TOP >作品データベース >キャット・ピープル

キャット・ピープル

みんなの感想/評価
キャット・ピープル
観たに追加
観たいに追加
coco映画レビュアー満足度
71%
  • 良い
    5
  • 普通
    2
  • 残念
    0
総ツイート数
9
ポジティブ指数100
公開日
1982/7/17
原題
Cat People
配給
ユニヴァーサル=CIC
上映時間
98分
解説/あらすじ
 
[ Unknown copyright. Image not used for profit. Informational purposes only. ]
この映画について投稿する
鑑賞ステータス
鑑賞済み
未鑑賞
シェア
coco映画レビュアーの感想 Twitter上の反応
  • croaton0
    【キャット・ピープル(1982)】物語の妖しさと舞台となるニューオリンズの風俗が主人公に課せられた呪いに独特な風味を醸し出させる超自然ホラー。その宿命ゆえに愛と呪いを天秤にかけねばならぬ主人公の悲哀はどこか「人魚姫」を彷彿とさせる
    いいね

    普通
  • tweet_eiga
    『キャット・ピープル』これ子どもの頃に観てトラウマになったやつ。係員が腕を食いちぎられるシーンね。
    いいね

    普通
  • GEKIEKI
    『キャット・ピープル』強烈に恐かったです。肉の生臭い匂いが漂ってくるかと思いました。
    いいね

    良い
  • Hawkwindhawks
    『キャット・ピープル』人間の皮がベリッと剥がれて黒豹になる変身シーンは、何気に新しい。主演のナスターシャ・キンスキーは、後半ほとんどフル・ヌードの大サービス。主題歌はデヴィッド・ボウイの書下ろし曲。
    いいね

    良い
  • pervert_phantom
    『キャット・ピープル』ナスターシャ・キンスキーが黒豹に変身するエロチックなホラー映画。デビッド・ボウイが歌った主題歌は後に『イングロリアス・バスターズ』で流用された。
    いいね

    良い
  • outofblue9
    『キャット・ピープル』映画はダメだけどナスキンは美しい。スクリーンの中のナスキンは永遠に女神。
    いいね

    良い
  • xxtonchiki
    『キャット・ピープル』ナスターシャキンスキーが神がかっていると言っていいほど、ひたすらに綺麗。その美しさを堪能するための映画。ラストシーンではあまりに美しい容姿を授かり独占を赦されることはない孤独(だろう)彼女の精神とだぶったりする。
    いいね

    良い
  • この映画に関するTwitter上の反応

  • PerroChien
    @yanegon 黒豹さんと特に思ったのは、目が黄色なところからですね。でも猫さんにも黄色おめめいますね。おひげがありますね。猫さんか黒豹さんに、一票というか二票。 …アフォーマティブアクションで被差別属性のかたは選挙権を複数とか、聞いたことないけどやろうとしたとこないのかな。
    いいね

    普通
    関連動画
    video not found.
    YouTubeのキーワード検索で自動取得していますので、
    関係のない動画が表示されることがあります。
    この映画のレビューワード
    coco 映画レビュアー
    sa9237a
    3823movies / tweets

    試写会&プレゼント

    follow us