TOP >作品データベース >イーグル・アイ

イーグル・アイ

みんなの感想/評価
「イーグル・アイ」のポスター/チラシ/フライヤー
観たに追加
観たいに追加
coco映画レビュアー満足度
73%
  • 良い
    28
  • 普通
    8
  • 残念
    2
総ツイート数
46
ポジティブ指数93
公開日
2008/10/18
原題
EAGLE EYE
監督
キャスト
 
解説/あらすじ
全く面識のない男女にかかってきた、アリアと名乗る見知らぬ女性からの電話。その声に従い引き合わされた二人は、FBIからも追われる身となってしまう…。生き延びるためには、そのアリアの声に従うしかない。アリアとはいったい何者なのか? 選ばれた二人に突きつけられた使命とは? 男は兄の名誉と自分の存在のため、女は最愛の息子を助けるために、その使命へと突き進んでいく――。『トランスフォーマー』、『インディ・ジョーンズ』に続き、スティーヴン・スピルバーグ(製作総指揮)とシャイア・ラブーフがタッグを組んだ、異色のサスペンス・アクション超大作。
© 2008 DreamWorks LLC and Paramount Pictures. All Rights Reserved.
この映画について投稿する
鑑賞ステータス
鑑賞済み
未鑑賞
シェア
coco映画レビュアーの感想 Twitter上の反応
  • otonateikokua
    『イーグル・アイ』鑑賞記録
    いいね

    普通
  • campanello9720
    『イーグル・アイ』AI、怖いなぁ。人間が支配されることが、これからあり得る世の中になるのかしら。
    いいね

    良い
  • 4usoitk
    『イーグル・アイ』背景の見えない前半は、全能的な展開にそんなの無理だろう?という思いと、そこに目を瞑れば巻き込まれ型の展開はそれなりに面白い。ありきたりな背景がわかれば、納得感はまぁあるし、どう終わらせるのかという興味もある
    いいね

    良い
  • zyk35888901
    『イーグル・アイ』★★★★☆
    いいね

    良い
  • mattsuanko
    『イーグル・アイ』#movie ハリウッドにしては緻密(笑)首謀者は途中ですぐにわかる。暗殺になぜ手の込んだ仕掛けが必要なのかわからない。悲惨な結末かと思うとさにあらず。鑑賞中はハラハラ。暫くするとすっかり忘れてしまう(^^)/
    いいね

    良い
  • tatsumune
    『イーグル・アイ』圧倒的なスピード感と急激な展開にグイグイと引き込まれたけど・・・70年代のSF風な結末に肩すかし~
    いいね

    普通
  • ariy_opp1955
    『イーグル・アイ』謎の存在から電話がかかってくる。その声に従わざるを得なくなり...緊迫感あふれるスピーディな展開にテクノロジーの進歩における監視社会を描いたサスペンス要素。オチまで来るとやや失速するが。シャイアラブーフは好演。
    いいね

    良い
  • paranoiaquality
    『イーグル・アイ』テクノロジーは最新のものになってるしテンポのいいアクションは迫力あるけど、ストーリー自体はいつの時代の話だって云う様な昔から何度も見てきた内容なのでアリア(AIだけど被害妄想)の正体が判明しても驚きはない。
    いいね

    普通
  • tweet_eiga
    『イーグル・アイ』ミシェル・モナハンがマイケルにしか見えない。
    いいね

    普通
  • sackboy_mac
    『イーグル・アイ』スマホやSNSが普及した後の時代ならもっと身近な恐怖を描けたかもね。ラストは「生きてたんかいワレ」の上に恋愛感情持ってたのかよっていう蛇足が完全にいらんかった、ほんと最後だけ何とかならんかったのかな。。
    いいね

    良い
  • sackboy_mac
    『イーグル・アイ』何番煎じかは置いといて、訳の分からないままスピーディーに展開していく前半とテロを防ぐ為に奔走する終盤は楽しめた。シャイア・ラブーフ凄くいいね。ビリー・ボブ・ソーントンも主役を食う勢いで存在感があって良かった。
    いいね

    良い
  • toscooh
    『イーグル・アイ』 初対面男女巻き込まれ系。サマリタン系。話の流れはまぁそうだろうなと早々に分かってしまうが、ビリー・ボブ・ソーントンがかっこいいのであとはどうでもいいと思わされた。☆3.5 #映画
    いいね

    普通
  • wishgiver2
    『イーグル・アイ』AIの凄まじさを見せつける大作。実際どれくらいまでがリアルなのかわからないけど、コンピュータの怖さの見せ方も上手いし、主演2人のキャラも良い☆当時劇場で観たけどオススメ(^^)
    いいね

    良い
  • trans_american
    『イーグル・アイ』設定自体は、過去作のパクリともいえなくもないかなぁ…。一人の男と一人の女が同じ事件に巻き込まれ、めちゃくちゃ慌ただしい展開で進むので、息つく暇がなかったけど、スケールが大きくて、結構楽しめたので満足はしてます
    いいね

    良い
  • abirunpa
    『イーグル・アイ』宇宙人が人間をコントロールしてるとかの話がタイムリーな話題の中でこれはコンピューターが人をコントロールさせる内容だったので引き込まれた。
    いいね

    良い
  • mokomoko37
    『イーグル・アイ』知らない間に巻き込まれてしまうコンピュータ社会の恐怖!な前半は展開が読めずハラハラドキドキするが中盤以降、電話主の正体・目的が分かった途端に展開が読めてくるある意味ステレオタイプな作品・・・でも好きだよ(笑)
    いいね

    良い
  • WaseiG
    『イーグル・アイ』鑑賞。現実離れした古くさい夢の技術に対する警鐘を鳴らされても、苦笑いしか出ない。リアルにするか夢物語として新しい画面にするか、どっちかにしてほしかった。ただ誘いを拒否し続けた序盤は良かった。
    いいね

    残念
  • paranoiafreaks
    『イーグル・アイ』いつの時代の映画だ。21世紀どころか、冷戦終結後の映画とも思えない内容だ。どこかで聞いたことあるストーリーと云うか、ありふれた巻き込まれ物といったところ。しかも目新しさも新機軸もないしさ。
    いいね

    残念
  • koolrosa
    『イーグル・アイ』イケメンおじさま、落ちこぼれを追う。アクション映画なものの、細部の心理描写が真摯で良い。空港のベルトコンベアで頑張るおじさまがいつも心配なるちこ。
    いいね

    良い
  • shamalmaru
    『イーグル・アイ』全ての行動を常に監視されてたら、オカシクなっちゃうよね。
    いいね

    普通
    もっと見る Loading...
    関連動画
    video not found.
    YouTubeのキーワード検索で自動取得していますので、
    関係のない動画が表示されることがあります。
    この映画のレビューワード
    coco 映画レビュアー
    sa9237a
    3826movies / tweets

    follow us