TOP >worldtower26マイページ

worldtower26

さんのマイページ
worldtower26
つぶやいた映画
199 本
総ツイート
310 件
マイページ閲覧数
8,282 view
ウォッチしている
0 人
ウォッチされている
0 人
2020年以前の結果も見る

オールタイム映画ランキング

1位
2位
3位
× 絞込みを解除する
199 作品
全て 良い 残念 普通 その他
投稿したポスター画像で絞り込めます
Loading.....
  • エゴイスト(2023)
    ケイコ 目を澄ませて
    アフター・ヤン
    川っぺりムコリッタ
    セイント・フランシス
    女神の継承
    ソー:ラブ&サンダー
  • リコリス・ピザ
    ベイビー・ブローカー
    犬王
    MEMORIA メモリア
    ブルー・バイユー
    三度目の、正直
    オアシス:ネブワース1996
  • サムジンカンパニー1995
    ブックセラーズ
    ファーストラヴ
    ミッション・マンガル 崖っぷちチームの火星打上げ計画
    詩人の恋
    PLAY 25年分のラストシーン
    スタートアップ!
    もっと映画ポスターを見る
    × 絞込みを解除する
    • エゴイスト(2023)
      試写会にて #映画エゴイスト 鑑賞。親密さを深めていき、大切に思い合う心情描写がため息が出るほど繊細で美しかった。主演の鈴木亮平さんが同性婚の法制化について、「何よりも優先して個人の尊厳や人権の話なんだ」と発信しているのも素敵だ。
      いいね

      良い
    • ケイコ 目を澄ませて
      『ケイコ 目を澄ませて』岸井ゆきのさんの強靭な眼差しに圧倒される。 延々と眺めていられる三宅唱監督作品の風景もたまらない。映画館を出た後、街の景色や音がいつもより際立ってる感じ。 #ケイコ目を澄ませて https://t.co/c6Xu42n25N
      いいね
    • アフター・ヤン
      『アフター・ヤン』シッターアンドロイドのメモリバンクに遺された家族の記録/記憶の星のような輝きを思い出すと目が潤む。あんなにも温かい記憶として誰かの中に残ることが自分にもあるのだろうか。我が家の猫たちのまなざしを追体験できたらなあ。
      いいね
    • 川っぺりムコリッタ
      荻上監督ティーチイン付き試写会『川っぺりムコリッタ』美味しいごはんが出てくるほっこりオフビートに留まらず、様々な弔いの形や隣人との緩やかなつながりなど、近い将来切実に直面する内容でかなり胸に刺さった。それにつけても必須。
      いいね

