ドゥームズデイ
みんなの感想/評価
coco映画レビュアー満足度
91%
- 良い11
- 普通0
- 残念1
総ツイート数
14件
ポジティブ指数92%
公開日
2009/9/19
原題
Doomsday
解説/あらすじ
2008年、人類に終わりの日が近づいていた。全人類を一掃する感染ウイルスが蔓延していたのだ。その本拠地となる街では数百万人が感染し、政府はウイルスを封じ込めるため巨大な壁をつくり、民衆を隔離する政策に出る。見捨てられた人々に待つものは“死”のみだった。そして2035年、根絶したはずのウイルスが再び姿を現す。政府は緊急会議を開き、“隔離された街”の生存者が写っている衛星写真が発表される。その地に抗ウィルス剤があると考えた政府はスペシャリストチームを結成し、見捨てられた場所へと送りこむことを決定する。リーダーに任命されたエデン・シンクレアは幼い頃、感染地域の隔離直前に軍用ヘリで救い出されはしたが、その地に母親を置き去りにすることを余儀なくされた過去を持っていた。チームは荒れ果てた地へと踏み込んでいくが、間もなく出くわした生存者は凶暴化し、街は暴力と欲望に支配されていた――。近未来のスコットランドを舞台に繰り広げられる、アクションスリラー。
[ Unknown copyright. Image not used for profit. Informational purposes only. ]
coco映画レビュアーの感想
Twitter上の反応