TOP >tsuccheeeマイページ

tsuccheee

さんのマイページ
tsuccheee
つぶやいた映画
947 本
総ツイート
989 件
マイページ閲覧数
20,143 view
ウォッチしている
8 人
ウォッチされている
7 人
2021年以前の結果も見る

オールタイム映画ランキング

1位
2位
3位
× 絞込みを解除する
947 作品
全て 良い 残念 普通 その他
投稿したポスター画像で絞り込めます
Loading.....
  • シン・仮面ライダー
    エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス
    逆転のトライアングル
    エンパイア・オブ・ライト
    別れる決心
    BLUE GIANT
    FALL/フォール
  • ピンク・クラウド
    ミスタームーンライト~1966 ザ・ビートルズ武道館公演 みんなで見た夢~
    イニシェリン島の精霊
    パーフェクト・ドライバー 成功確率100%の女
    非常宣言
    ザ・メニュー
    ケイコ 目を澄ませて
  • MEN 同じ顔の男たち
    マッドゴッド
    母性
    ファイブ・デビルズ
    ザリガニの鳴くところ
    ある男
    ブラックパンサー ワカンダ・フォーエバー
    もっと映画ポスターを見る
    × 絞込みを解除する
    • シン・仮面ライダー
      15本目『シン・仮面ライダー』。改造人間の悲哀。庇護される存在ではなく、むしろライダーをリードするルリ子の佇まいはとても今日的なヒロイン。だけど、残されたメッセージで吐露された心情には猛でなくとも泣いちゃうよなぁ。
      いいね

      良い
    • 逆転のトライアングル
      14本目『逆転のトライアングル』(@tenpara_tw)。実社会のヒエラルキーやヤヤとカールの関係性が変化していく第3幕が俄然面白い。風刺や皮肉にまみれているけど大いに笑えるし,善悪を単純化しないところもよかった。
      いいね

      良い
    • ピンク・クラウド
      13本目『ピンク・クラウド』(@tenpara_tw)。コロナ禍を先取りした内容に驚かされる。閉塞状況に順応する者とあくまで抗い仮想現実へ逃れる者のすれ違い。どちらが正しいという訳でもないのにあまりにも哀しい結末だった。
      いいね

      良い
    • エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス
      12本目『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』。マルチバースを巡ってスキルアップなんて憧れるが、無限の可能性があるようで、結局のところ選ぶのは1つの人生。カオスの先にあったのは家族のドラマ。
      いいね

      普通
    • エンパイア・オブ・ライト
      11本目『エンパイア・オブ・ライト』。O・コールマンの繊細な演技が素晴らしい。社会から疎外されるヒラリーとスティーヴン、その2人を見守るエンパイア劇場のスタッフたちも含めて包み込む優しい映画だった。
      いいね

      良い
    • BLUE GIANT
      10本目『BLUE GIANT』。大と玉田のデュオによる「WE WILL」演奏シーンは鳥肌ものだった。どっぷりの原作ファンやジャズ・ファンでなくとも楽しめること間違いなしの音楽映画の傑作!
      いいね

      良い
    • 別れる決心
      9本目『別れる決心』。パク・チャヌク監督の「オールド・ボーイ」「渇き」「お嬢さん」などの作風から期待すると肩すかしを食う。これはだいぶロマンス寄りというかラブストーリーだった。
      いいね

      普通
    • ケイコ 目を澄ませて
      8本目『ケイコ 目を澄ませて』(@gardens_cinema)。多くを語らずとも多くのことを伝えてくれる映画。単純なスポ根に陥らず、等身大のケイコの姿に勇気づけられる。きっと彼女は明日からもボクシングを続けてゆくのだろう。
      いいね

