TOP >作品データベース >ハラがコレなんで

ハラがコレなんで

みんなの感想/評価
「ハラがコレなんで」のポスター/チラシ/フライヤー
観たに追加
観たいに追加
coco映画レビュアー満足度
60%
  • 良い
    18
  • 普通
    1
  • 残念
    10
総ツイート数
1,513
ポジティブ指数82
公開日
2011/11/5
解説/あらすじ
妊娠9か月の光子。お腹の子供の父親とは別れ、お金もなく行くあてもない。そんな限界ギリギリの状況で、子供の頃に住んでいた長屋にたどり着いた。そこには貧乏で優し過ぎるがゆえに、パッとしない住人たちが肩を落として住んでいた。誰よりも崖っぷちなはずの光子だったが、彼らのために一肌脱ごうと決意する――。
© 2011『ハラがコレなんで』製作委員会
coco映画レビュアーの感想 Twitter上の反応
  • mokomoko37
    『ハラがコレなんで』ハートウォーミングコメディかと思いきや決してつまらない訳ではないが仲里依紗ちゃんの距離なし感を「粋」と感じれるかどうかで評価が分かれそうドタバタコメディ。
    いいね

    普通
  • rumia1126
    『ハラがコレなんで』あ、なんかはまりました。ちょっと元気がなかったので、「O~K~」っていわれるとなんとなく笑顔のなってしまったよ
    いいね

    良い
  • hrhtito
    『ハラがコレなんで』石井裕也監督「川の底からこんにちは」は面白かったが、これはダメだ。登場人物から脚本、演出、すべてが空回りで、何が言いたいのかさっぱりわからない。「粋」ってなに?これじゃその場任せの身勝手にしか思えないぞ。
    いいね

    残念
  • summers0801
    『ハラがコレなんで』ないわー…。なんだ?これは。全然面白くなかった。有り得なすぎるでしょう。
    いいね

    残念
  • dai_coffee_blog
    『ハラがコレなんで』DVDで鑑賞。序盤はダラダラとした展開でイライラし、後半はドタバタで観てるのが辛かった。まぁ前半酷かったので後半は少し楽しめたけど。仲里依紗より大家さん役の人と斉藤慶子のヒステリックな声が印象に残った
    いいね

    残念
  • 52alaska
    『ハラがコレなんで』観た。「粋」がテーマらしいけど、全く粋じゃない。つまらないを通り越して、酷い
    いいね

    残念
  • nanokiyo
    『ハラがコレなんで』コレ、監督か脚本か、致命的に才能ないような気がする。最後の仲里依紗の表情だけかな。
    いいね

    残念
  • ronyoritsumoko
    『ハラがコレなんで』気を遣ってコメントするのが疲れた。OK、はいこれつまんない。最悪。no good.disgusting. 以上。
    いいね

    残念
  • k446msi
    『ハラがコレなんで』。目黒シネマで『あぜ道のダンディ』と一緒に。石井裕也監督は御若いのに、どうにも人情の機微の効いた泣ける作品を作るお方。最近最も好きな日本人監督の一人です。
    いいね

    良い
  • 2500hi
    『ハラがコレなんで』粋だねぇー。あまり聞かないし、言わないコメント。それが日本の良さだったのかな。観て、ほっこりできた。
    いいね

    良い
  • It_is_empty
    『ハラがコレなんで』なんだよ、この映画マジでwぶっ飛びすぎ!一回のつぶやきでは収まらん映画今年で3本目。さらっと映画館から出たけど、心はスタンディングオベーション状態でした。まったくノーマークだったわ~。危ない危ない。
    いいね

    良い
  • rei013
    『ハラがコレなんで』そもそもテーマになっている「粋」がまったく感じられない。主人公は周りに粋だ粋じゃないだと言うけど自分が流れに任せて妊娠して流れに任せて放浪することも粋な生き方だと言うつもりだろうか?責任が伴わない行動を粋とは言わない。
    いいね

    残念
  • rei013
    『ハラがコレなんで』期待していた分ちょっと辛口で。展開が無茶そのもので、粋とか風向きがどうとかでごまかしているとしか思えない。言い争いのシーンのそれぞれの主張も全く筋が通らない。脚本がおかしいことを指摘する人間は誰かいなかったのだろうか。
    いいね

    残念
  • yasuyukikono
    『ハラがコレなんで』観た☆☆☆-。満席の劇場は笑いであふれていたし、楽しめるのだが、作品全体としてはビミョー。仲里依紗はじめとしてキャストは良い演技してるんだけど、どうもノレない。粋がテーマなんだけど粋じゃないんだよなぁ
    いいね

    残念
  • m_donald
    『ハラがコレなんで』う~む。微妙な感覚だな。どうしてみつ子のような女性になったのかはわかるのだが、最後のクライマックスに至る描き方や出演者の行動が微妙なのだ。良かったのかな?というエンディングだった。ただ仲里依紗の演技は良かった。粋だね!
    いいね

    良い
  • torus_23
    『ハラがコレなんで』人間生きてるって大変。いい風吹いてない時は、まず昼寝!大丈夫、風向きが変わったら、その時、どーんといけばいいんだから。仲里依紗、かわいいのに男らしい、粋な感じがグッドです。
    いいね

    良い
  • aniyan_otakoji
    今日は渋谷で『ハラがコレなんで』。ああ、コレはいいわ。なんだか熱いキモチがみなぎるわ。仲里依紗のキャラをイタいコとして冷めて見ちゃうよりは、その通り!と共感できる生き方をしていきたいわ。
    いいね

    良い
  • choco__ice
    『ハラがコレなんで』石井監督、役者さん達がお茶目過ぎて、撮影に苦労があったとか?! はいわかりました!と言いつつ、本番で笑いを取りに行ったりとか、、、誰とは言いませんが、(^^♪
    いいね

    良い
  • choco__ice
    『ハラがコレなんで』「大丈夫。風向きが変わったら、その時どーんといけばいい」「OK!大丈夫。私がなんとかする!」こんな風に語れる人って、今は皆無なような… そんな元気で太っ腹な人でいっぱいになったら、素敵な日本になるンだろうになぁ~
    いいね

    良い
  • HIP_K
    『ハラがコレなんで』稲川実代子さん、石橋凌さん、中村蒼さん等・・脇を固める人達の死んだ魚のような目が、ラストにはギラギラとしてくる。元気が伝染する映像を観ると、当然こちらにも元気が伝染してくる。‘粋’な映画でした!短編2作は凌さん大活躍。
    いいね

    良い
    もっと見る Loading...
    関連動画
    video not found.
    YouTubeのキーワード検索で自動取得していますので、
    関係のない動画が表示されることがあります。

    follow us