TOP >作品データベース >リアル・スティール

リアル・スティール

みんなの感想/評価
coco映画レビュアー満足度
92%
  • 良い
    212
  • 普通
    5
  • 残念
    10
総ツイート数
42,007
ポジティブ指数97
公開日
2011/12/9
原題
REAL STEEL
解説/あらすじ
2020年、リングの上でボクシングを繰り広げるのは生身の人間ではなく、遠隔操作された高性能な格闘技ロボットであった。チャンピオンになるため全てを捨ててきたプロボクサーのチャーリー(ヒュー・ジャックマン)は、ロボット格闘技の時代の到来により敗残者も同然であった。ロボット格闘技のプロモーターへ転身したものの、彼の乏しい資金力で手に入るようなロボットは勝てるわけもない。そんな中、離婚して別々に暮らしていた11歳の息子がマックス(ダコタ・ゴヨ)の前に現れる。すれ違う父子だったが、廃工場で旧型ロボット“アダム”を見つけたことから奇跡が巻き起こり…。
© DreamWorks II Distribution Co. LLC
coco映画レビュアーの感想 Twitter上の反応
  • Hanashi_Sagashi
    『リアル・スティール』「ナイトミュージアム」に続き安定の安心ファミリー映画だが、今回は(他者)の不在、もしくは排除が感じ取れてイマイチのめり込めず。息子は最初から父に近い性質だし、ヒュー・ジャックマンはどんなにクズでも善人オーラが…
    いいね

    普通
  • TaulNcCar
    『リアル・スティール』親子の絆の王道ものをロボット格闘で。いろんな映画のいいとこ取り。面白く見られるが新しい魅力はあまり感じなかった。 2011年12月鑑賞
    いいね

    良い
  • tamagawajyousui
    『リアル・スティール』「鉄腕アトム」をはじめとした日本のロボット物や「ロッキー」にオマージュを捧げながら、様々に冷遇されてきた主人公やロボットの再起復活戦を通して紡がれる父と子の情愛物語は、試合の展開と共に胸熱になってしまいます。
    いいね

    良い
  • maru_a_gogo
    『リアル・スティール』親子の物語としても、主人公の再起モノとしてもストーリーは王道で、ツッコミどころもあるけど楽しめた。ヒュージャックマンのフライングパンチ見れただけでOK。めちゃかっこよかった✨そしてアダムがとってもいじらしい。
    いいね

    良い
  • 2Cap4
    『リアル・スティール』89点
    いいね

    良い
  • tweet_eiga
    『リアル・スティール』親子のドラマ部分は凡庸。しかしロボットがどいつもこいつも愛おしく、そう感じてる自分に驚き。無機質なのに感情を持っているかのように映るのはなぜだ。
    いいね

    普通
  • youyou1223
    『リアル・スティール』ロボットがボクサーとして戦う時代…親と子の絆を再発見する映画です レビューはこちらへ http://youyou-bookmovie.blog.so-net.ne.jp/2016-03-13
    いいね

    普通
  • lKf3MtJOqt18JdD
    『リアル・スティール』☆☆☆☆★
    いいね

    良い
  • haganenaruto200
    ん~王道力が足りない
    いいね

    普通
  • maispacemailife
    『リアル・スティール』を観た。子役が可愛い。 子供も一緒に楽しめそうなバランスよい娯楽映画。 個人的にはオトナな目線から、余白や目新しさや深みが欲しかったかもしれないのと脚本がわざとらしいかもと思ってしまった。
    いいね

    良い
  • yousan330
    『リアル・スティール』 改めて観て傑作だと思う。『チャッピー』にも通じるロボットと人間の成長記。http://t.co/KbnIV0dAM6 #eiga
    いいね

    良い
  • yousan330
    『リアル・スティール』 改めて観て傑作だと思う。『チャッピー』にも通じるロボットと人間の成長期。 #eiga
    いいね

    良い
  • maai_01
    『リアル・スティール』親子ものはあまりそそられないなぁなんて思ってたら甘かった。親子の絆最高です!最後のヒュー様が生き生きしてる姿には号泣でした(T . T)
    いいね

    良い
  • shi_i18
    『リアル・スティール』タイトルから想像してた内容とだいぶ違った。子役可愛いし、ハマって泣いた。父子モノには弱いなw
    いいね

    良い
  • hiroscommune
    『リアル・スティール』ロッキーとオーバー・ザ・トップをミックスしたロボット版。ラスト、ゼウスとのマッチングが唐突だったり、アトムへの愛着心がいまいち起きない点があるが、単純明快、スカっとするので〇。
    いいね

    良い
  • sho_chan026
    『リアル・スティール』ヒュー・ジャックマンが初めはダメ親父で、お金のために2ヶ月預かることになった息子とロボット格闘技を通して親子の絆を取り戻していく。最後まで王道展開でロッキーばりの感動!敗者の美学というかこういう勝利には弱いわ~(笑)
    いいね

    良い
  • itsumi0317
    『リアル・スティール』ホントこれ、何度観てもテンションMAX上がったうえに号泣する……鼻水止まんね(T_T)スポーツ物はやっぱ王道が一番良いわね。最後のお父ちゃん見る息子の顔、ベタだけどたまんねぇわ。 #RealSteel
    いいね

    良い
  • traumereiii
    『リアル・スティール』息子が生意気なのが良かった。ヒューのエアボクシング姿がカッコ良かった。当たり前か。
    いいね

    良い
  • mosquito3380
    『リアル・スティール』王道ストーリーで飲み込みやすく、役者の動きがそのまま伝わってくるロボット同士の殴り合いが熱い。なんといってもラストの対ゼウス戦が見所。マジでかっこいい!
    いいね

    良い
  • daren2200
    『リアル・スティール』 ★★★★★ ロボットのダンスや曲も良かった。ラストには最高の感動と興奮が待っている。キャストも良かった。
    いいね

    良い
    もっと見る Loading...
    関連動画
    video not found.
    YouTubeのキーワード検索で自動取得していますので、
    関係のない動画が表示されることがあります。

    follow us