TOP >yauyu_tomoyamiマイページ

yauyu_tomoyami

さんのマイページ
yauyu_tomoyami
つぶやいた映画
62 本
総ツイート
96 件
マイページ閲覧数
322 view
ウォッチしている
0 人
ウォッチされている
0 人

オールタイム映画ランキング

yauyu_tomoyamiさんは、まだ設定していません。
× 絞込みを解除する
62 作品
全て 良い 残念 普通 その他
投稿したポスター画像で絞り込めます
Loading.....
  • AIR/エア
    マッシブ・タレント
    シャザム! ~神々の怒り~
    アントマン&ワスプ:クアントマニア
    ザ・メニュー
    かがみの孤城
    ブラックアダム
  • グリーン・ナイト
    アムステルダム
    シーフォーミー
    バッドマン 史上最低のスーパーヒーロー
    【Netflix映画】グレイマン
    X エックス
    エルヴィス
  • リコリス・ピザ
    ベイビー・ブローカー
    ザ・ロストシティ
    死刑にいたる病
    マリー・ミー
    ヒットマンズ・ワイフズ・ボディガード
    英雄の証明(2021)
    もっと映画ポスターを見る
    × 絞込みを解除する
    • シャザム! ~神々の怒り~
      『シャザム!~神々の怒り~』 この二人は推したい。好き。 https://t.co/Rm75ir8DBi
      いいね
    • AIR/エア
      ベン・アフレックとマット・デイモンの最強製作コンビ映画『AIR/エア』にクリス・タッカーも出演してる! 中学生くらいまでは割と本気で『ラッシュ・アワー』が世界で一番面白い映画だと思ってた僕にとってクリス・タッカーは神的存在。4/7… https://t.co/fPgqbQnsDk
      いいね
    • アントマン&ワスプ:クアントマニア
      『アントマン&ワスプ:クアントマニア』はフェーズ5が進んでカーンの思惑や動機、本来の目的などが判明してから観直すと一度目よりも更に面白く鑑賞出来そう。正直今の段階では僕の脳ミソだと理解が追いつかない所も。それでも楽しめる作りにはな… https://t.co/UjYJ13TRu7
      いいね
    • アントマン&ワスプ:クアントマニア
      ちなみに妻は『アントマン&ワスプ:クアントマニア』絶賛していました。キャシーの無垢な優しさとクズ野郎の決死の活躍に笑って泣いて感動していましたよ。キャシーはなんなら新アベンジャーズのリーダーになってほしいくらいの真っ直ぐな正義感で… https://t.co/5l5yL4XWq9
      いいね
    • アントマン&ワスプ:クアントマニア
      『アントマン&ワスプ:クアントマニア』はアクションシーンも薄暗く見辛くて目新しさはなかった印象。今までの『アントマン』だと小さくなったり大きくなることで現実世界との対比が生まれて面白かったんですが、今作は量子世界でリアルな物が写っ… https://t.co/iz3dUfTK1y
      いいね
    • かがみの孤城
      『かがみの孤城』はファンタジーなので設定や人物描写の甘さを気にしすぎるのも野暮ですが、物語の核心に直結する部分なので鑑賞後もモヤモヤしてしまいました。○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ 追記につづく https://t.co/y8knfN3YqY
      いいね
    • かがみの孤城
      『かがみの孤城』は予告編が下手で損してる印象があります。原作を知らない人があの予告編を観ると甘酸っぱいキラキラ恋愛映画のような印象を受けるような。実際はなかなかハードで硬派な作品でしたよ。 https://t.co/M5HXM1OEKU
      いいね
    • マッシブ・タレント
      『マッシブ・タレント』はムビチケカードのデザインも非常にカッコいいですね。特典シールもニコラス・ケイジ100%でなかなかレアだと思います。 https://t.co/dmidroX2EF
      いいね
    • マッシブ・タレント
      『マッシブ・タレント』の原題は『THE UNBEARABLE WEIGHT OF MASSIVE TALENT』。直訳すると"偉大な才能の耐えがたい重圧"という意味になります。表面上はメタ発言や自虐ネタが満載のアクションコメディっ… https://t.co/CRJ5js317v
