TOP >yukitsuiマイページ

yukitsui

さんのマイページ
yukitsui
つぶやいた映画
640 本
総ツイート
781 件
マイページ閲覧数
14,338 view
ウォッチしている
0 人
ウォッチされている
0 人
2017年以前の結果も見る

オールタイム映画ランキング

1位
2位
3位
× 絞込みを解除する
640 作品
全て 良い 残念 普通 その他
投稿したポスター画像で絞り込めます
Loading.....
  • ブラックアダム
    魔法にかけられて2
    ブラックパンサー ワカンダ・フォーエバー
    ロザライン
    LAMB/ラム
    ジュラシック・ワールド/新たなる支配者
    ソー:ラブ&サンダー
  • ザ・ロストシティ
    トップガン マーヴェリック
    ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス
    ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密
    シャドウ・イン・クラウド
    モービウス
    ナイトメア・アリー
  • 永遠の831
    ナイル殺人事件
    アンチャーテッド
    ゴーストバスターズ/アフターライフ
    バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ
    ナイト・ハウス
    クライ・マッチョ
    もっと映画ポスターを見る
    × 絞込みを解除する
    • 魔法にかけられて2
      「魔法にかけられて2」観たけど、前作の方が好きだなぁ。エイミー・アダムスは15年経ってもプリンセスで可愛かったけど。ディズニーオマージュのオンパレードは面白かった。
      いいね
    • ブラックアダム
      『ブラックアダム』何もかもを豪快に破壊尽くす様は見ていて清々しい気分に...あなたはブロリーですか。強すぎです! 他のヒーローの見せ方も巧くて良く出来てる作品。ピアース・ブロスナンがいいイケオジっぷりで渋い!ポスクレに興奮...!
      いいね

      良い
    • ブラックパンサー ワカンダ・フォーエバー
      『ブラックパンサー ワカンダ・フォーエバー』前作同様に敵が完全な悪ではないので、お互いに敵対しているのを見ていてツラい。ですが、敵対する理由がフワッとしていてハマりきれず。オコエの涙目の演技が一番良かったです!
      いいね

      良い
    • ロザライン
      『ロザライン』ロミオとジュリエットのスピンオフ的なラブコメ作品。有名な物語や大ヒットした作品を別軸から描いている作品って面白いよね⭐︎ ロミオがダメ男だったのは笑っちゃいました。サクッと気軽に観れる作品ですー。
      いいね

      良い
    • LAMB/ラム
      『LAMB/ラム』アイスランドの雄大な自然は美しく、出演された動物たちの表情や演技がうまい、中でもアダちゃんは可愛い...。結局一番怖いのは、異形のものより人間。冒頭から不穏な雰囲気で、見終わった後も余韻が残る、奇妙な作品でした。
      いいね

      良い
    • ジュラシック・ワールド/新たなる支配者
      『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』レジェンドたちが出てきた時や散りばめられたオマージュにはテンション上がったけど、ワールド完結編としてはいろいろ詰め込んだ感があって話が薄い気がした。迫力はさすがです!
      いいね

      良い
    • ソー:ラブ&サンダー
      『ソー:ラブ&サンダー』要所要所に面白い展開はあったものの、観終わったあとの何も残らない感が強くて微妙でした。
      いいね

      普通
    • ザ・ロストシティ
      『ザ・ロストシティ』B級感漂うテイストだけど、出演されてるキャストは超豪華。ロマンスあり、コメディあり、下ネタありのアドベンチャー作品。悪くはないけど、ラストがあっさりすぎたかな。クスッと笑えるポップコーンと合う作品でした。
      いいね

      良い
    • トップガン マーヴェリック
      『トップガン マーヴェリック』一切変化球のないストレートな展開で、前作へのリスペクトを感じられる超胸熱な続編!王道なストーリーでも丁寧に作られたら傑作になると照明してくれた。いやぁマジで面白かった。泣いた。これが映画だよね。
      いいね

