。 彼女、個性的な顔立ち(もちろん美人ですが)をしていておじさん的にも認識しやすい。 #たつじんが2021年に観た映画 https://t.co/8bsmUVq6RD
      いいね
    • 鳩の撃退法
      「鳩の撃退法」「子供はわかってあげない」「アナザー・ラウンド」観ました。やっぱ映画成分は人生には必要。たっぷり補給しました。
      いいね
    • 大綱引の恋
      「大綱引の恋」観ました。 佐々部監督の作品はできるだけ観るようにしています。佐々部監督の「尖っていない」作風は、僕は好きです。 #たつじんが2021年に観た映画 https://t.co/T6AbX14OI9
      いいね
    • タイトル、拒絶
      今年は女性監督の作品を多く観たが、日本の「タイトル拒絶」も素晴らしかった。 でも低予算でマイナーの域を出ない。 こんな劣悪な状況で作品を作らざるを得ない日本の映画人には尊敬の念しかないけれど、せめてもうちょっと世間的な認知度が上がらないものか。
      いいね
    • ホテルローヤル
      「ホテル・ローヤル」原作は時系列逆転で、物語が深まっていくのが好き。映画ではこれをどうやっているだろう。 同じく時系列逆転ものの「私の男」(あれ?これも舞台が北海道や)は、映画では順列で本来の魅力が失われた。せっかく浅野忠信や二階堂ふみの名演があったのに、残念やった。
      いいね
    • ようこそ、革命シネマへ
      「ようこそ、革命シネマへ」観ました。 映画文化復興をかかげるスーダンの老映画人たち。革命による全体主義化で市民文化としての映画が失われた。 「表現の自由」は為政者にとって不都合なものだということを僕らは認識するべきだと思うよ。 #たつじんが2020年に観た映画
      いいね
    • ハリエット
      「ハリエット」観ました。 歴史上の偉人の伝記映画と思いきや、意外にアクション要素強し。ビコーを描いた「遠い夜明け」思い出した。 っていうか、リアルにこんなサスペンスじみた人生を送った「戦う女性」がハリエットだったのでしょうね。 #たつじんが2020年に観た映画
      いいね
    • えちてつ物語 わたし、故郷に帰ってきました。
      横澤夏子が芸人の夢あきらめた鉄道アテンダント役、「えちてつ物語」新写真公開(写真16枚) - 映画ナタリー https://t.co/wOhFTCrKmB
      いいね
    • オン・ザ・ミルキー・ロード
      映画『オン・ザ・ミルキー・ロード』公式サイト https://t.co/vmkgbqX1OE
      いいね
    • ムーンライト
      https://t.co/AGhlhTSWWU 『ムーンライト』観ました。... https://t.co/khyySGRi6Q
      いいね
    • バーニング・オーシャン
      https://t.co/RLaEEUbI4d 『バーニング・オーシャン』観ました。... https://t.co/jIJdo1aZql
      いいね
      もっと見る Loading...
      Loading.....
      coco 映画レビュアー
      TaulNcCar
      2761movies / tweets

      follow us