TOP >作品データベース >グロリア

グロリア

みんなの感想/評価
グロリア
観たに追加
観たいに追加
coco映画レビュアー満足度
79%
  • 良い
    21
  • 普通
    3
  • 残念
    2
総ツイート数
34
ポジティブ指数92
公開日
1981/2/28
原題
Gloria
上映時間
121分
解説/あらすじ
 
[ Unknown copyright. Image not used for profit. Informational purposes only. ]
coco映画レビュアーの感想 Twitter上の反応
  • Hanashi_Sagashi
    『グロリア』ギャングとは顔見知りで、銃は躊躇いなくぶっ放す…全然“普通のオバちゃん”ではなかったか。 子供の方は可愛さと鬱陶しさの塩梅が絶妙。 もうちょい短い尺で観たい内容だけど、嫌いにはなれない…!
    いいね

    良い
  • paranoiaquality
    『グロリア』ストーリー的にはどうってことないがリメイク版と違い全編に漂う緊張感と焦燥感で目が離せない。ずっとイライラしているグロリアとそんな彼女に頼るしかないフィルの関係がいい塩梅。グロリアの部屋着が日本の着物っぽいのが面白い。
    いいね

    良い
  • akafundosi
    『グロリア』@ 布施ラインシネマ、ラストショー観!子連れの菩薩か夜叉か?夜景のNYから"粋なり"始まり徐々に経緯が解る物語に惹き込まれる!昨今のベラベラ宣うガンアクションを蹴散らすジーナ姐さんの有無を云わずにブッ放す姿に痺れる!死地を抜けた先に熟成するグロリアに"母性愛"を視る!
    いいね

    良い
  • lonegothdog
    『グロリア』DVDで鑑賞。子供を託されたオバサンの逃避行。銃を構え、男共に一歩も退かないグロリアの痛快無比な姿、演じるG・ローランズの鋭い眼光に痺れることこの上なし。可愛げない少年の行動言動も寧ろ微笑ましい。ハードボイルドの傑作です
    いいね

    良い
  • brimley3
    『グロリア』ジーナ・ローランズの格好良さに尽きる。オープニングからジョン・カサベテス節ムンムンでした。やっぱりカサベテスなんで中だるみしましたな。『グロリア』の男版がベッソンの『レオン』だと思った。
    いいね

    普通
  • aoyadokari
    『グロリア』ギャングに家族惨殺されるオープニング。最初から修羅場のあるシーン。逃走する前にグロリアが子供に墓場でそこで死んだ家族の魂がやってくるから祈りなさいという。そのシーンがラストのシーンに通じてくるんだよな。婆さんに変装したジーナ・ローランズを観た子供の驚き!いい表情だ。
    いいね

    良い
  • aoyadokari
    『グロリア』ジーナ・ローランズのグロリアは最初に登場したときは疲れたオバサンだ。生意気な糞ガキも可愛くない。最初はジーナ様のことをブタとか宣うガキだった。でも段々二人の関係が親子関係でもない、ある部分恋人関係かもしれないような、不思議な繋がりで生き抜いていく。母性本能なのかな。
    いいね

    良い
  • aoyadokari
    『グロリア』先にこっちを観ていたからそのアメリカの描き方の違いは興味深い。80年代のニューヨークのスラム街でのロケ撮影。車はデカイけど傷だらけでバンパーとか潰れている。地下鉄の落書きとかアパートの壁がボロボロ落ちている感じとか、あの頃のリアル・ハーレムを逃走=闘争するグロリア。
    いいね

    良い
  • tweet_eiga
    『グロリア』レオンの元ネタらしい。マチルダは可愛かったけど、このガキはウザい。仲間にはすぐ銃をぶっ放すクセに、ガキに対しては辛抱強い女殺し屋なのだった。
    いいね

    普通
  • bintang1999
    『グロリア』ジーナローランズのグロリアに痺れた。目玉焼きもまともに焼けないけれど、どんな時もお洒落は忘れない、ピンヒールでピストルぶっぱなす美しい中年女と家族を殺された少年の逃避行物語。私もグロリアと逃避行したい!甘美だわ
    いいね

    良い
  • sasorikantoku
    『グロリア』冒頭の絵画から俯瞰のニューヨーク、そしてバスに乗り込む一人の女。家族を殺された息子を預かった隣の女グロリアがマフィアから拳銃一つで守り、やがて愛が芽生える。色んな映画がパクったがジーナローランズの目力には一本も及ばない!
    いいね

    良い
  • t_yuro
    『グロリア』鑑賞これは好きな映画だなあ!見終わったあと部屋で一人拍手してしまった。
    いいね

    良い
  • shikimorinosuke
    『グロリア』主演の顔の演技で魅せられた。チビガキが、母親で父親で、親友で、恋人でもあると言ったが、ジーナの表情には、それらがすべて表現されていた。
    いいね

    良い
  • johnny_pay_pay
    『グロリア』 ジーナ・ローランズでこの作品を撮ろうとした時点で勝ち。グロリア姐さんがかっこいい。 まあ、ガキはうざかったが。 エンターテイメントに徹した作りが好感。 楽しみました。
    いいね

    良い
  • WaseiG
    『グロリア』鑑賞。キャラクターの実在するかのようなリアル感は『レオン』を凌ぐ。突発的な動きにもどこか納得させられるところがあって見事。ひねりのないストーリーなんだけど、キャラの個性を消さない筋なので不満はない。
    いいね

    良い
  • mu_4o
    『グロリア』会計士の父親の「お前は男だ。強くなって誰も信じるな」ってセリフが突き刺さってる
    いいね

    良い
  • taro_ufufu
    『グロリア』観た。こういうのは、追いかける人がジワジワ追い詰めないと。突然ワッと来てもつまらない。ホラーじゃないんだから! リュック・ベッソンが影響を受けた作品。この映画をあんなに面白く作り変えるなんて、やるな!! 『レオン』の原型。
    いいね

    残念
  • chikuwahole
    『グロリア』子どもが終始苛つかせたのは、男の子だったからかなあ…
    いいね

    残念
  • kyuku99
    かわいくない子供をギャングたちから守るため中年女性がスカートにハイヒールで銃を撃つしかも即撃ちクールなグロリアかっこいい。お気に入りのシーンがいっぱいある。結末もよい。
    いいね

    良い
  • Eureka751
    『グロリア』前半はかなりカサヴェテスの迷いを感じるのだけど、子供とのやり取りも含めて終盤は吹っ切れた感じで引き込まれた。レオンの方が作品としての完成度は高いと思うが、記憶に残るシーンや台詞はこちらの方が多いかな。
    いいね

    良い
    もっと見る Loading...
    関連動画
    video not found.
    YouTubeのキーワード検索で自動取得していますので、
    関係のない動画が表示されることがあります。
    この映画のレビューワード
    coco 映画レビュアー
    tsuya_pi
    1299movies / tweets

    follow us