GOEMON

みんなの感想/評価
「GOEMON」のポスター/チラシ/フライヤー
観たに追加
観たいに追加
coco映画レビュアー満足度
53%
  • 良い
    10
  • 普通
    3
  • 残念
    5
総ツイート数
25
ポジティブ指数66
公開日
2009/5/1
配給
松竹=ワーナー
上映時間
128分
解説/あらすじ
1582年。天下統一を目指した織田信長は、夢を目前にして家臣・明智光秀の謀反により本能寺で暗殺される。だがその数日後、信長の右腕であった豊臣秀吉が光秀を討伐した。秀吉は、信長の後を継ぎ豊臣政権を制定し、ひと時の平穏を謳歌していた。そこに、超人的な身体能力を武器に金持ちから盗んでは貧しい者に分け与える、庶民にとっては英雄であり、一人の盗賊・石川五右衛門が彗星のごとく現れる。ある夜、五右衛門は盗み出した財宝の中から南蛮製の箱を見つける。その箱の中にはある重大な秘密が隠されていた…。忘れ去ろうとしていた過去の扉を開いてしまった五右衛門。こうして、真実を巡る壮絶な戦いが始まる――。戦国の大盗賊・石川五右衛門を題材にしたアクション娯楽大作。時代劇の枠を超えた衣裳や建築、実写とCGの融合により独自の世界観を映像化。紀里谷和明(『CASSHERN』)監督作第2弾。
© 2009「GOEMON」パートナーズ
coco映画レビュアーの感想 Twitter上の反応
  • zyk35888901
    『GOEMON』。★★★★☆
    いいね

    良い
  • paranoiaquality
    『GOEMON』前作に続いて人間以外全部CG映画(今作はセットも組んでる)だけど相変わらず長編MVを見せられているレベル。これでストーリーがマシなら観られるが石川五右衛門が元忍者とか本能寺の変の黒幕が秀吉とか手垢ツキまくった話もX。
    いいね

    残念
  • writelefthand
    映画『GOEMON』鑑賞。当時のCGをふんだんに使い、実在の人物と架空の設定を織り交ぜて独自の戦国物を創ってはいた。その意味では新鮮みがあるが、石川五右衛門の泥棒ものと後半の天下取りが完全に分離していて、うまいこといっているかは疑問。ちょっと長すぎるしもっとよくなったはず。
    いいね

    普通
  • lonegothdog
    『GOEMON』DVDで鑑賞。GOUMONと言う程は酷くなかったけど…豪華絢爛なビジュアル自体は好ましいにせよ、CGのクオリティが低く人物と背景が噛み合わない映像には終始イライラした。ラストも結局テーマの演説大会でトホホな有様。凡作
    いいね

    残念
  • oozoraotoko
    『GOEMON』★★★☆☆映像はキレイ。
    いいね

    普通
  • mamezo98
    『GOEMON』自由に行動しても、それには結果というものがついてくる。それが、どんな結果であろうとも、その責任は取らなくてはいけない。五右衛門・才蔵・茶々といった人間模様を知ることも面白かった。最後はなんか間延びした印象。 #eiga
    いいね

    普通
  • Hetare3
    『GOEMON』やっぱりミュージシャンビデオの域はでないかと。。。。中身は期待しない方がいい作品。
    いいね

    残念
  • mattsuanko
    『GOEMON』頭の中が、史実に囚われているから展開が読めない。 頭をフリーにして見る必要がある。 あっと驚くようなケレンもあり秀逸。#movie
    いいね

    良い
  • paranoiafreaks
    『GOEMON』本能寺で信長を暗殺した黒幕が秀吉だったというオチは凡百だから、アクションや絵の方で驚かせていただきたかったのだが、あれから5年経っているのに「キャシャーン」からあまり進歩していないように見えますぜ、ダンナ。
    いいね

    残念
  • shamalmaru
    『GOEMON』くすんでるのに派手な色使い。時代劇なのに近未来的様式。色々リバーシブルで悪くない。
    いいね

    良い
  • emitarooo
    『GOEMON』CGが最初から最後までガンガン使ってあって面白かった♪そして涙あり(T-T)。そんでもって衣装やお城や装飾品、アクションと『三國無双』のようでした。ゲームをしているだけに、そんなところも面白く感じました(*^^*)
    いいね

    良い
  • xxtonchiki
    『GOEMON』いろんな意味でCG「だけ」では映画の限界があると感じた映画。CG+サムシングがあればなあああああ~~~
    いいね

    残念
  • m_t_s_h
    『GOEMON』CGばっかの映画だけど、信長が優しい人物として登場するところとか、既存の歴史にとらわれていないところが面白かった!!大沢たかおの演技は良い!!(゜∀゜)
    いいね

    良い
  • ystk1
    『GOEMON』でも、こんな時代だからこそ誰かが青臭いことを言わないとイカンと思う。中2男子の気持ちで観るとイイ映画。江口洋介めちゃくちゃカッコイイし。是非、女の争いをテーマにするつもりとか言う続編も観たい!
    いいね

    良い
  • ystk1
    『GOEMON』4回目。ロードショーで観た時「おめぇが弱ぇからだ。強くなれ。何も奪われたくなかったら強くなれ。」というセリフに号泣。周りにススメまくったけど評判はイマイチ。キリヤ監督、自分でも言ってるけど青臭いからかなぁ。#movie
    いいね

    良い
  • TK_Wmm
    『GOEMON』もうCGでナンでもアリだし、キレイだし。よく知ってる歴史の新解釈だと思ってみると、ストーリーも面白かった。キャストは一部を除き、重要な役どころの方たちはしっかり固められていて、特に大沢たかお良かったな。見応え十分です。
    いいね

    良い
  • hanahanachan
    『GOEMON』石川五右衛門とは別の話として観ないと疑問点だらけになりますwwwでもキレイだし面白かった
    いいね

    良い
  • insidethicket
    『GOEMON』映像美は素晴らしい!でも、それに拘り過ぎかも。
    いいね

    良い
  • この映画に関するTwitter上の反応

  • uratora
    映画『GOEMON』観ました。なかなか面白かった、少なくともキャシャーンよりは面白い。いやどっちも嫌いじゃないですけど。二時間のミュージックビデオってよく言われるけど、あの映像センスは結構好きです。
    いいね

    良い
  • campanello9720
    『GOEMON』全体的に暗めの設定。映像的にはカッコいい仕上がりだが、もう少しディテールが判るほどの明るさにしてほしかった。
    いいね
    もっと見る Loading...
    関連動画
    video not found.
    YouTubeのキーワード検索で自動取得していますので、
    関係のない動画が表示されることがあります。
    coco 映画レビュアー
    croaton0
    6261movies / tweets

    follow us