TOP >作品データベース >素晴らしい一日

素晴らしい一日

みんなの感想/評価
coco映画レビュアー満足度
100%
  • 良い
    14
  • 普通
    0
  • 残念
    0
総ツイート数
95
ポジティブ指数100
公開日
2011/4/16
原題
Meozzin Haru/My Dear Enemy
解説/あらすじ
恋人なし、職なしの女性ヒス(チョン・ドヨン)は、1年前に別れた男・ビョンウン(ハ・ジョンウ)にやむにやまれず貸した350万ウォンを取り戻しにきた。しかし、以前と何ひとつ変わっていないビョンウン。彼はすぐに返すと言うが、ヒスは全くその言葉を信用できない。結局、借金を返してもらうため、ビョンウンの新たな借金行脚の旅に同行することになる――。オール読物新人賞を受賞した平安寿子の短編小説を『アドリブ・ナイト』のイ・ユンギが映画化。
© 2008 SPONGE. All Rights Reserved
この映画について投稿する
鑑賞ステータス
鑑賞済み
未鑑賞
シェア
coco映画レビュアーの感想 Twitter上の反応
  • wishgiver2
    『素晴らしい一日』ふたりの演技がホントにステキで心が洗われる作品☆原作が日本でテイストがフランスな韓国映画。ハ・ジョンウはもちろん、ヒス演じるチョン・ドヨンの表情が素晴らしい(^^)ラストもヤバすぎる!とても気持ちよくなれる作品!
    いいね

    良い
  • orange_sorbet
    『素晴らしい一日』2人の距離感が微妙に変わっていく描写が本当にさりげなくて引き込まれる。ラスト、彼が車を降りる時のシークエンスは切なくて胸が一杯になってしまった。
    いいね

    良い
  • orange_sorbet
    『素晴らしい一日』DVD観賞。ハ・ジョンウ目当てで、あまり期待せず観たがとんでもなかった!怖いくらいのカメレオンぶり。女優さんも初めてだったがとても良かった。自然な流れの中で2人の関係やその後が明らかになる脚本が素晴らしい。
    いいね

    良い
  • kinoppling
    『素晴らしい一日』独白形式の原作の映像化にありがちなナレーションでの説明を廃して俳優の表情や会話、映像で物語は語られていく。これが成立するのも俳優陣の演技力あればこそなんだろうな。味わい深いロードムービー。
    いいね

    良い
  • sundance0725
    『素晴らしい一日』ハジョンウ演じる主人公の描き込みの深さ。1日を描きながら過去を読み解く構成や語り口。淡々とした描写の中にあって緊張感を持たせるチョンドヨンの顔芸。それらが相まって124分を長く感じさせない。邦原作。悔しいが素晴らしい
    いいね

    良い
  • mon312
    『素晴らしい一日』かつての彼氏に元カノが借金を返してもらう為に一緒に過ごす一日。ハ・ジョンウの愛すべき駄目男っぷりに硬い表情だった彼女に次第に笑顔が浮かぶようになる。最初はなぜ?次に自分なら?と考えられるような作品でひきこまれた。
    いいね

    良い
  • renn6161
    『素晴らしい一日』1年という間を経て不器用な男と女が過ごす1日。街の中を車、地下鉄、徒歩で。詳しい説明はないものの、終盤のネオン瞬く夜の風景と、エンドロールに挟まれる短い映像に胸がいっぱいになってしまいました。凄い2人の役者の演技に注目!
    いいね

    良い
  • harayoo
    『素晴らしい一日』借金返済のための一日を追ったロードムービーだが、設定も雰囲気も新鮮。どうみても演じたキャラにしか見えない主演2人もよい。
    いいね

    良い
  • shinichi1982
    『素晴らしい一日』未知の地で店を開くという思い付き、人の話の肝を聞き流す、話が飛ぶ、女友達の多さ、怒らない鈍感ぶりに共感。「若手実力派」と呼ばれていそうな主演二人と洒落た舞台設定により何も起きない邦画も好きになれそう。観られたことに感謝。
    いいね