      良い
    • ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス
      『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』物語の運びが上手くて、始終中弛みさせずに駆け抜けるこの展開...サムライミ大好きです!終盤のあのバトルシーンは最高すぎてワクワクしました♪楽しめましたが、賛否分かれるだろうな。
      いいね

      良い
    • ノマドランド
      『ノマドランド』旅先で出会いを繰り返し、過去や人に思いを馳せながらも強く生きる姿に感動しました。ノマドの暮らしって厳しくも魅力的に見える。“さよなら”じゃなく“また、どこかで”のセリフが素敵!心に染みる作品でした⭐︎
      いいね

      良い
    • ピーターラビット2/バーナバスの誘惑
      『ピーターラビット2/バーナバスの誘惑』今作ももふもふに癒され、前作を超える面白さと007さながらのシーンの数々に楽しんで観れました。CG相手に奮闘するドーナル・グリーソンの演技...すごい。そして可愛い😁
      いいね

      良い
    • ナイル殺人事件
      『ナイル殺人事件』前半の人物紹介が丁寧すぎたのかお話が進むのが遅く、その分後半は一気に加速したんで推理パートが短く...。物語や謎解き云々よりも、ナイル川やピラミッド、神殿などの風景が綺麗で、豪華客船もあってか旅してる気分でした😊
      いいね

      良い
    • シャドウ・イン・クラウド
      『シャドウ・イン・クラウド』密室劇・モンスターパニック・戦争を盛り込んだ、クロエ・モレッツを堪能する作品。相変わらずお鼻がかわいい。後半の怒涛の展開にありえないだろ!?とつっこみながらも、ラストの彼女の強さに見惚れてしまった。
      いいね

      良い
    • ラストナイト・イン・ソーホー
      『ラストナイト・イン・ソーホー』ロンドンのソーホーを舞台に、デザイナーを夢見る現代の少女と、歌手を夢見る60年代の女性が夢の中でシンクロし、やがて夢は悪夢に、悪夢が現実を蝕み...。音楽・映像・カメラワーク...全てがツボすぎて好き
      いいね

      良い
    • ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密
      『ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密』とりあえずひと段落着いて終わったし終わり方も良かったので大満足。ハリポタもこのシリーズもお馴染みのBGM聴くとワクワクするね♪マッツグリンデルバルド...かっこいい上に色気が...
      いいね

      良い
    • ナイトメア・アリー
      『ナイトメア・アリー』因果応報という言葉がピッタリ合う、ラストも見事なオチで、始終退屈させないデル・トロ作品でした!見世物小屋のセットや不気味な雰囲気は秀逸過ぎる。女性キャストの衣装も素敵で目を奪われました。目玉焼き美味しそうw
      いいね

      良い
    • モービウス
      『モービウス』超人になるまでの過程はじっくり描かれてて面白かったし、移動時や戦闘シーンのエフェクトは凝ってて好みでした。ストーリーはいたってシンプルで、突出した面白さがあるわけではないけど、ポップコーンと合う映画って感じの作品。
      いいね

      良い
    • グリーンランド-地球最後の2日間-
      『グリーンランド-地球最後の2日間-』隕石衝突系のディザスター作品。「2012」に近い内容ですが、災害シーンよりも、ある家族に焦点をあてた人間ドラマが中心でした。主演はタフで安心感のあるジェラルド・バトラー。続編が気になる...。
      いいね

      良い
    • ナイト・ハウス
      『ナイト・ハウス』ミステリー要素が強めの考察系ホラー作品。自殺した夫の秘密が徐々に明らかになっていくところは面白い。家の中にあるもののシルエットが人の形に見えるなど、錯視を使った演出は斬新でした。こういう不穏な雰囲気大好きです!
      いいね

      良い
      もっと見る Loading...
      Loading.....
      coco 映画レビュアー
      croaton0
      6261movies / tweets

      follow us