TOP >usakosisyouマイページ

usakosisyou

さんのマイページ
usakosisyou
つぶやいた映画
874 本
総ツイート
886 件
マイページ閲覧数
35,249 view
ウォッチしている
0 人
ウォッチされている
10 人
2015年以前の結果も見る

オールタイム映画ランキング

1位
2位
3位
× 絞込みを解除する
874 作品
全て 良い 残念 普通 その他
投稿したポスター画像で絞り込めます
Loading.....
  • クリード チャンプを継ぐ男
    タイガー・ハウス
    ヴィジット
    マーシュランド
    ジョン・ウィック
    アントマン
    ピエロがお前を嘲笑う
  • キングスマン
    パーフェクト・メモリー
    ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション
    パージ:アナーキー
    人生スイッチ
    7500
    パージ
  • リアル鬼ごっこ
    ターミネーター:新起動/ジェニシス
    ハッピーエンドが書けるまで
    オン・ザ・ハイウェイ その夜、86分
    アリスのままで
    マッドマックス 怒りのデス・ロード
    アナーキー
    もっと映画ポスターを見る
    × 絞込みを解除する
    • 香港国際警察/NEW POLICE STORY
      『香港国際警察/NEW POLICE STORY』映画鑑賞。刑事である主人公はかつて強盗団の罠に嵌り、多くの同僚を殉職させたが再起する。主演はジャッキー・チェン。コミカルな要素を排除しシリアスな役柄。もちろんアクションシーンは必見!
      いいね

      良い
    • クリード チャンプを継ぐ男
      『クリード チャンプを継ぐ男』『ロッキー』シリーズの新しい章の幕開け。主人公はロッキーの敵役アポロの息子、クリード。クリードは紆余曲折を経てあえて実の父を倒したロッキーの元を訪れ、ボクシングを教えて欲しいと請うのだが。単純に面白い!
      いいね

      良い
    • ヴィジット
      『ヴィジット』映画鑑賞。姉弟は母親の実家へ1週間泊まる。初日の夜、弟は気味の悪いある光景を目にする。その後、次々と実家で起こる様々な奇妙で不可解な出来事の数々。事態は謎を増して行き混迷の度を深めながら進行する。妙な感じが後を引く作品
      いいね

      良い
    • BOY A
      『BOY A』映画鑑賞。主人公は今日から新たな街で生活をする。名前も変え、経歴も消して。思いも寄らない(あるいは予想し得た最悪の)事態が主人公を襲う。余韻に満ちた心を打つラスト。静謐ながらも重厚なテーマを描く素晴らしい作品。お薦め!
      いいね

      良い
    • 彼女が消えた浜辺
      『彼女が消えた浜辺』映画鑑賞。10数人の仲間がバカンスを楽しんでいる間、ある女性が忽然と姿を消す。事故か事件か。色めき立つ登場人物達。事態は複雑さを増し事実が不明瞭なまま予想もつかない展開となる。年間ベスト級の秀作。お薦め!
      いいね

      良い
    • タイガー・ハウス
      『タイガー・ハウス』映画鑑賞。武装した強盗団が裕福な家に侵入する。家には父と母と大学生の息子、母が付き合うことを禁じている息子のガールフレンド。この絶体絶命の状況を打開できるか。犯人グループとのギリギリの攻防が幕を開ける。お薦め。
      いいね

      良い
    • ジョン・ウィック
      『ジョン・ウィック』映画鑑賞。怒りと哀しみに満ちた卓越した殺人術を持つ男の壮絶な復讐譚。見所は主人公の様々な殺人術とび数々の格闘シーン。これがすべてと言っていい。とにかく面白い。映画を観てこんなにワクワクしたのは久しぶりだ。お薦め!
      いいね

      良い
    • サン・ジャックへの道
      『サン・ジャックへの道』映画鑑賞。莫大な遺産を残し母が亡くなった。3人の子供が遺産相続する条件はフランスからスペインまでの聖地サン・ジャックまで3人そろって歩いて巡礼すること。ラストではきっといい映画を観たなと思うに違いない。お薦め
      いいね

