TOP >yuezhuangyuanマイページ

yuezhuangyuan

さんのマイページ
yuezhuangyuan
つぶやいた映画
109 本
総ツイート
134 件
マイページ閲覧数
6,096 view
ウォッチしている
7 人
ウォッチされている
0 人

オールタイム映画ランキング

1位
2位
3位
× 絞込みを解除する
109 作品
全て 良い 残念 普通 その他
投稿したポスター画像で絞り込めます
Loading.....
  • 土を喰らう十二ヵ月
    荒野に希望の灯をともす
    こちらあみ子
    リスペクト
    くじらびと
    街の上で
    あのこは貴族
  • すばらしき世界
    花束みたいな恋をした
    ミセス・ノイズィ
    佐々木、イン、マイマイン
    家なき子 希望の歌声
    鵞鳥湖の夜
    ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー
  • アルプススタンドのはしの方
    ぶあいそうな手紙
    ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語
    凱里ブルース
    タゴール・ソングス
    スウィング・キッズ(2019)
    37セカンズ
    もっと映画ポスターを見る
    × 絞込みを解除する
    • 土を喰らう十二ヵ月
      『土を喰らう十二ヵ月』#movie #eiga 土地風雪ととも生きて、地味をいただき、たるを知る。絵よし音よし香りよし。こういう作品が世界に出てほしい。それにしてもジュリーの声はいいね。
      いいね

      良い
    • 荒野に希望の灯をともす
      『荒野に希望の灯をともす』#movie #eiga 全人類が観た方がよい。とくにゼレンスキーとプーチンにみせたい。バイデンはわかんねえだろうな。ブッシュは用水路建設現場に軍事ヘリ飛ばした。
      いいね

      良い
    • こちらあみ子
      『こちらあみ子』#movie 原作で躍動する奔放なあみ子を映像化なんてできっこないだろと思いつつ、それが逆に観るモチベになった。でも実はポスターに映る少女の目を観て成功を確信したのでした。あみ子みたいにピュアに生きたい。
      いいね

      良い
    • リスペクト
      『リスペクト』#movie #eiga アレサの半生を通してアフリカ系アメリカン女性の抑圧の歴史とその重みとともに生き抜く個人の葛藤を見事に描いている。彼女の歌声と歌詞がシンクロし長尺なのに一気に持っていかれた。
      いいね

      良い
    • くじらびと
      『くじらびと』#movie #eiga 鯨漁を行う村人たちとクジラが常に対等である。命をいただくためにこちらも命をかける。大きな恵みを受けるためには木材一枚一枚から船を作り、銛を括る綱を編む。収穫は皆で配分する。強欲と余剰はない。
      いいね

      良い
    • 街の上で
      『街の上で』#movie #eiga 「姪っ子」ってどの娘かな? 気になって夜も眠れない。
      いいね

      良い
    • 花束みたいな恋をした
      『花束みたいな恋をした』#movie #eiga これを観て今村夏子さんの小説読んだ人は多いだろうけど、今村夏子さんのことが作品出てくるって知って、観なきゃって思った。「ピクニック」を有村架純も読んでると思うとちとうれしい。
      いいね

      良い
    • ミセス・ノイズィ
      『ミセス・ノイズィ』#movie #eiga 世の中に起こることは全て自分の主観からしか認識できない。自分の置かれた境遇から見ると目や耳まで脳に侵される。この感覚を観客に伝える脚本がまさに映画的。視点が変わる際の演じ分けもプロの技。
      いいね

      良い
    • あのこは貴族
      『あのこは貴族』#movie #eiga ある世界に別の世界から視点が持ち込まれると当たり前が相対化されて価値観に揺らぎが出る。時に周辺部では揺らぎが攻撃につながりがちだがこの映画世界の女子たちは意思を持って爽快にすすむ。
      いいね

      良い
    • すばらしき世界
      『すばらしき世界』#movie #eiga 西川美和監督ゆえに観た。意外とわかりやすい表現で素直な人が生きにくい世の中を描くのね、なんて思ったが一晩寝てこれが罠だと気付いた。人は表に現る姿では決して見えない。作品自体も二重虚構だ。
      いいね

      良い
    • バッファロー’66
      『バッファロー’66』#movie #eiga 監督が主演ってのはよくあるけどこういうネジ曲がった男じっくり撮って奥底の恥部を曝け出してゆくこんな作品の主演をよくやったな。でも自分で落とし前つけたかったのかな。ヒリヒリ。でも暖か。
      いいね

      良い
    • 佐々木、イン、マイマイン
      『佐々木、イン、マイマイン』#movie #eiga 過去というのは現代の生き方で書き換えられてゆくものであり、その読み取り次第で未来も変えてゆく。同じ過去を過ごした仲間にもそれぞれの過去がありときに交差しときにすれ違う。泣いた。
      いいね

      良い
    • 家なき子 希望の歌声
      『家なき子 希望の歌声』#movie #eiga オンライン試写初体験。吹替え版を観ることは滅多にないがめくるめくような物語の展開に引き込まれてまったく違和感を感じなかった。原作を知らないので比べてみたい。
      いいね

      良い
    • 鵞鳥湖の夜
      『鵞鳥湖の夜』#movie #eiga 中国に対して、習近平とか天安門広場や巨大工場の無機質なイメージしか持ってない人はこういう生きるエネルギーが爆発してるスタイリッシュな作品観て痺れてみたほうが良い。
      いいね

      良い
    • ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー
      『ブックスマート』#movie #eiga はじめっから最後まで高校生の妄想全開下ネタオンパレードで貫いて、さわやかなイメージ残して、泣かせる映画ってすごくない?
      いいね

      良い
    • アルプススタンドのはしの方
      『アルプススタンドのはしの方』#movie #eiga 評判通りグッとくる。登場人物それぞれが置かれた立場による悩みを持ち、劇中のそれぞれのポイントでブレークスルーしてゆく。画面に映らない生徒まで含めて。お気に入り台詞は「わりと」
      いいね

      良い
    • ぶあいそうな手紙
      『ぶあいそうな手紙』#movie #eiga 古いアパートと犬の散歩圏内を描いて二人の心の変化だけでなく、50年の歴史と土地と人と言葉の変遷まで表現する。ポルトガル語とスペイン語って案外違うのね。
      いいね

      良い
    • リトル・ミス・サンシャイン
      『リトル・ミス・サンシャイン』#movie #eiga これぞ映画でしかできない表現っていうんだろうな。それぞれ変にぶっ飛んだ家族が行きたくもない旅に出る。常に動きがあって音があって旅が進むにつれて表情が変わってゆく。泣けるのに痛快
      いいね

      良い
    • タゴール・ソングス
      『タゴール・ソングス』#movie #eiga 私にベンガル詩人タゴールの偉大さを教えてくれたのは中国語の先生だった。詩をメロディに乗せた曲がベンガルの老若男女の心に宿ってる。日本で技術を学ぶバングラ学生も歌声を聴いた瞬間に涙する。
      いいね

      良い
    • ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語
      『ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語』#movie #eiga 若い女性を勇気づける物語でしょうが、50歳男子が4回涙がこみ上げてきましたましたが、なにか?
      いいね

      良い
      もっと見る Loading...
      Loading.....
      coco 映画レビュアー
      Pooh_kuru_san
      3068movies / tweets

      follow us