TOP >作品データベース >しあわせのパン

しあわせのパン

みんなの感想/評価
coco映画レビュアー満足度
79%
  • 良い
    69
  • 普通
    4
  • 残念
    16
総ツイート数
25,573
ポジティブ指数96
公開日
2012/1/28
配給
アスミック・エース
上映時間
114分
解説/あらすじ
 
(C)2011「しあわせのパン」製作委員会
この映画について投稿する
鑑賞ステータス
鑑賞済み
未鑑賞
シェア
coco映画レビュアーの感想 Twitter上の反応
  • paranoiaquality
    『しあわせのパン』画もテンポも作り笑いの登場人物も演技も台詞もナレーションも羊も映画でなくCM、北海道には数年おきに大泉洋が大自然の中で夫婦がレストランを営む生活感のない映画を撮らなくてはいけない条例でもあるのかしら。
    いいね

    残念
  • GEKIEKI
    『しあわせのパン』北海道洞爺湖のそばに立つパン屋「カフェ・マーニ」。月夜が湖面に映えて美しい。窯で焼かれるパンもおいしそう。このパンがまた人を幸せにするんだ。焼く人が気持ちを籠めているからかな。原田知世は相変わらず妖精のよう。
    いいね

    良い
  • tweet_eiga
    『しあわせのパン』毎日を丁寧に生きる夫婦の姿は好ましいが、印象に残るシーンは特になかった。
    いいね

    普通
  • siratamako
    『しあわせのパン』 お母さんが出て行ってしまった娘さんがお父さんに、「私お父さんと泣きたかった」って話すシーン。悲しいことを避けたりなくしたりすることは出来なくても、誰かと分け合えるなら次の日も頑張れるんだろうな。
    いいね

    良い
  • tamagoooo3
    『しあわせのパン』子供から年配の方まで、心が疲れたときに観たい映画。ホッとします。 大泉洋さんが素敵。こんなカフェがあったらいいな。
    いいね

    良い
  • cinemaANDtravel
    『しあわせのパン』とにかく原田さんがかわいらしいです。都会の人が思う田舎暮らしのファンタジーというか、ちょっと浮世離れした童話のような世界感でした。 http://bit.ly/1YImn8G
    いいね

    普通
  • miurakenichi
    『しあわせのパン』おいしそうなパン。ほっこりした日常。こういう生活も悪くないのかな。
    いいね

    普通
  • hrhtito
    『しあわせのパン』暖かい色調とほんわかした音楽に乗せて、絵本的というか寓話的な癒しのストーリーが展開する。原田知世の持つ年齢不詳な処女性が、全体の雰囲気を決めている感じだが、もう少し監督の個性が見えた方が良かったように思う。
    いいね

    普通
  • moruku36
    『しあわせのパン』なんとなく「僕の夏休み」を思い出した。パンを食べるときの「サクッ」という音だったり雪を踏んだ時の「モフッ」という音だったり、そんな小さな音が響いてくる作品だった。まだローカル物はまだ東京を基点にしないといけないんだな
    いいね

    良い
  • oekaki_life
    『しあわせのパン』一つのパンを分け合うこと、忘れてないかな?って時に、定期的に観たくなる。 パンを割る時のおいしそーな音も、たまんない◎
    いいね

    良い
  • wtjiro
    『しあわせのパン』ネネに持たされ久々に鑑賞。懐かしさが入り混じる洞爺も含めて、やはり良い映画だと思う。
    いいね

    良い
  • satozen0513
    『しあわせのパン』★★★★★ 2011年、日本の作品。114分。 大泉洋と原田知世の魅力爆発!個人的にこんな生活に憧れます。極めて優しくて温かい映画。エンドロールも最高!
    いいね

    良い
  • sorairoo
    『しあわせのパン』パンの焼き釜が外にあるのって面白い。家の周り中いつもいい匂いがしていそう。ゆったりした時間を楽しめる映画。
    いいね

    良い
  • yukitsui
    『しあわせのパン』観た。いいねコレ!ほっこりする^^台詞があんまりないけど、代わりに映像で語ってくれる感じで素敵な作品です。ありきたりだけど、冬の来客のとこで泣けました。
    いいね

    良い
  • ku_tokimeki
    『しあわせのパン』早送りで見てしまいましたが映像は綺麗です。しばらく保存♪
    いいね

    良い
  • Bananachama
    『しあわせのパン』北海道の湖畔でパン屋を営む夫婦とそこにやってくる客の話。 全体的にフワフワした雰囲気が続くんですよ。こんな素敵なところに住みたいと思いつつ、すいません。飽きて寝ました。
    いいね

    残念
  • himawari403
    『しあわせのパン』久しぶりに鑑賞しました。僕が邦画の中で一番好きな作品です。おいしいパンと珈琲そして四季ごとに変わるストーリーが印象的でした。こんなスローライフを送りたいと思えるような素敵な作品でした。
    いいね

    良い
  • a___xsxs
    ほっこり。小さい頃パン屋さんになりたかったことしみじみ思い出した。
    いいね

    良い
  • ggapin
    『しあわせのパン』 
    いいね

    良い
  • usakosisyou
    『しあわせのパン』映画鑑賞。宿泊設備を備えたパン屋を経営する夫妻。パンだけでなくおいしい料理とコーヒーが自慢の素敵なカフェ。穏やかな微笑みをたたえたオーナー夫妻の魅力的である。そんなパンカフェ「ムーニー」を舞台にした静かな作品。お薦め
    いいね

    良い
    もっと見る Loading...
    関連動画
    video not found.
    YouTubeのキーワード検索で自動取得していますので、
    関係のない動画が表示されることがあります。
    coco 映画レビュアー
    akafundosi
    2359movies / tweets

    試写会&プレゼント

    follow us