TOP
>yama_braマイページ
yama_bra
さんのマイページ
11
作品
※投稿したポスター画像で絞り込めます
Loading.....
-
- 真珠のボタンシャトーブリアンからの手紙ドストエフスキーと愛に生きる
ツイート文
-
林海象監督の「BOLT」、観てまいりました。 プロデューサーの根岸さんと大和田さんのアフタートークも含めて堪能いたしました。 「BOLT」、面白かったです。皆さんぜひ観てください! https://t.co/i04OdXf3je
-
いよいよ今週の金曜日から林海象監督の「BOLT」がフォーラム山形で公開! 1月16日の13時50分の回には根岸さんのアフタートークもあります。 https://t.co/Ro73AJOn3J https://t.co/EXYPpNA9a4
-
な、なんと、1974年に製作された『サン・ラーのスペース・イズ・ザ・プレイス』が来月から公開されます! https://t.co/vAJA1PdFGn 日本初公開!なんで今?感はあるが、これはぜひ観たい。 山形で上映してくれるだろうか!
-
山形で上映されるか否か、ちょっと不安ではあるけれど、Emir Kusturica(エミール・クストリッツァ)監督の新作『オン・ザ・ミルキー・ロード』が公開されます。... https://t.co/hcNSsXq1cu
-
これから音楽系伝記/ドキュメンタリー映画がたくさんありますね。楽しみだね〜〜。 ☆Chet Bakerde「ブルーに生まれついて」:https://t.co/nQBBtzKMkD... https://t.co/Zno1wCYnbH
-
ブラジルのアニメ作品、邦題「父を探して」。リオ五輪の年でもあり、ぜひ山形でも上映して欲しいなぁ。今の所上映劇場の中に山形はないけれど.... 父を探してオフィシャルサイト:https://t.co/zSUUCBgbYJ... https://t.co/t0PS39YDsP
-
映画「バードマン」でのAntonio Sanchez、素晴らしかったです。リズムだけでシーンを表現していました。 https://t.co/2Ok8dj31bl http://t.co/1D7DV1qQiN
-
映画『ドストエフスキーと愛に生きる』。もうすぐ山形でも上映される予定だけれど、実はこの「ドフトエフスキーと愛に生きる」、2011年の山形国際ドキュメンタリー映画祭で「5頭の象と生きる女」として出品されている。... http://t.co/VJn5zKobO6
Loading.....