TOP >y06マイページ

y06

さんのマイページ
y06
つぶやいた映画
332 本
総ツイート
396 件
マイページ閲覧数
1,850 view
ウォッチしている
0 人
ウォッチされている
0 人

オールタイム映画ランキング

y06さんは、まだ設定していません。
× 絞込みを解除する
332 作品
全て 良い 残念 普通 その他
投稿したポスター画像で絞り込めます
Loading.....
  • レッド・ロケット
    マッシブ・タレント
    エッフェル塔~創造者の愛~
    ワース 命の値段
    エンパイア・オブ・ライト
    いつかの君にもわかること
    アントマン&ワスプ:クアントマニア
  • ベネデッタ
    バイオレント・ナイト
    すべてうまくいきますように
    ザ・メニュー
    ほの蒼き瞳
    ナイブズ・アウト:グラスオニオン
    フラッグ・デイ 父を想う日
  • チーム・ジンバブエのソムリエたち
    トゥモロー・モーニング
    アバター:ウェイ・オブ・ウォーター
    ケイコ 目を澄ませて
    グリーン・ナイト
    ファイブ・デビルズ
    ザリガニの鳴くところ
    もっと映画ポスターを見る
    × 絞込みを解除する
    • エッフェル塔~創造者の愛~
      『エッフェル塔~創造者の愛~』字幕は橋本裕充さん。だいぶロマンチックな話で驚いた。塔の建設が大変だったくだりをもっと観たかった。エッフェル塔は一度だけ行ったことがあるんだけど休業日で登れなかったから、また行きたいな。
      いいね
    • バイオレント・ナイト
      『バイオレント・ナイト』字幕は風間綾平さん。こういう、あんまり話題になってない作品を劇場で観るのって究極の贅沢だなと思った。風間さんのコラムも勉強になる。 https://t.co/0UtNmtCeDU
      いいね
    • ワース 命の値段
      『ワース 命の値段』字幕は髙内朝子さん。実話ベースの見ごたえのある話で、計算式のことなど興味が尽きない。『シカゴ7裁判』『DOPESICK アメリカを蝕むオピオイド危機』など社会派の作品に出てるマイケル・キートンに魅了されっぱなし。
      いいね
    • エンパイア・オブ・ライト
      『エンパイア・オブ・ライト』字幕は松浦美奈さん。映画館が好きな人にはたまらん映画。パンフレットが豪華で読むのが楽しい。青年役のマイケル・ウォードが気になった人はぜひ『スモール・アックス』の第2話『ラヴァーズ・ロック』を観てほしい。
      いいね
    • いつかの君にもわかること
      『いつかの君にもわかること』字幕は渡邉貴子さん。事前情報を入れずに観たので最初はどんな話か分からず、とってもよかった。
      いいね
    • レッド・ロケット
      岩辺いずみさん字幕の公開予定作品、どれも劇場で観るのが楽しみ! 『ビリー・ホリデイ物語』3月10日公開 『The Son / 息子』3月17日公開 『レッド・ロケット』4月21日公開 https://t.co/9HGU0wLUHH
      いいね
    • アントマン&ワスプ:クアントマニア
      『アントマン&ワスプ:クアントマニア』字幕は小寺陽子さん。ジョナサン・メジャースが出ててうれしいけど、マイケル・ペーニャがいないのが自分にはつらすぎた。
      いいね
    • すべてうまくいきますように
      『すべてうまくいきますように』字幕は松浦美奈さん。ソフィー・マルソーは相変わらずカッコよくてすばらしいのだけど、ゴダールのことばかり考えてしまう映画だった。この一家、全員が美術、音楽、文学などの仕事をしてて、本当に豊かな生き方だなあ、医療費の悩みがないってすごいよなあと思いつつ。
      いいね
    • ナイブズ・アウト:グラスオニオン
      Netflix『ナイブズ・アウト: グラス・オニオン』字幕翻訳は風間綾平さん、吹替翻訳は荒木小織さん。面白かったし、爽快感がある。このシリーズはいくらでもお代わりできそう。翻訳の力量が試される仕掛けがあって、さすがって感じでした。
      いいね
    • フラッグ・デイ 父を想う日
