Twitterから映画の評価が分かる & 映画の鑑賞記録が残せる
ログイン
映画作品名
監督/出演者
Twitter ID
検索
TOP
全作品
上映カレンダー
ランキング
プレゼント
特集
お知らせ
マイページ
TOP
>
作品データベース
>
オカルト
オカルト
みんなの感想/評価
観た
に追加
観たい
に追加
オールタイム
映画ランキング
第2144位
coco映画レビュアー満足度
85
%
良い
21
普通
1
残念
1
総ツイート数
25
件
ポジティブ指数
95
%
公開日
2009/3/21
配給
イメージリングス
上映時間
110分
監督
白石晃士
キャスト
宇野祥平
野村たかし
東美伽
吉行由実
近藤公園
大蔵省
解説/あらすじ
[ Unknown copyright. Image not used for profit. Informational purposes only. ]
投稿機能を利用するには、JavaScriptを有効にして下さい。
この
映画
について投稿する
『オカルト』
鑑賞ステータス
鑑賞済み
未鑑賞
作品の評価
良い
普通
残念
評価なし
シェア
coco映画レビュアーの感想
Twitter上の反応
pickup!
良い
残念
普通
その他
生先んだつれ
@rtdn_jp
『オカルト』面白いけど長い。これで1時間50分は無理だわ。宇野祥平の演技を楽しめたのでよしとする。日雇い派遣労働者のドキュメンタリー。……からの。低予算映画はいいね。アイディア勝負で。地獄行きだぞ!
いいね
良い
まっつぁんこ
@mattsuanko
『オカルト』
#movie
どういうオチになるのかと思ったら本当に渋谷で自爆して異次元の地獄に落ちてしまう。ビックリした。金がなくても映画は作れるという良い見本😄
いいね
良い
ゆづ⁷
@yudutarou
『オカルト』フェイクドキュメンタリー形式によって、全く共感出来る筈のない人間に対して観ているこちら側が白石監督とともに狂人の内部へ寄り添い同化していく過程と狂人役の宇野祥平の顔、主人公の気分がオカルトでなくリアルなのがかなり怖かった
いいね
良い
くろーとん
@croaton0
突然の尊大ぶりにかなりイラつかされ、秘密を打ち明けた後のキチガイぶりにドン引きと江野くんのリアル過ぎるキャラクターが素で恐く見ていて不安を覚える。でも終盤でフィクションであることが強調されて一安心
いいね
普通
早嶋すみちゃん
@sato_henri
『オカルト』江野祥平ビギニング。よくもまぁこんなキャラを作れたなぁと思うくらいの駄目なヤツ。鬱屈と暮らしている人間が非日常な出来事をきっかけに使命感に駆られて突っ走っていく様がやたら生々しく怖い。
いいね
良い
"HAZE"Gothic
@lonegothdog
『オカルト』DVDで鑑賞。通り魔事件の被害者の青年の周囲で起こる怪現象を収めた、という体のモキュメンタリー。いわゆる心霊やそのものずばり"オカルト"な恐怖というよりは、ルサンチマンの暴走という在り得る恐怖を描いてるように感じた。良作
いいね
良い
あてな🍁通販あるよ
@athena_i
『オカルト』コワすぎ!の関連作ということで観賞。人間のダメな部分の生々しさが表れていて全体的に不気味。特に「地獄だぞ」のシーンが気味悪かった。ラストシーンも絶望的でかなり怖い!派手な恐怖シーンがない分じんわり怖さを味わえるホラー作品。
いいね
良い
LLcooLz
@lcoo_l
『オカルト』 前半ネット難民の密着レポートみたいになったので肩透かしを食らっていたら、後半なるほど!そういう話ね!と今までの白石監督の作品に繋がる感じが心地好かった。 白石監督ってアレですよね。だめそーな、微妙に人を苛つかせる人を描くのがとても上手。これ褒め言葉。
いいね
良い
童顔ピンヒール
@sundance0725
『オカルト』単なるモキュメンタリーに留まらず今村昌平「人間蒸発」だとかカサヴェテス的な味さえ漂う映像作品を見て、新しい珍味な脳汁が出てくるのを、これはコワすぎシリーズも込みで感じるんですけどこれも旨く言葉にできないのでこのもどかしさをそのまんまツイートしてみました。
いいね
良い
童顔ピンヒール
