TOP >作品データベース >テルマ&ルイーズ

テルマ&ルイーズ

みんなの感想/評価
「テルマ&ルイーズ」のポスター/チラシ/フライヤー
観たに追加
観たいに追加
coco映画レビュアー満足度
93%
  • 良い
    38
  • 普通
    2
  • 残念
    1
総ツイート数
53
ポジティブ指数95
公開日
1991/10/19
原題
THELMA & LOUISE
配給
松竹富士
上映時間
128分
解説/あらすじ
平凡な主婦テルマが、友人のウェイトレス、ルイーズと共にドライブに出かけた。途中のドライブインで、テルマが見知らぬ男たちにレイプされそうになったとき、ルイーズは男たちを射殺してしまう。2人はそのまま銀行強盗をして逃避行に移るが…。
[ Unknown copyright. Image not used for profit. Informational purposes only. ]
coco映画レビュアーの感想 Twitter上の反応
  • renn6161
    『テルマ&ルイーズ』観直してはこれは伝説であり、未来を語る物語であることを強く思う。青いサンダーバードで生まれる数々の名台詞。「The Ballad Of Lucy Jordan」のシーンで涙ぐんでしまうこと。リドスコありがとう。
    いいね

    良い
  • lKf3MtJOqt18JdD
    『テルマ&ルイーズ』☆☆☆☆★
    いいね

    良い
  • 1sanCat
    『テルマ&ルイーズ』パルシネマしんこうえんで鑑賞。めっちゃ好きな映画。追い詰められて、、、台無しなラストになるか??と思いきや、大好きなラスト。
    いいね

    良い
  • eri1_10bit
    『テルマ&ルイーズ』11/24 午前十時の映画祭にて。ソフトも買ったまま見てなくてなんと初鑑賞。あー、もっと早く見るべきだったという気持ちと、初鑑賞をスクリーンで堪能できてよかったという気持ちとない交ぜに。めっちゃよかったなあ~
    いいね

    良い
  • nodatetu
    「テルマ&ルイーズ」TOHO日本橋。羽目を外した女性2人の逃亡劇。砂埃のグランドキャニオンと青い空が印象的。若き日のブラッド・ビットが出て来てから急激に面白くなった。モーテルでブラピの話が後々、テルマの強力なスキルとして効いてくるのが面白い。切なくも爽快感のあるラストに好感。
    いいね

    良い
  • faaaaraway
    『テルマ&ルイーズ』★★★☆☆アメリカンニューシネマのリドリーオマージュなのだが、もう一つの主役はサンダーバードコンバーチブルだな、この色に憧れが今でもある。
    いいね

    良い
  • shignak
    映画】テルマ&ルイーズみてた。◎。午前十時の映画祭。初見。クライム×ロード×Lなムービー。二人の女性が堕ちて行く話だが、なんだろうこのゆるさは。Geenaの変貌ぶりと、Susanの折れるまでの強気と老人たちとの目線が印象的だった。
    いいね

    良い
  • ma24ta
    #映画 『テルマ&ルイーズ』。ずっと見ていたくなるいい映画。ただとなりのおっちゃんの体臭が。午前十時の映画祭あるある。
    いいね

    良い
  • LionNEXT
    『テルマ&ルイーズ』 ▼11/14/19再鑑賞 【午前十時の映画祭10 デジタルで甦る永遠の名作(女と男のバイオレンス)、日本語字幕】
    いいね

    良い
  • akafundosi
    『テルマ&ルイーズ』@ 大阪ステーションシティシネマ、午前十時の映画祭10FINAL観!「この旅はサイコ~よ!」の如し女弐人のナイスバディ道中記!様々な抑圧からの解放と自由への謳歌…弐人の行動は窮地を打破しようと深みに嵌まる諸行で苛々する所なのだが何故かスカッとする爽快感!好き!
    いいね

    良い
  • akeake10
    『テルマ&ルイーズ』朝十で鑑賞。ラスト近くのテルマの台詞「たとえどうなろうと、この旅は最高よ」にやられました…フェミとかジェンダー云々で捉えるとすごく表層的な作品に思えちゃうけど、女性2人の熱さと男性達のダメっぷり全部まとめて最高。
    いいね

    良い
  • brimley3
    『テルマ&ルイーズ』リドリー・スコット作品にしては割と地味目なんだけど自分は好き。二人のがけっぷちの笑顔が胸アツ。旦那に何も言えなかったテルマの成長ぷりが素敵や。
    いいね

    良い
  • st_yokohama
    『テルマ&ルイーズ』午前十時の映画祭。マリオ&ルイージではない。昔レンタルで観て全然良さがわからなかったが、映画館のスクリーンで観ると印象ガラリと変わった!ただ登場人物の誰にも共感は出来なかったのでそこは残念なまま。
    いいね

    普通
  • ONOUEX
    『テルマ&ルイーズ』女性アメリカンニューシネマ
    いいね

    良い
  • Yukimovies
    『テルマ&ルイーズ』おっきな車爆発させちゃうほどの勇ましさと走りぬく心意気が誇らしくなる。
    いいね

    良い
  • otonateikokua
    『テルマ&ルイーズ』ルイーズは強姦された過去?があるが逆に周りから責められ、テルマは夫にこき使われる毎日、とことん男たちに痛めつけられた人生だったけど最後の旅行で自分らしさを出し、破滅へ向かう。リドリースコットすごいわ
    いいね

    良い
  • tweet_eiga
    『テルマ&ルイーズ』ラストシーンが絶賛されているが、逆にいえばラストシーンしか印象に残らない。がっつり2時間観たはずだが、2人が何を抱えて破滅に突っ走っていったのか、ぜんぜん思い出せません。
    いいね

    普通
  • yes_exclamation
    『テルマ&ルイーズ』…【ココサン】目が素敵だと褒める彼に、「目の色は何色だった?」と目を閉じて質問すると「わからない」。「君を幸せにしたい」と真剣に言う彼の前方に、背景の若い女性のお尻。「奥さんを大事にしないと、私みたいになるわよ」
    いいね

    良い
  • mosquito3380
    『テルマ&ルイーズ』些細な事件がきっかけで引き返せない一本道に立たされた女二人の逃避行。悪い現状を打破する為さらに悪行を重ねていく泥沼の中、それに反するように生き生きと二人旅を謳歌する彼女たち。物悲しいが元気が出るロードムービー。
    いいね

    良い
  • misumy3
    『テルマ&ルイーズ』★★★★☆
    いいね

    良い
    もっと見る Loading...
    関連動画
    video not found.
    YouTubeのキーワード検索で自動取得していますので、
    関係のない動画が表示されることがあります。
    この映画のレビューワード
    coco 映画レビュアー
    tsuya_pi
    1299movies / tweets

    follow us