TOP >yosh_yokマイページ

yosh_yok

さんのマイページ
yosh_yok
つぶやいた映画
509 本
総ツイート
677 件
マイページ閲覧数
17,409 view
ウォッチしている
0 人
ウォッチされている
4 人
2016年以前の結果も見る

オールタイム映画ランキング

1位
2位
3位
× 絞込みを解除する
509 作品
全て 良い 残念 普通 その他
投稿したポスター画像で絞り込めます
Loading.....
  • MEN 同じ顔の男たち
    ベイビー・ブローカー
    シン・ウルトラマン
    マークスマン
    CUBE 一度入ったら、最後
    シン・エヴァンゲリオン劇場版
    燃えよデブゴン/TOKYO MISSION
  • ワンダーウーマン 1984
    サイレント・トーキョー
    THE CROSSING ~香港と大陸をまたぐ少女~
    ザ・ハント
    ストレイ・ドッグ
    1917 命をかけた伝令
    屍人荘の殺人
  • シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション
    天気の子
    マイル22
    へレディタリー/継承
    ボヘミアン・ラプソディ
    スマホを落としただけなのに
    デトロイト
    もっと映画ポスターを見る
    × 絞込みを解除する
    • MEN 同じ顔の男たち
      『MEN 同じ顔の男たち』なんとなく見たら分類しにくいとんでもないホラーだった、似たようなのが思いつかない。結論らしい結論はない。ただ流されながら雰囲気を楽しめばいいと思う。
      いいね

      良い
    • ベイビー・ブローカー
      『ベイビー・ブローカー』上演後に隣に座ってたお姉ちゃんたちの感想が秀逸だった。 「是枝監督の悪い癖が出てたね」 「最後の15分で全部まとめてくるね」
      いいね

      良い
    • シン・ウルトラマン
      『シン・ウルトラマン』ゼットンが完全に使徒だった。いっそのこと最後に実写版エヴァ出して欲しかった。
      いいね

      良い
    • マークスマン
      『マークスマン』元海兵隊という設定から96時間みたいなスーパーマンアクションを期待したら、イーストウッドが撮りそうな割とシリアスなロードムービーだった。期待とは違ったが非常に満足できた。
      いいね

      良い
    • CUBE 一度入ったら、最後
      『CUBE 一度入ったら、最後』回想シーンや子供との掛け合いなんかほぼいらないよな。杏は途中まで存在価値不明だったが、最後に明らかにされる役割は、独自性もあってまあ良かったと思う。唯一の救いだと思う。
      いいね

      残念
    • CUBE 一度入ったら、最後
      『CUBE 一度入ったら、最後』途中まではオリジナルCUBEへの敬意も見られる展開で良い出来だった。だがいらない人間ドラマを持ち込んで全てを台無しにする日本映画の特徴が実によく出てたわ。
      いいね

      残念
    • シン・エヴァンゲリオン劇場版
      『シン・エヴァンゲリオン劇場版』壮大な世界観に話を膨らませておきながら、極めて私的な要因に持っていくのが庵野っぽくて良かった。ただCG多用しすぎだ。後半の街中でのエヴァ同士の戦いなんて画がちゃちくて安っぽくてちっとも入れなかったわ。
      いいね

      残念
    • 燃えよデブゴン/TOKYO MISSION
      『燃えよデブゴン/TOKYO MISSION』動けるデブ(特殊メイクだけど)の凄さを堪能できて楽しい。ありそうだけど多分ない歌舞伎町なんかの街もよかった。香港警察は好意的に扱われてたけど、中国絡みの事件があったしもう無理だろうな。
      いいね

      良い
    • 新感染 ファイナル・エクスプレス
      『新感染 ファイナル・エクスプレス』凄い。まったく無駄な展開のない閉鎖空間ホラー。泣きの要素もあるけど最低限にまとめられてる。邦画だったらあと20分くらい長くして、つまんない人間ドラマ大量に混ぜてただろうな。
      いいね

      良い
    • ワンダーウーマン 1984
      『ワンダーウーマン 1984』前作とは無関係の新作だと思ったんだが、話は繋がってんのな。しかしそうなるとダイアナは不老不死ってことになるんだが、どうすんのこれ。
      いいね

      普通
    • ワンダーウーマン 1984
      『ワンダーウーマン 1984』84年を舞台にしたのは良いと思う。知っている人には懐かしいし、知らない人にとってはポップな感じとか新鮮さがあるんじゃないかな。
      いいね

      普通
    • サイレント・トーキョー
      『サイレント・トーキョー』爆発のCGがちゃちい以外は面白い。せめて『ソードフィッシュ』のオープニングくらいのことやればいいのに。佐藤浩市がどういうきっかけで関わることになったのかが分からない。
      いいね

      良い
    • THE CROSSING ~香港と大陸をまたぐ少女~
      『THE CROSSING ~香港と大陸をまたぐ少女~』主人公のJK、ペイが可愛い。やり手の相手を舐めてかかって、最悪の状態になるのかと思ったが一応は救われる形で終わってよかった。香港映画っぽいが大陸の映画であることも興味深い。
      いいね

      良い
    • ザ・ハント
      『ザ・ハント』最初は『ホステル』みたいで良かったが、社会問題・政治問題を絡めてから失速。絡めるなら『パージ』みたいなら良かったのに。不条理サスペンスのままで行って欲しかった。
      いいね

      普通
    • ストレイ・ドッグ
      『ストレイ・ドッグ』ニコール・キッドマンの演技が凄かった。オープニングとエンディングが繋がっているように見えるが、そうすると辻褄が合わないことがある、紛らわしい。
      いいね

      良い
    • 1917 命をかけた伝令
      『1917 命をかけた伝令』あと1カットっぽい編集は見事だけど、実際かなりの長回しもあったしな。ガチ長回しやった「カメラを止めるな」がどれだけ凄いか改めて感じたわ。
      いいね

      良い
    • 1917 命をかけた伝令
      『1917 命をかけた伝令』全編1カット、っぽく見えるけど場面転換はいくつもあるし、バートマンの長回しみたいな編集の技だな。だが長回しからくる緊張感なんかは見事だった。
      いいね

      良い
    • 屍人荘の殺人
      『屍人荘の殺人』いきなりゾンビものになったときはどうしようかと思ったが、推理部分が予想以上にしっかりしてて救われた。
      いいね

      良い
    • シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション
      『シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション』吹替の出来もいいんで、吹き替え版で見ても損はない。どうせならアニメと完全一致させてたらより一層良かったのになあ。
      いいね

      良い
    • シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション
      『シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション』想像以上にシティーハンターだった、フランス凄い。日本で実写化してたら『大人の事情』で出来なかっただろう表現もいろいろやってくれてて、フランスありがとう感がある。
      いいね

      良い
      もっと見る Loading...
      Loading.....

      follow us