GOEMON

みんなの感想/評価
「GOEMON」のポスター/チラシ/フライヤー
観たに追加
観たいに追加
coco映画レビュアー満足度
53%
  • 良い
    10
  • 普通
    3
  • 残念
    5
総ツイート数
25
ポジティブ指数66
公開日
2009/5/1
配給
松竹=ワーナー
上映時間
128分
解説/あらすじ
1582年。天下統一を目指した織田信長は、夢を目前にして家臣・明智光秀の謀反により本能寺で暗殺される。だがその数日後、信長の右腕であった豊臣秀吉が光秀を討伐した。秀吉は、信長の後を継ぎ豊臣政権を制定し、ひと時の平穏を謳歌していた。そこに、超人的な身体能力を武器に金持ちから盗んでは貧しい者に分け与える、庶民にとっては英雄であり、一人の盗賊・石川五右衛門が彗星のごとく現れる。ある夜、五右衛門は盗み出した財宝の中から南蛮製の箱を見つける。その箱の中にはある重大な秘密が隠されていた…。忘れ去ろうとしていた過去の扉を開いてしまった五右衛門。こうして、真実を巡る壮絶な戦いが始まる――。戦国の大盗賊・石川五右衛門を題材にしたアクション娯楽大作。時代劇の枠を超えた衣裳や建築、実写とCGの融合により独自の世界観を映像化。紀里谷和明(『CASSHERN』)監督作第2弾。
© 2009「GOEMON」パートナーズ
coco映画レビュアーの感想 Twitter上の反応
  • campanello9720
    『GOEMON』全体的に暗めの設定。映像的にはカッコいい仕上がりだが、もう少しディテールが判るほどの明るさにしてほしかった。
    いいね
  • sugar_2_17
    『GOEMON』ゲームのOPを最初から最後までやってる感じCG好きにはたまらない良作ですが人によっちゃぁ駄作中の駄作でしょうね 笑
    いいね
  • tarou_happi
    『GOEMON』TVで
    いいね
  • kazu_play2
    『GOEMON』キャシャーンと同じく圧巻の世界観。内容は置いておくが、、、感性を刺激する華麗な映像の数々は一見の価値あり。ストーリーが自分の感情にリンクするには難しい側面はあるが、人間臭い歴史観も垣間見れる。
    いいね
  • zzyusa9
    『GOEMON』紀里谷監督ですね。これにつきます。CG&VFXの映像美と疾走感で見せる。重力を感じさせない跳躍力が凄い。軽ーく観られます。
    いいね
  • PeaceSells_73
    『GOEMON』・・・☆★。キャシャーンもこれも安っぽく観えちゃうのは仕方がないのかなぁ。
    いいね
    関連動画
    video not found.
    YouTubeのキーワード検索で自動取得していますので、
    関係のない動画が表示されることがあります。
    coco 映画レビュアー
    624ken
    4966movies / tweets

    follow us