    良い
  • furatoma
    韓国映画『素晴らしい一日』を鑑賞。ハ・ジョンウとチョン・ドヨンの実力派が主演。元彼ジョンウから借金を回収しにきたドヨンのパディムービー。元彼のダメ男ぶりに冷たい態度だが、徐々に心が溶けていく。空気感は伝わる。オシャレな作品癒される。
    いいね

    良い
  • deepshell
    『素晴らしい一日』題名からイメージしたストーリー展開ではないので、映画が始まってどうなることやらと戸惑っているうちに主人公2人の名演技につられて画面に見入っている。しっかり者の女と人のいいダメ男の組み合わせは、織田作の「夫婦善哉」っぽい。
    いいね

    良い
  • HIP_K
    『素晴らしい一日』イ・ユンギ監督の前作『アドリブ・ナイト』も平安寿子さん原作。相当相性がいいのだろう。監督(演出)/脚本+俳優+原作でかなり良いケミストリーが生まれた作品。コンビニで缶コーヒーを追加注文する時のヒスの笑顔が一番素敵。
    いいね

    良い
  • HIP_K
    『素晴らしい一日』イ・ユンギ監督の韓国の日常を背景にした演出は◎。緑茶好きな女ヒスを演じるMs.チョン・ドヨンは巧すぎ。自称“南極でエアコンを売りそうな男”ビョンウンを演じるMr.ハ・ジョンウも良い雰囲気を全編に渡り創り出している。
    いいね

    良い
  • HIP_K
    『素晴らしい一日』1年前に別れた男に貸した金を返させる為に、久々の一日を共に過ごすロードムービー。日常物ではあるが、最高のキャスティングとスクリプトでかなりの傑作。音楽含めOPからED迄パーフェクト。アストラッド・ジルベルトが聴きたい。
    いいね

    良い
  • この映画に関するTwitter上の反応

  • nureba
    #映画 「素晴らしい一日」秀作。鑑賞後に「アドリブナイト」と同じ監督と知ってニンマリ。鏡の反射を使った映像が特徴的でなかなか面白い。ジム・ジャームッシュを語れるほど知らないけど、イ・ユンギの作品は彼の作品と同じ匂いを感じる。
    いいね

    良い
  • kazurr
    (国家代表!?)観た 泣いた!あんな角度からスキージャンプを見たことはなかった これは何も言わずに観たほうがいい1本ですね 主演のハ・ジョンウと言えば今公開中の「素晴らしい一日」もおすすめです 娘はイ・ウンソンですね~ 168/305⑩ #twcn
    いいね
  • yookix
    GWもう一つダイヤをめっけた。『素晴らしい一日』誰しも思い当たる男と女、ソウルの街もみずみずしい。観ないと損します。
    いいね
  • namiuchitomo
    「生きるための3つの取引」「素晴らしい一日」鑑賞。2作とも素晴らしく面白い。チョン・ドヨンは本当いい女優だ。「ブルーバレンタイン」も最高だったし、今日は素晴らしい一日。
    いいね
  • tototomita
    『素晴らしい一日』鑑賞。なんとも不思議な映画だったなぁ。主人公の男性の魅力が段々とわかってくる。観てよかった。 #eiga
    いいね
  • TORAMOON
    人間は多面体だ。しかし、私たちは、人を見つめる時、その人の一部だけを切り取り、判断したり、思い込んだりしてしまう。良くも悪くも。とりあえず「性別」なんてえ物に惑わされない様にしたらどうだろう?はい、私も同感です^^。映画『素晴らしい一日』。あ、これ、原作も読んでみたいです。
    いいね
    もっと見る Loading...
    関連動画
    video not found.
    YouTubeのキーワード検索で自動取得していますので、
    関係のない動画が表示されることがあります。
    coco 映画レビュアー
    paranoiaquality
    3147movies / tweets

    試写会&プレゼント

    follow us