TOP
>warpigs6925マイページ
warpigs6925
さんのマイページ
53
作品
※投稿したポスター画像で絞り込めます
Loading.....
-
- ブロンド
-
もっと映画ポスターを見る
ツイート文
-
来月の2/17は『ベネデッタ』『ボーンズ アンド オール』『別れる決心』『BLUE GIANT』が同時公開でバッティングするので、この日な中々のヤマになりそう。 ついでにこの日は『アントマン&ワスプ2』もあるけど、上記の4本がとに… https://t.co/5L9DZKOt1N
-
今年は、なるべくムービーウォッチメンで取り上げる作品は映画館で観ようと思う。 …というのを毎年目標にするけど、だいたい2月あたりで破綻するのよね。 でもまあ、今年は可能な限りは、映画館で観ます。 まずは『かがみの孤城』を観て、そ… https://t.co/SVpqNce5ZG
-
主演のジョナサン・メジャーズは来年以降には大ネタ『クリード3』に『アベンジャーズ』次回作もあるし、共演のグレン・パウエルは『トップガン マーヴェリック』で目下大ブレイク中での待望の新作でまた飛行機乗りを演じるんだから話題性だって十… https://t.co/ryy6hUBmt9
-
何かと目の敵にされやすいNetflixだし、自分もNetflixの全ての施策に諸手を挙げて賛成はしないが、それでも『アイリッシュマン』や『ギレルモ・デル・トロのピノッキオ』のような大手メジャースタジオが企画から降りた作品がこうして… https://t.co/Ofck6hHydh
-
『ギレルモ・デル・トロのピノッキオ』 今や鬼才というよりかは名匠というべき立ち位置に上り詰めたギレルモ・デル・トロ監督が、足掛け14年にも及ぶ年月を経て遂に完成まで漕ぎ着けた念願の作品にして、監督の作家性がよりリニアかつシームレ… https://t.co/HrnQ0kFvTK
-
ちょっと、このスレッドの最後のシメとして、おいでやす小田ばりにキレたいと思います。 おい!Netflix!てめえ! 『ギレルモ・デル・トロのピノッキオ』と『西部戦線異状なし(2022)』を、今からでも遅くねぇからIMAX版やドル… https://t.co/Lh8IPX9746
-
我が国において、アジア圏作品はおろかハリウッド作品ですらIMAX版上映をおま国される作品が多い中、『RRR』のIMAX版をしっかりと我が国で上映してくれたのはマジでファインプレーだった。 こればかりはIMAX版上映に尽力したツイン… https://t.co/QRazCFGzvX
-
『バッドガイズ』の字幕版上映してるとこ、マジでTC新宿くらいなのか… こういう作品の原語版だと、ニュアンスの遊びとかで笑わせる部分があるんで、吹き替えだとその原語版のニュアンスの遊びの部分とかが良くも悪くもアレンジされちゃいます… https://t.co/ns0pG9yd5S
-
直近で映画館で観た映画の短感想 『ブレット・トレイン』 真田広之!アンドリュー小路! 『HiGH&LOW THE WORST X』 『クローズZEROII』路線への転向は大正解 『ヘルドッグス』 岡田准一&原田監督のタッグで… https://t.co/bHJ2NXE79p
-
『クリード3』では、IMAXカメラで撮られたアスペクト比拡大シークエンスがあるのは確定しているけど、使用されたカメラはソニーのCineAlta Veniceで、『トップガン:マーヴェリック』で撮影するために戦闘機に括り付けられたあ… https://t.co/kE92F4jKm4
-
『ブロンド』でのアナ・デ・アルマスの演技は間違いなく凄まじいもので、所々では完全にマリリンを憑依してたくらい。 来年の賞レースにも間違いなく絡んでくる。 ただ…これがこのままアナ・デ・アルマスの代表作になってしまうのは、好きな俳… https://t.co/OEDN91iS1n
-
『ブロンド』、自分も何回か途中で一時停止したくらいキツく辛い作品なので、そうなったらいっそのこと再生をやめて、『サイバーパンク エッジランナーズ』とか『ナルコの神』とかを見て精神を整えたほうがいいです。 https://t.co/f3HjYaMtQa
-
『ブロンド』、マリリンを演じたアナ・デ・アルマスは間違いなく今までの自身のフィルモグラフィの中でもベストアクトではあるのですが、これを”女優魂”とか”カラダを張って濡れ場を演じた名演”という形で消費してしまうのは、『プロミシング・… https://t.co/BuJGnmCBPn
もっと見る
Loading...
Loading.....