TOP >作品データベース >愛しきソナ

愛しきソナ

みんなの感想/評価
「愛しきソナ」のポスター/チラシ/フライヤー
観たに追加
観たいに追加
coco映画レビュアー満足度
100%
  • 良い
    7
  • 普通
    0
  • 残念
    0
総ツイート数
197
ポジティブ指数95
公開日
2023/5/20
上映時間
82分
監督
キャスト
 
解説/あらすじ
愛する人たちが暮らすその地を想う時、私の心はいつも引き裂かれる。帰国事業により北朝鮮に移り住んだヤン ヨンヒの3人の兄。そこで生まれ育った姪のソナ。北朝鮮政府から入国禁止を言い渡されながら、愛する兄とソナへ15年の想いを込め作り上げた感動の1本。
[ Unknown copyright. Image not used for profit. Informational purposes only. ]
この映画について投稿する
鑑賞ステータス
鑑賞済み
未鑑賞
シェア
coco映画レビュアーの感想 Twitter上の反応
  • mishima69
    『愛しきソナ』(^ω^*) 何回か観たけど、おもしろいわ。。しらないとこのドキュわ、おもしろい。。あと、どんな体制のどんな国にも「家族」は、いて、「家族の物語」も、ある。でも嫌韓系のひとは無条件で嫌なんだろうね・・
    いいね

    良い
  • renn6161
    『愛しきソナ』しまった、前作を観てからの方がよかったかな。この後映画化された『かぞくのくに』に出てくる家、場所がドキュメンタリーとほぼ同じことに驚きました。家族はどこにいても家族。またそれを隔てるのは国。国とは誰のためにあるものなの?
    いいね

    良い
  • nureba
    #映画 「愛しきソナ」良作。北朝鮮への入国が禁止された在日コリアンの監督と北朝鮮にいる姪の話。自由に会うことができない、のではなく全く会うことができない、という現実は、ある意味、誰かを亡くしたときと同じような悲しみがあると、映像を通して感じた。いつか二人が再会する映画を観てみたい
    いいね

    良い
  • takajan72
    前作「ディア・ピョンヤン」を、ヤン・ヨンヒ監督の姪ソナの視点から描いています。引き裂かれた父息子は、お互いの心内を理解していながら、決して言葉に表しません。それは互いの立場と思いやりだと思います。ピョンヤンの貴重な映像もあります。(★5)
    いいね

    良い
  • unlimitedjazz
    『愛しきソナ』@七藝。ソナの台詞「栄えある停電だね」という言葉は、ニュースなどでかの国のアナウンサーや市民が発する「偉大なる○○様」的な言葉よりは重さがなく、かつ深みが感じられた。このシーンが無ければ映画にはならなかったかも。
    いいね

    良い
  • unlimitedjazz
    七藝で観た『愛しきソナ』。北朝鮮にいる監督の姪ソナの成長と、日本の家族との関わりを追ったドキュメンタリー映画。ホームビデオだから映像的に限界はあるが、脱北・飢餓・人権侵害などでしか語られない北を別の側面から撮ったのが興味深かった。
    いいね

    良い
  • wel_dan
    『愛しきソナ』確かに"愛しき"ソナだった。"愛しき"家族だった。しかし、映されている映像の外側に、多くの現されていないものが広がっている気がした。
    いいね

    良い
  • この映画に関するTwitter上の反応

  • abtm2010
    今月観た映画⑨「愛しきソナ」(必修)『ディア・ピョンヤン』との2本立てでの上映だったし、2部作とみるのが妥当。前作は父親からの目線であり、本作は姪からの目線で話しは進む。10年以上に渡り日本と北朝鮮の家族の実情を追っていて、その時間の重みを感じざるを得ないです。監督、綺麗だし☆彡
    いいね

    良い
  • fwhd
    今日は「ディア・ピョンヤン」を見てきた。「愛しきソナ」と、この作品を見ていると、ヤン監督の中にある北朝鮮の姿がよくわかります。この両作品は、どちらも見て、初めて一つの作品になっていると感じます。
    いいね

    良い
  • ayumistepstep
    『愛しきソナ』を観た。よかった!ディア・ピョンヤンを撮った人の新作です。
    いいね
  • Bee_twit
    シネマJ&Bで:「愛しきソナ」⇒①ヤン・ヨンヒ監督の前作「ディア・ピョンヤン」<DPY>は、結果として北朝鮮と日本に引き裂かれた彼女の「家族の物語」(ドキュメンタリー)で、この作品が素晴らしかったのは、その家族の悲劇性を訴えるのではなく、⇒
    いいね
  • Bee_twit
    「愛しきソナ」⇒⑤前作に大いに感動したが、柳の下に泥鰌はいないだろうし、姪を撮った作品は監督には思い入れがあるとしてもよくできたホームビデオの域を出ないのではないのか、という先入観があって、公開時に駆けつける気にはならなかった。⇒
    いいね
  • Bee_twit
    「愛しきソナ」⇒⑦前作同様、北朝鮮の街の様子や家族の暮らしぶりが漏れ聞くようなひどいものではないのは兄たちの家庭の生活水準が元々北朝鮮の中では上位に当たるのだろうし、両親の懸命な仕送りによって支えられているからでもあろうし、監督の北朝鮮当局への配慮もあるからだろう。⇒
    いいね
  • feniceTiger
    その後、在日朝鮮人女性監督の「愛しきソナ」を観る。この監督の前作「ディア・ピョンヤン」が韓国済州島出身だが北朝鮮崇拝する父の姿を描いた佳作だったので期待したが、この続編は論評対象外の愚策!ただ一家族の動きをホームヴィデオで撮影しただけのようなつまらない出来。金返せ!と言いたい!
    いいね
  • gengengengengen
    『愛しきソナ』良かったなあ。。
    いいね
  • Marmjeladov
    『愛しきソナ』のソナ、めっちゃ可愛い。
    いいね
  • gengengengengen
    『愛しきソナ』映画良かった。。 。もう家に帰りたい。
    いいね
  • cholya1966
    "愛しきソナ"  第七藝術劇場にて今日から! 世界中を笑顔と涙で包んだ傑作「ディア・ピョンヤン」から5年。 在日二世の映像作家ヤン・ヨンヒが、近くて遠いふたつの国をつなぐ 絆と愛を描いた可笑しくも切ない家族の物語。
    いいね
  • yasu_fujiko
    「愛しきソナ」ちゃんに会ってきた。可愛くて、ヤン・ヨンヒ監督によく似ていた。エンドロールと一緒に涙が出てきて、そして頭が真っ白になって、、、暫く立てなかった。何だったんだろう?あの感じ。呆然としてしまった。私の感情の一部分が拉致されてしまったみたい・・・。感想になってない。
    いいね
  • hesheme412
    愛しきソナ見てきた。すぐに感想を共有するのは難しい。明日、また学校でね、と言って別れる。映画への向き合いかたが偶然に/必然的に異なる人の感想をきくこと、映画の後だから出来る素晴らしい経験だと思う。
    いいね
    もっと見る Loading...
    関連動画
    video not found.
    YouTubeのキーワード検索で自動取得していますので、
    関係のない動画が表示されることがあります。
    この映画のレビューワード
    more info
    coco 映画レビュアー
    croaton0
    6235movies / tweets

    follow us