TOP
>yankinuマイページ
yankinu
さんのマイページ
306
作品
※投稿したポスター画像で絞り込めます
Loading.....
もっと映画ポスターを見る
ツイート文
-
『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』IMAXレーザー3Dで観了 やっと観れた!素晴らしい映画鑑賞体験だった! どうしてもIMAXで観たかったので通常上映を避けていたら今日になったって感じ。 https://t.co/sgCokR403N
-
『バニシング:未解決事件』観了 結構エグかった。エグいけど展開はあっさりしていた。ベースとなってる社会事情は実際に近いものがあるのかなぁ…たぶんそうなんだろうなぁ。 あれはどうなった?的な気になる点はあったけど、話の持って行き方が… https://t.co/1F5lYb7nwy
-
『N号棟』観了 この女優さん観たことあるな…だれだっけ?って思ったら『成れの果て』の萩原みのりさんじゃないか!映画自体はともかく、彼女の芝居と表情に引き込まれた。この劇場で二番目に大きなスクリーンだったのも良かった。 なんか期待し… https://t.co/Zp0E7PSYVS
-
『ベルファスト』観了 見そびれていたのをやっと鑑賞。アーティスティックでコミカルでシリアスないい作品だった。 劇中フィクションとリアル(というか思い出)の対比がメリハリになっていて面白かった。 北アイルランドってついこの前まで内戦… https://t.co/LQSiSwrre5
-
『KKKをぶっ飛ばせ!』観了 こんな映画、よく日本で公開したなぁ(笑)あちらではこういうジャンルがあるのかなぁ。 この俳優さん、どういう人たちなんだろう… 70年代ちっくなフォントや音楽は雰囲気あってよかった。 場所: イオンシネ… https://t.co/Gv0BfHjGNn
-
『KAPPEI カッペイ』観了 くだらなすぎてめちゃめちゃ面白かった!暑苦しい男たちの暑苦しい芝居が良い。中でも大貫勇輔のシュッとしてるのにむさ苦しさを感じる佇まいが最高。上白石萌歌のキュートなしぐさも最高。 https://t.co/HFZTVGzict
-
『ドリームプラン』観了 めちゃめちゃ面白かった!! 当時のウィリアムズ姉妹の活躍には興奮したクチなので誕生秘話的なエピソードのひとつひとつに感心させられつつとても楽しめた。 場所: TOHOシネマズ梅田 https://t.co/hEBMHDbXuE
-
『ミラクルシティコザ』観了 面白かった!コザは車で通ったことがある程度なので街の雰囲気はあまり知らないけど、出演者同士のウチナーグチのやりとりが楽しかった。 場所: シネ・リーブル梅田 https://t.co/KdeQPfM4tu
-
『ブルー・バイユー』観了 つらい…やるせない…何から何まで辛い現実。 主人公の生い立ちや置かれた状況を考えると同情はするものの、その行動にはまったく共感できない。その辺がこの作品のミソなんだろうな。 場所: TOHOシネマズ梅田 https://t.co/UNcOhAAp6p
-
『ブラックボックス:音声分析捜査』観了 見応えのあるサスペンスだった。 はりめぐらされた伏線が回収されていく様に心の中で膝を叩きつつ、その一つ一つが物語の進展に深く関わっていて、明らかになる度に主人公との距離感が行きつ戻りつしてハ… https://t.co/qzFB2uYPol
-
『コーダ あいのうた』観了(2/7) 今日はauマンデイだし、観れるうちにと思って2回目。 しみじみ良かった。 ルビーの歌う「青春の光と影」が素晴らしい。特に2コーラスめのパフォーマンスには震える。彼女にとっての母語は手話なんだな… https://t.co/RmyTvu0Bu7
-
『スティルウォーター』観了(1/30) 面白かった。マット・デイモンの巧さが光っていた。普通の人たちってこんな感じなんだよなぁ…やるせない思いが募って辛くなってくる。「スティルウォーター」というタイトルの意味が分かって、ラストの不… https://t.co/VDkWnComRB
-
『西成ゴローの四億円』観了 めちゃめちゃ面白かった!! 冒頭の山崎ハコ「気分を変えて」で始まるところで気分アゲアゲ。 内容も今どきっぽくないハードボイルド。またハーレーがかっこ良くてめっちゃしびれる。 場所: イオンシネマシアタス… https://t.co/rcshQ6jxzz
-
『クライ・マッチョ』観了 ツッコミどころは多々あるけど、良かった。90歳超えてこんな風にできるのすごい。映画好きなら観ておくべき作品だよなぁ。 場所: TOHOシネマズ梅田 https://t.co/joNLXmVjdH
-
『グレート・インディアン・キッチン』観了 凄い映画だった。 事前情報はポスターを見た程度。コピーもほとんど未読。ポスターの写真からは夫婦の幸せそうな生活を想像したけど、ぜんぜん違ってた。 場所: MOVIX 尼崎 https://t.co/miSD555U9j
-
『アイム・ユア・マン 恋人はアンドロイド』観了 とても良かった。 想像していた以上にいろいろと考えさせられる内容だったなぁ。身につまされるような面も含めて。 あとドイツ語の響きが心地良かった。 場所: MOVIX 尼崎 https://t.co/PZ6Sj7kOyk
-
『ハウス・オブ・グッチ』観了 見応えあった!面白かった!! ほんと、事実は小説より奇なりを地で行くものがりだった。 それにしてもレディ・ガガかわいいなぁ。 場所: MOVIX 尼崎 https://t.co/2bZgIrFqOa
-
『コーダ あいのうた』観了 予告編で泣いてしまって期待しすぎたかも。いやとてもいい映画だったけど。 なんか既視感あるなぁと思っていたら『エール!』のリメイクだったのかぁ。 それにしてもエミリア・ジョーンズかわいい。 場所: MOV… https://t.co/G2CZ8KDGwl
-
『ダーク・ウォーターズ 巨大企業が恐れた男』観了 すごかった。圧倒された。ノンフィクションとしてもエンタメとしても見応えたっぷりで楽しめた。 最後の方でディナーしてたのってベニハナだったね。 場所: TOHOシネマズ西宮OS https://t.co/U6cLGXGOzf
もっと見る
Loading...
Loading.....