TOP >coco映画レビュアー

coco映画レビュアー

マイページに鑑賞ログを記録している
映画レビュアーの皆さん
  • croaton0
    挙動が異常になっていく女の様子が描かれるが、それが彼女から映画そのものになっていくことで「普通」という固定観念が崩されていき自分自身に不安を覚えてくる。ラストでガスを抜いてくれるもそこに至るまでの経緯は正にトラウマモノ
  • 624ken
    けん@624ken
    4966movies
    オンライン試写会で『658km、陽子の旅』を鑑賞。42歳の引き込もりの独身女性が父親が死んだため、青森へ。コミュ力高くないと、ヒッチハイクせざるを得ない状況は、難易度高すぎてつらい。いい人もひどい人。彼女の悲しみが痛く伝わってくる。
  • akafundosi
    『怪物』109箕面観。こう云う構成か。冒頭で感じる感情は劇中と同じく観賞者の経て来たあらゆる"経験"。色々な事をそれとなく示唆して鏡の如く観賞者を投影させて自己を省みる事なく帰結させ突き刺して来るなんて皮肉な描写かと思った。楽…なんだよね他人のせぃにするのは。ジックリ浸った。
  • tsuya_pi
    『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』 ★★ 何度も繰り返されるものを文体の基礎ととるかマンネリととるか抗えない運命ととるか。画面がガチャガチャしてるところと、しんみり話す場面のバランスが悪く物語がなかなか進まない。
  • Rst9ld
    『エクストリーム・ジョブ』かなーり面白かった。笑える小ネタ多め。この映画観てると鶏肉食べたくなる。あと焼肉。コメディ色強めの刑事モノはやはり外れないかもしれない。チームの絶妙な凸凹具合はなんだか癖になりそう。

    follow us