      良い
    • イニシエーション・ラブ
      『イニシエーション・ラブ』映画鑑賞。唖然とするほどのラストが待ち受けている巧緻な構成の映画である。ストーリーに少しでも触れてしまうと面白さが無くなってしまいそうなので、一切触れない。ラストでこれまでの全てをひっくり返す。お薦め。
      いいね

      良い
    • 手紙
      『手紙』弟の大学資金を得るため兄はある家に押し入り金を盗み、女性を殺害した。無期懲役。弟は兄が殺人犯だということが知られ不遇の日々をかこつ。後半の思いもかけない展開。胸蓋がれる、素晴らしいラスト。感涙必至の涙腺崩壊映画。お薦め!
      いいね

      良い
    • 人生スイッチ
      『人生スイッチ』映画鑑賞。6つの作品から成るオムニバス映画。互いには直接関連は無いが、順序には意図がありあっと思わせるところがある。アラの無い皮肉とブラックユーモアに溢れた逸品である。
      いいね

      良い
    • ゾンビ・リミット
      『ゾンビ・リミット』映画鑑賞。ゾンビ化してもワクチンで治る世界。冒頭の謎めいたシークエンス、序盤から終盤にかけての豊かな物語性、暗喩としてのリターンド、哀切な終盤、ぞっとする余韻に満ちたラスト。ゾンビホラーではない社会派映画。お薦め
      いいね

      良い
    • そして友よ、静かに死ね
      『そして友よ、静かに死ね』映画鑑賞。ギャングとして一時代を築いたモモン。今は静かな日々を送っている。ある日共に強盗をしていた親友が3年間の逃亡の末に逮捕され主人公は再び危険な世界へ足を踏み入れる。哀しみに溢れたフィルムノワールの秀作
      いいね

      良い
    • めぐり逢わせのお弁当
      『めぐり逢わせのお弁当』映画鑑賞。インド映画。女性が夫に作った弁当が別の男性へと配達されたことを機に男と女の間に関わりが生じる。弁当のやり取りを通じて少しずつ気持ちを通じさせていく二人だが。静謐だが、心に沁みる実にいい映画。お薦め!
      いいね

      良い
    • アントマン
      『アントマン』映画鑑賞。体長1.5cm。史上最少のヒーロー物。心に未解決な課題を抱えるキャラ設定。『アベンジャー』シリーズともリンクしている。エンドロールに2回ある短いシークエンスに注意。どんなヒーローでも完璧であってはいけない。
      いいね

      良い
    • Zアイランド
      『Zアイランド』映画鑑賞。住民が全てゾンビ化しつつある島で個性豊かでちょっとダメでおバカさん達が繰り広げる、ドタバタゆるゆる系ゾンビホラー。謎の感動の哀切な終盤のシークエンス。伏線の回収振りも見事。お薦め!(かな?よくわかんない)。
      いいね

      良い
    • サンドラの週末
      『サンドラの週末』映画鑑賞。金曜日。ある理由で主人公は解雇となる。投票で同僚16人が解雇を認めたためだ。社長に再投票を週明けに行うことを認めさせ、主人公は自分の解雇に反対投票をするよう一人一人に会いに行くのだが。秀逸なラスト。お薦め
      いいね

      良い
    • マーシュランド
      『マーシュランド』映画鑑賞。1980年、スペイン。田園の広がる田舎町。15歳と17歳の姉妹が姿を消す。家出か?事故か?何か事件に巻き込まれたのか?主人公とその同僚である刑事2人が姉妹の失踪事件を追う。紆余曲折を経て得られた真相は?
      いいね

      良い
    • アリスのままで
      『アリスのままで』映画鑑賞。主人公アリスは50歳。優秀な言語学者。順風満帆の人生。ある日若年性アルツハイマー型認知症の診断が下される。哀しみ、混乱、喪失感。そして家族の困惑。リアルな若年性認知症の姿を描く。アリスと家族の物語。お薦め
      いいね

      良い
    • ピエロがお前を嘲笑う
      『ピエロがお前を嘲笑う』映画鑑賞。部屋に入る。数名の死体。捕らわれる主人公。取調室。この映画はハッカーである主人公の回想を元に進行する。二転三転する見事な最終盤。作中で主人公は言う。「人は自分が見たいものしか見ようとしない」。お薦め
      いいね

      良い
      もっと見る Loading...
      Loading.....

      follow us