TOP >作品データベース >レッド・オクトーバーを追え!

レッド・オクトーバーを追え!

みんなの感想/評価
レッド・オクトーバーを追え!
観たに追加
観たいに追加
coco映画レビュアー満足度
86%
  • 良い
    21
  • 普通
    2
  • 残念
    1
総ツイート数
27
ポジティブ指数95
公開日
1990/7/13
原題
The Hunt For Red October
配給
パラマウント=UIP
上映時間
 
解説/あらすじ
 
[ Unknown copyright. Image not used for profit. Informational purposes only. ]
この映画について投稿する
鑑賞ステータス
鑑賞済み
未鑑賞
シェア
coco映画レビュアーの感想 Twitter上の反応
  • ORUSORA1207
    『レッド・オクトーバーを追え!』 ショーン・コネリーがかっこいいです あと潜水艦映画は面白い!
    いいね

    良い
  • mattsuanko
    『レッド・オクトーバーを追え!』#movie 初めてまともに鑑賞。めでたしめでたしの王道作品(^^)/ショーンコネリー渋い。
    いいね

    良い
  • otonateikokua
    『レッド・オクトーバーを追え!』普通
    いいね

    普通
  • piazojp
    『レッド・オクトーバーを追え!』アレック・ボールドウィンがしてましたね!!https://piazo.jp/breitling/superocean/refA201B-1OCA/watch13501/ この頃のコネリー渋すぎw
    いいね

    良い
  • lonegothdog
    『レッド・オクトーバーを追え!』U-NEXTで鑑賞。行方を晦ましたソ連の新型原潜を巡るサスペンス。S・コネリーの泰然自若とした佇まいに惚れ惚れする。丹念に描かれた骨太な物語の中を奔走する、A・ボールドウィンの精悍さと熱演も好い。秀作
    いいね

    良い
  • MiuraYoh
    『レッド・オクトーバーを追え!』探り合いと駆け引き劇で緊張感が持続。少しわかりづらい箇所もあったけど、終盤のタッグは上がる。
    いいね

    良い
  • mokomoko37
    『レッド・オクトーバーを追え!』冷戦時代を背景に密閉された空間での緊迫感と意図を読み取りながらの推察に手に汗握る展開・・・いざって時の勘も大事です。
    いいね

    良い
  • ariy_opp1955
    『レッド・オクトーバーを追え!』冷戦下、最新鋭原水の艦長は艦を手土産にアメリカに亡命することを画策する。両国間に狙われながらも、その意図を汲み取るものか現れると信じて行動する。荒唐無稽な計画をショーン・コネリーの渋さでカバー。
    いいね

    良い
  • trans_american
    『レッド・オクトーバーを追え!』冷戦時代の物語なのに、米国側のキャストが地味。主人公演じるAボールドウィンが役不足で、ソ連側の役者の方が魅力的。また、終盤の演出が無茶苦茶すぎるけど、潜水艦ものならではの緊迫感と駆け引きは面白かった
    いいね

    良い
  • paranoiaquality
    『レッド・オクトーバーを追え!』ストーリーは駆け足だけど原作の細かいところまで映像化してくれているのに嬉しくなってしまいます。潜水艦同士のチェイスやバトルもテンション上がりますし、傑作ではないけど潜水艦映画の中ではかなり面白い方。
    いいね

    良い
  • sackboy_mac
    『レッド・オクトーバーを追え!』冷戦もの、潜水艦ものに外れ無し。高度な駆け引きと様々な思惑が交錯し、終始緊張感が途切れなかった。ショーン・コネリーもアレック・ボールドウィンも知的で良い。脚本も素晴らしく骨太な作品が観られて満足。
    いいね

    良い
  • croaton0
    ほぼ会話のみで話が展開されていくため真意の見えない危機的状況という割りには緊迫感が無く、有名どころが多く出演しているも絵面がかなり地味なため登場人物達にも魅力無し。煽るぐらいのはったりも引き込むほどの説得力も無いサスペンス
    いいね

    普通
  • tatsumune
    『レッド・オクトーバーを追え!』かすかな手がかりから細~い糸をたぐり寄せ、大物を釣り上げるに至るまでの努力と細やかな網を潜り抜けるスリル。何度観ても緊張感がぬぐえない、潜水艦モノのベスト。Aボールドウィンのライアンは知的。
    いいね

    良い
  • itsumi0317
    『レッド・オクトーバーを追え!』久しぶりに観たけどやっぱり面白いなぁ。公開時に父親と一緒に観に行って「潜水艦物に外れはないんだぞ」と教えられた記憶がある。 #TheHuntForRedOctober
    いいね

    良い
  • orenama
    『レッド・オクトーバーを追え!』東西冷戦の構造が生きてた頃のお話で、ファイヤーフォックスとその点では並列。違いは西側に行く事を意図する艦長と、米軍の腹の探り合い。ショーンコネリー風格たっぷりです。ボンドとは逆の立場が面白い
    いいね

    良い
  • mattsuanko
    『レッド・オクトーバーを追え!』アレック・ボールドウィンがえらく若い。#movie
    いいね

    良い
  • TaulNcCar
    『レッド・オクトーバーを追え!』 軍事サスペンス、潜水艦アクション、男達のドラマがマクティアナンの骨太演出で楽しめる。当時のA・ボールドウィンのライアンはナイスで、S・コネリーや脇役陣もいい。所々アラは目立つが、ジャック・ライアンものの枠を越えるような軍事冒険映画の快作。
    いいね

    良い
  • mkhkn
    『レッド・オクトーバーを追え!』クレイジーイワン*\(^o^)/*
    いいね

    良い
  • mkhkn
    『レッド・オクトーバーを追え!』全てがかっこよすぎた。飛行機もいいけど、潜水艦も捨てがたい!
    いいね

    良い
  • paranoiafreaks
    『レッド・オクトーバーを追え!』他の映画化作品に比べると原作が一番短いので、上手くまとめたなって印象。ジョン・マクティアナンもメカ好きなので原作の細かいメカ描写もいちいち映画化してて嬉しくなってしまいます。
    いいね

    良い
    もっと見る Loading...
    関連動画
    video not found.
    YouTubeのキーワード検索で自動取得していますので、
    関係のない動画が表示されることがあります。
    この映画のレビューワード
    coco 映画レビュアー
    WaseiG
    4009movies / tweets

    follow us