      いいね
    • ブラックアダム
      『ブラックアダム』にアトム・スマッシャー役で出演していたノア・センティネオくんは、静止画だと伝わりづらいと思うんですが表情の作り方やシルエットが大谷翔平くんと似てる瞬間がありました。 https://t.co/fuV3m5kryM
      いいね
    • グリーン・ナイト
      『グリーン・ナイト』の解説を読んだり考察を漁ってるけど自分の中でしっくりと来るものがない。作品の伝えたいことやメッセージは何となく伝わったけど、ひとつひとつの演出の意味について納得いく答えが見つからない。 https://t.co/0DbgwqDbtE
      いいね
    • グリーン・ナイト
      『グリーン・ナイト』観た〜。硬派すぎる中世の暗黒ファンタジーは、まさかのクリスマスムービーでもありました。正直言うと物語の内容や真意は8割分からなかったんですが、夢の中の世界に迷い込んだような不思議な演出や映像力に終始見惚れてまし… https://t.co/zYL6s1AwFn
      いいね
    • ザ・メニュー
      『ザ・メニュー』には"映画を撮ったこともない奴が偉そうに私の映画を評論するな問題"みたいな事が露骨に描かれてるんですが、うんちくを垂れて評論する側の事も滑稽に描いてるし、批評される側の人物も歪んだ悪として描いているので結果的に双方… https://t.co/Qy91EjVMtl
      いいね
    • ザ・メニュー
      『ザ・メニュー』はアダム・マッケイが制作に関わっているんですが、それも大納得の作りになっていました。制作にはマッケイの他に、彼の盟友ウィル・フェレルの名前も。この二人が絡んでいると強引で不条理な展開も、笑えるブラックコメディに思え… https://t.co/Rp0Tb4FNz6
      いいね
    • ザ・メニュー
      『ザ・メニュー』はニコラス・ホルトくん演じるキャラクターが特に素晴らしかったです。あの意識高い系の鼻につく感じは世界共通なんでしょうか。彼らに処方する薬は『ファイト・クラブ』で決定ですね。 https://t.co/ecz7P9wqH0
      いいね
    • ザ・メニュー
      『ザ・メニュー』観た〜。好き嫌い分かれそうですが凄く面白かったです。本編開始いきなり船に乗って目的地に向かうあたり、余計な人間関係や日常の描写がなくサクサク進行するのが良かったですね。客や調理スタッフの回顧シーンなども一切なくスト… https://t.co/WCVjo6KDsr
      いいね
    • アムステルダム
      クリスチャン・ベールはいつも内向的で心に闇を抱え込んでる役を演じる印象があるのですが、『アムステルダム』ではチャンベ史上最も外交的と言える役柄を見事に演じきっていました。決して、はっちゃけてる役ではないんですがナチュラルに優しくて… https://t.co/vbeVWFJivE
      いいね
    • シーフォーミー
      『シーフォーミー』で主役を演じたスカイラー・ダベンポートさんは自身も視覚に障害があるので演技にも説得力がありました。"目が見えない演技"と"見ようとしてる演技"はやはり根本的に違いますよね。 https://t.co/l4euu6qht1
      いいね
    • 【Netflix映画】グレイマン
      『グレイマン』観た〜。激しい銃撃戦に大爆発、ド派手なカーチェイスと拳同士の殴り合い。王道アクションなんですが手数が多く様々なパターンで見せてくれるので全然飽きさせない設計。R・ゴズリングとクリエヴァ、アナ・デ・アルマスの演技が作品… https://t.co/Yw9wd4Fhiq
      いいね
    • バッドマン 史上最低のスーパーヒーロー
      『バッドマン 史上最低のスーパーヒーロー』観た〜。ドラマとしてもコメディとしても盛り上がらず残念。期待してたパロディ部分も外見や名前をただ真似ただけで斬新なアイデアがなく中身が伴ってない印象。敬愛するフィリップ・ラショーなので愛着… https://t.co/aKNPbFAv1C
      いいね
      もっと見る Loading...
      Loading.....
      coco 映画レビュアー
      writelefthand
      2228movies / tweets

      follow us