@sundance0725
『オカルト』「しかし、映画の芸術と映画ビジネスがいま岐路にあると私が言うことに関して、悲観的だとは思いません。音声と映像のエンターテイメント、映画と呼ばれるもの、すなわち個人が構想した動く映像は、さまざまな方向へと向かっているようです。」ってあたり。
いいね
良い
童顔ピンヒール
@sundance0725
『オカルト』あと先日目にした「マーティン・スコセッシが娘に書いた公開手紙」の言葉だとかもふと頭をよぎったり。
http://t.co/AtY2jRiaFa
いいね
良い
童顔ピンヒール
@sundance0725
『オカルト』時代を描いた秀作という意味では同じだと。もっといえばこの「オカルト」その時代の描き込みの深さって点で決して「太陽を盗んだ男」に勝るとも劣るものではないと微熱気にそう思ったりさえもしたわけです。
いいね
良い
童顔ピンヒール
@sundance0725
『オカルト』あるいは「太陽を盗んだ男」好きな人とか。無理?てか不肖私この映画を2000年代の「太陽を盗んだ男」だと。声高らかにそう叫びたいと思ったんです。んな事いうと60年代共闘派の方々から問題の深みが違うとお叱りをうけそうですけど。
いいね
良い
童顔ピンヒール
@sundance0725
『オカルト』リンチやらサム・ライミやらヴァーホーヴェンが好きな人には鉄板?ちょっと違う?あとどうなんですかね?ラブストーリーとか反吐が出るほど嫌いだけど「ビフォア・サンセット」「ビフォア・サンライズ」は許すって人だとか。
いいね
良い
童顔ピンヒール
@sundance0725
『オカルト』まずはその味をなんとか言葉にしてみようと思った結果がこれです。伝わりますでしょうか。伝わりませんね。いいんです。とにかくいろんなタイプの変人達がこの映画を見るきっかけになれば。
いいね
良い
童顔ピンヒール
@sundance0725
『オカルト』それをどんな風に言葉にしたらいいのか見当もつかなくて、分かってくれそうな連中と今度飲むときに熱く語るしかないなと放置しようとしたにもかかわらず、コワすぎ5本のあとに見たこの「オカルト」って映画がとんでもなくツボだったので、
いいね
良い
童顔ピンヒール
@sundance0725
『オカルト』知人の映画狂のゴリ押しでホラー映画不感症の僕的には気乗りしないままに見始めた「コワすぎ!」シリーズの白石晃士監督の映画にはその味ってやつがあって、こりゃまた珍味なツボ監督を教えてくれたもんだと大喜びしてみたところで、
いいね
良い
童顔ピンヒール
@sundance0725
『オカルト』まあでもそれは「ライク・サムワン・イン・ラブ」見て「あんなんキアロスタミじゃない」って人とか「感動しました」って人にはなかなか分かってもらえなくて「ワロた」って人にはすんなりと分かってもらえる類のものだと思うんだけれど、
いいね
良い
童顔ピンヒール
@sundance0725
『オカルト』たとえばダルデンヌ兄弟だとかキアロスタミだとかの映画には僕が大好きな味ってのがあって、それをうまく表現できずにいるんだけれど、それってのはダルデンヌ兄弟やらキアロスタミが好きっていう人たちと必ずしも共有できるわけではなくて
いいね
良い
と
@AcmKIZI
『オカルト』オカルト現象総出のホラー映画。ドキュメンタリーなんだが、やっぱり撮るの上手い!だから、フェイクだけどリアルに見えてくる。あとスクランブル交差点のカラスとか山のモヤとか映画の神様降臨してたと言ってもいいくらい運を味方につけてた。
いいね
良い
もっと見る
Loading...
該当するデータはありませんでした。
関連動画
video not found.
YouTubeのキーワード検索で自動取得していますので、
関係のない動画が表示されることがあります。
映像商品
¥22,800
昭和平成オカルトミステリー(DVD2枚+小冊子付録)
¥945
オカルト [DVD]
この作品の映像商品をAmazonで詳しく見る
この映画のレビューワード
良作
coco 映画レビュアー
croaton0
5875
movies
/
tweets
他のユーザーも見る >
follow us
Twitter
Facebook