TOP >作品データベース >マイ・ガール

マイ・ガール

みんなの感想/評価
マイ・ガール
観たに追加
観たいに追加
coco映画レビュアー満足度
88%
  • 良い
    9
  • 普通
    1
  • 残念
    0
総ツイート数
11
ポジティブ指数100
公開日
1992/3/7
原題
My Girl
配給
コロンビア映画=コロンビア トライスター映画
解説/あらすじ
 
[ Unknown copyright. Image not used for profit. Informational purposes only. ]
この映画について投稿する
鑑賞ステータス
鑑賞済み
未鑑賞
シェア
coco映画レビュアーの感想 Twitter上の反応
  • WaseiG
    『マイ・ガール』鑑賞。あんまり好きになれなかったのは、子役の魅力に頼った作品のように思ったからかしら。特に前半の取り留めのない描写は、いかにも子供の成長物語っぽく感じた。実際そうなんだけど、もう少しそれを慎ましく表現してくれる方が好み。
    いいね

    普通
  • Pooh_kuru_san
    『マイ・ガール』 こんなに涙を流した映画はないと思う。少女にとって大事な人の「死」を理解し受け入れ、そして成長していく物語。それは誰にとってもいくつになっても容易な事ではない。無垢な少女を通して伝わる感情は誰の心にも染み渡る。
    いいね

    良い
  • xxtonchiki
    『マイ・ガール』#eiga #movie 話せなくなっても触れ合うことはなくなっても、心の中にいる。繋がっていることを「私のママと一緒にいるから大丈夫」と亡くなった少年の母に伝える少女が切なく愛おしくて。
    いいね

    良い
  • xxtonchiki
    『マイ・ガール』#eiga #movie 大事な人の死を乗り越えるのは簡単なことじゃない。それは11歳でも40歳でも70歳でも同じこと。そんなことを思う。ママの死をお前から遠ざけていたのはあまりにもつらすぎたから。素直な言葉が染みる
    いいね

    良い
  • xxtonchiki
    『マイ・ガール』#eiga #movie ジェイミー・リー・カーティスのナイスプロポーションは相変わらず。ダン・エイクロイドのふかふかっぷりも相変わらず。「死」が身近な少女のグローイングアップ物語なんだけど、カルキンやっぱ可愛い!
    いいね

    良い
  • paranoiafreaks
    『マイ・ガール』マコーレー・カルキン版小さな恋のメロディ的な映画というか、アンナ・クラムスキーが思春期に入るグロウイングアップでノスタルジックでいい映画なんだけど、中盤のカルキン少年の悲惨な死に方が一番印象に残ってしまう。
    いいね

    良い
  • 1311205
    『マイ・ガール』☆☆☆☆☆ suki
    いいね

    良い
  • rumia1126
    『マイ・ガール』アナフィラキシー
    いいね

    良い
  • mokomokobakudan
    『マイ・ガール』最後ええーーってなる。切ない。
    いいね

    良い
  • YOHEIKANATANI
    『マイ・ガール』かわいかったなー
    いいね

    良い
  • jb_cinema
    『マイ・ガール』 死と成長がキーワードの映画。 前半はぼけーっと見てたけど、後半はめっちゃ感動した(T^T) 柳の木の下でキスするシーンが好き。
    いいね
    関連動画
    video not found.
    YouTubeのキーワード検索で自動取得していますので、
    関係のない動画が表示されることがあります。
    coco 映画レビュアー
    624ken
    4945movies / tweets

    follow us