      『フラッグ・デイ 父を想う日』字幕は松浦美奈さん。「父の娘」の話、見るのがなかなかつらいんだけど、主人公が自分の世界を切り開いたところはよかった。
      いいね
    • ほの蒼き瞳
      『ほの蒼き瞳』字幕は原田りえさん。陸軍士官学校を舞台にした、なかなか重厚なミステリー。クリスチャン・ベイルはいつもどおり完璧なんだけど、エドガー・アラン・ポーを演じたハリー・メリングは本当にいい役者さんになってきたなあ。あと脇役がやたら豪華。
      いいね
    • トゥモロー・モーニング
      『トゥモロー・モーニング』字幕は石田泰子さん。ミュージカル好きで、石田泰子さんのファンにとっては宝物みたいな作品。ミュージカルは恋の始まりと相性がいいけど、結婚生活の破綻も描いているところが大人っぽくていい。情熱で乗り切れるほど甘… https://t.co/1tmzZVjcq1
      いいね
    • トゥモロー・モーニング
      『トゥモロー・モーニング』主人公が暮らす家に釘付けになった。ロンドンにあるテムズ川沿いのマンションで、ペントハウスだから最上階。階段やテラスがあって、リビングに暖炉… ついロンドンの不動産サイトを検索しちゃった。あの家なら泥沼訴訟になってもやむをえない、そんなステキなお宅でした☆
      いいね
    • チーム・ジンバブエのソムリエたち
      『チーム・ジンバブエのソムリエたち』字幕は横井和子さん。ジンバブエ共和国から南アフリカに逃れた4人の若者たちの奮闘、面白かった。ドキュメンタリーならではのラストもいい。彼らの過酷な体験を思うと、ワインを楽しむこと自体がとても幸せなことですね。
      いいね
    • ケイコ 目を澄ませて
      『ケイコ 目を澄ませて』満席。思わず前のめりになって耳を澄ませ、じっと見つめてしまう映画だった。16mmフィルムの質感も、荒川区の風景も、あの笑顔も、いつまでも印象に残る。パンフレットが売り切れてた。みんな、どんだけこの映画が好きなんだ。
      いいね
    • アバター:ウェイ・オブ・ウォーター
      IMAXレーザー・HFR・3D『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』字幕は林完治さん。尿意が心配で上映時間192分にビビりまくっていたが、まったく飽きさせない画作りとストーリーテリングは見事としかいいようがない。
      いいね
    • アバター:ウェイ・オブ・ウォーター
      『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』それにしても、上映時間192分もあって延々と水の映像を見せられるって、尿意が心配な中高年にとってはなかなかのハードル。「ウェイ・オブ・ウォーター」ももしやそっちの意味もかけてんのかと思うくらい… https://t.co/IYft2O8jrE
      いいね
    • ベネデッタ
      年明けにポール・ヴァーホーベン監督の『ベネデッタ』が遂に公開だなあと思ってチラシを見たら、字幕が横井和子さんで、めちゃ楽しみです。来年2月17日公開。 https://t.co/h8TcTRzK83
      いいね
    • ワース 命の値段
      Netflixの『WORTH』、もう配信されないと諦めてたら劇場公開されるらしくて嬉しい。9.11の直後、被害者と遺族への補償金の額を決めるという難題に挑んだ弁護士たちの実話がベース。 『ワース 命の値段』来年2月23日(木・祝)… https://t.co/ssgTPf0SZy
      いいね
    • マッシブ・タレント
      ニコラス・ケイジ主演の『マッシブ・タレント』が楽しみなんですけど、予告のクレジットがすごい。「日本語字幕:平井かおり 字幕引用:戸田奈津子、菊地浩司、太田直子」って、レジェンドばっかり! そんなの観るに決まってます。来年3月24日… https://t.co/s65trekZ0r
      いいね
      もっと見る Loading...
      Loading.....
      coco 映画レビュアー
      624ken
      4890movies / tweets

      follow us