      良い
    • ミスタームーンライト~1966 ザ・ビートルズ武道館公演 みんなで見た夢~
      7本目『ミスタームーンライト~1966 ザ・ビートルズ武道館公演 みんなで見た夢~』@ TOHOシネマズ与次郎。当日の証言をもっと訊きたい。NHKアナザーストーリーズ「ザ・ビートルズ来日〜熱狂の103時間〜」と併せて観ると良いかも。
      いいね

      良い
    • FALL/フォール
      6本目『FALL/フォール』(@Mitte_10)。こんな高いところに登る人の気が知れないが、観ているこちらまで塔のてっぺんに居るみたいで終始手に汗。ありそうで無かった状況設定とどうやって撮ったのかと思う臨場感の勝利。
      いいね

      良い
    • イニシェリン島の精霊
      5本目『イニシェリン島の精霊』。突然言い渡された絶交を受け入れられない〝いい奴〟にその凡庸さに苛立ち行動をエスカレートさせる〝元親友〟一旦始まった諍いが収まらない様は哀しいけど戦争そのもの。#イニシェリン島の精霊期待感想キャンペーン
      いいね

      良い
    • パーフェクト・ドライバー 成功確率100%の女
      4本目『パーフェクト・ドライバー 成功確率100%の女』@ TOHOシネマズ与次郎。運び屋でカーアクションと言えば某映画が想起されるけど、「パラサイト 半地下の家族」の2人をはじめ皆キャラが立っててこれはこれで楽しい。
      いいね

      良い
    • 殺しを呼ぶ卵
      3本目『殺しを呼ぶ卵 最長版』(@tenpara_tw)。コピーから想像する猟奇サスペンスというより意外に真っ当な〝養鶏場〟ミステリー。冒頭からミスリードが仕組まれる。魅惑の女優陣、60年代のビジュアルも見どころ。
      いいね

      良い
    • RRR
      2本目『RRR』(@gardens_cinema)。「バーフバリ」から時代は20世紀に移ったのに、ド派手なアクションがスケールアップした感すらあるエンタメ大作。文句なく面白いだけでなく、英国支配と闘った民衆の矜持も感じた。
      いいね

      良い
    • 非常宣言
      今年1本目『非常宣言』(@Mitte_10)。想像を絶する航空機内でのバイオテロ。他国はともかく自国民からも拒絶された乗客と帰りを待つ家族たちの心中を思い最後まで祈るような気持ち。2大スターが牽引するドラマも感動的。
      いいね

      良い
    • マッドゴッド
      62本目『マッドゴッド』(@tenpara_tw)。説明が全くないので、どんな話なのかさっぱり分からずじまい。ただひたすら悪夢を見せられたよう。マッドゴッドとは作者のことなり。
      いいね

      普通
    • すずめの戸締まり
      61本目『すずめの戸締まり』。前作ではちょっと鼻についた「セカイ系」的な展開が影を潜めたところは好感が持てた。震災を扱う難しさに挑んだ勇気と何よりエンタメとしての完成度の高さに満足。
      いいね

      良い
    • 未来惑星ザルドス
      60本目『未来惑星ザルドス 4Kデジタルリマスター版』(@tenpara_tw)。狂言回しの偽神が語るとおり、現代を風刺するかのようなディストピアSF映画の先駆。ビジュアルは今の目で見てもインパクト大!
      いいね

      良い
    • MEN 同じ顔の男たち
      59本目『MEN 同じ顔の男たち』@ TOHOシネマズ与次郎。同じ顔の男たちの奇妙な振る舞いやラストのおぞましい描写は、男性優位主義や女性に対する嫌悪のメタファーか。ハーパーの眼差しには恐怖を越え嘲笑すら漂っているかのよう。
      いいね

      良い
    • ファイブ・デビルズ
      58本目『ファイブ・デビルズ』(@tenpara_tw)。まさかのタイムリープもので、よく考えるとパラドックスを感じるのだけどユニークな作品。そして最後のあれは一体何?
      いいね

      良い
      もっと見る Loading...
      Loading.....

      follow us