TOP
>uno_koreマイページ
uno_kore
さんのマイページ
580
作品
※投稿したポスター画像で絞り込めます
Loading.....
もっと映画ポスターを見る
ツイート文
-
「ソフト/クワイエット」。「M3GAN」が誰にでもオススメできるブラムハウス作品ならば、こちらは誰にもススメられない危険すぎるブラムハウス作品。予告貼ったけどそれも見ない方がいいです。手法(全編ワンショット)と主題(アジアンヘイト… https://t.co/CalosGCBq7
-
「少女は卒業しない」「ちひろさん」「レッドシューズ」「なのに、千輝くんが甘すぎる。」の短評はこちらでも読めます。Netflix映画は劇場公開もあるとこうして日本のレガシーメディアでも批評の俎上にのるので、他の作品もできるだけ劇場公… https://t.co/E46FcWuZ33
-
「銀平町シネマブルース」「シャイロックの子供たち」「劇場版 センキョナンデス」「TOCKA[タスカー]」の短評はこちらでも読めます。毎号、無駄に敵(もちろん自分は敵だなんて思ってません)を作ってるだけな気がしないでもない当ページの… https://t.co/sbOXLluIVI
-
公開中、「そして僕は途方に暮れる」の公式HPのトップにMOVIE WALKER PRESSでの連載「映画のことは監督に訊け」三浦大輔監督インタビューのバナーを貼っていただいてます https://t.co/aSZ7UdVSze https://t.co/AI2i5eGqDr
-
「チョコレートな人々」「とべない風船」「世界は僕らに気づかない」「そして僕は途方に暮れる」の短評はこちらでも読めます。他の評者と違ってなるべく★★★★★から★のレンジで採点するよう心がけてるんだけど、そうするとどうしてもドキュメン… https://t.co/lE6jactmMu
-
MOVIE WALKER PRESS連載「映画のことは監督に訊け」。最新回は本日公開、藤ヶ谷太輔主演「そして僕は途方に暮れる」の三浦大輔監督。フリーターの主人公に「こういうヤツいるいる!」と思ってるうちに本気でムカつき、やがて見事… https://t.co/4atPxInT5k
-
Netflixが買収したNYの老舗映画館、The Paris Theaterで「ナイブズ・アウト: グラスオニオン」の上映後にジャネール・モネイのティーチイン。東京にもこういう映画館が一館あっていい https://t.co/30pzldon6H
-
「ナイブズ・アウト:グラス・オニオン」の感想で「日常生活における自国語の使い方が覚束ないようなヤツは信用するなという教訓」とか言ったばかりなのに、告知動画の中で「面映い」を「面映ったい」とか言ってて穴があったら入りたい気分。自戒の… https://t.co/iNloiv7tES
-
一応事情を推察すると、「ほの蒼き瞳」の時期には「すずめ」も「スラダン」もちょっと落ち着いてて1日1、2回ならスクリーン割けるって判断を劇場側がしたからでしょ? どうせガラガラになるけどね!しょうがないよね!誰もやる気がないのにやっ… https://t.co/cro3qHQPeU
-
「アバター:ウェイ・オブ・ウォーター」。予告編からは伝わってこないけど、フッテージを見て興奮したのは、思いのほか俗っぽいところ。エモラッパーみたいな少年が出てきたり。全体的に90年代の洋画ノリっていうか、つまりあの頃のキャメロン映… https://t.co/sXeR4qVndN
もっと見る
Loading...
Loading.....