      良い
    • セイント・フランシス
      『セイント・フランシス』「○○歳 将来 疲れた」とかうっかり検索してしまいがちな身に明るさを見せてくれる映画であった停滞しがちな暮らしでも、自己決定していければそれで正解。親以外のちょっとよくわからない大人として取り繕わず生きることで、誰かの未来を広げることができるのかも。
      いいね
    • 女神の継承
      『女神の継承』深い森、精霊、土着信仰、祈祷師ニムさんの動じなさが稗田礼二郎みたい!と好きな要素が詰まっててしばらくキャッキャしてたのだけど、途中からタイトルの意味が重くのしかかってきて、怖さよりもしんどさで心が重くなってしまった。タイの母系社会のこともっとよく知りたいなあ。
      いいね
    • 女神の継承
      一人タイ映画祭🇹🇭と称して『プアン/友達と呼ばせて』と『女神の継承』をはしご。両作とも良くて情緒が忙しい!別々に観るべきだった!ランチでも欲張りすぎて、パッタイ、ミニガパオ、ミニトムヤムクンと甘辛酸の処理が追いつかない! https://t.co/J4vckFCyba
      いいね
    • ソー:ラブ&サンダー
      『ソー:ラブ&サンダー』ストームブレイカーの「他の子に触らないでよ!」感がクロさんやシロップちゃんを彷彿とさせてフフッとなる。日曜朝の特撮ドラマのように子どもたちの可能性がキラキラしてた。愛情の形の多様性をサラッと出してくるのも時代の進歩を感じていい。
      いいね
    • リコリス・ピザ
      『リコリス・ピザ』に出てくる弟役のMilo Herschlagくん、むちゃくちゃ雰囲気あってとても気になる。リンガーTがとても似合うし、こんな子になってオザケンルークを装いたい人生だった… https://t.co/3qm56j11LO
      いいね
    • リコリス・ピザ
      レイトショーで『リコリス・ピザ』観た後、コンタクトも外さず寝落ちしてた…中年が若者を疑似体験してエネルギーを使い果たした。恋の駆け引きにも破天荒な交友関係にも走り出ちゃう衝動にも若い頃から無縁な身にもグッとくるダサさと紙一重の無敵感。大型トラックを操るアラナの素敵さ。
      いいね
    • ベイビー・ブローカー
      『ベイビー・ブローカー』安易な母性の押し付けがなくてとても信頼できる。張り込みする刑事に着替えを差し入れをするのは在宅勤務の夫だし、取れかけたボタンの付け替えをするのはクリーニング店を営む男性だし、やれる人・できる人が自然と行動してる。
      いいね
    • ベイビー・ブローカー
      『ベイビー・ブローカー』舞台挨拶当たった🥰ソン・ガンホやカン・ドンウォンを経ての小沢健二千秋楽とか贅沢すぎて、翌日灰になってないかな。
      いいね
    • MEMORIA メモリア
      『MEMORIA メモリア』アピチャッポン監督登壇の回へ。監督が話す柔らかいタイ語の響きや通訳の方とのやり取りがとても心地良く、映画本編だけでなくトークまでもが耳にうれしかった。記憶や感覚の混交と孤独の捉え方が極上で、鑑賞後しばら… https://t.co/D9b7sviLnR
      いいね
    • ブルー・バイユー
      『ブルー・バイユー』国際養子縁組の制度不備が引き起こす残酷な現実や他人種へのヘイトがあまりにやるせなくて、同様の過去を持つ主人公が出てくる『ファイティン!』で心を温めようと思ったら、こちらも改めて観ると背景に社会問題を色濃く取り込んでて、ドンソク兄貴の細やかな表情に胸を衝かれる。
      いいね
    • 三度目の、正直
      映画『三度目の、正直』登場するパートナー男性たちが人の話を聞こうとしない面々(でも自分では理解のある人間と思ってる)で、そりゃ女性たちも壊れかけるよ…と絶望的な気分になるが、そうでもない男性もいるよね…😢と何人かの知り合いを思い浮… https://t.co/e1FXIAedBO
      いいね
    • MEMORIA メモリア
      『MEMORIA メモリア』も早く音響のいい映画館で観たいな。3月には今より状況が更に良くなって、監督の来日も叶いますように。
      いいね
    • 犬王
      『犬王』チケット取れた🥰「混雑中です」表示が出続けるのは相変わらずだったけど。しかしなぜにTOHOシネマズ日比谷の大スクリーンでの上映がないのか…
      いいね
    • オアシス:ネブワース1996
      『オアシス:ネブワース1996』四半世紀経っても色褪せない25万人の観衆の熱情と懐古談で、OASISに限らずこれまでの幸せな音楽体験が走馬灯のように。白いジャケットやニット姿が神か天使かってくらいの風体のリアムをもっと観た過ぎてb… https://t.co/G1SaO61uOP
      いいね
    • サムジンカンパニー1995
      オンライン試写会にて『サムジンカンパニー1995』鑑賞。プロフェッショナル事務員のお仕事映画であり、長いものに巻かれず、自分を好きでいるために立ち向かうカッコいい女性たちとその連帯に胸が熱くなる。公開されたらまた観に行こうっと。
      いいね

      良い
    • ブックセラーズ
      『ブックセラーズ』オンライン試写会にて鑑賞。紙の本の手触り、におい、重みが画面越しなのにこれでもか!と伝わってくる。図書館や古書店での宝探し感、久しく味わってないなあ。
      いいね

      良い
      もっと見る Loading...
      Loading.....

      follow us