TOP >作品データベース >猿の惑星

猿の惑星

みんなの感想/評価
猿の惑星
観たに追加
観たいに追加
coco映画レビュアー満足度
90%
  • 良い
    35
  • 普通
    4
  • 残念
    0
総ツイート数
64
ポジティブ指数100
公開日
1968/4/30
原題
Planet of the Apes
配給
20世紀フォックス映画
上映時間
112分
解説/あらすじ
 
[ Unknown copyright. Image not used for profit. Informational purposes only. ]
coco映画レビュアーの感想 Twitter上の反応
  • rtdn_jp
    『猿の惑星』オチを知っているので観る気がしなかった。いいのは序盤だけで後はテンポが悪すぎる。ただ話自体はすごくよくできてるしとても面白い。そりゃ上は圧力かけて消そうとするわな。猿が英語を話せてる時点でおかしいと思わなかったのかね?
    いいね

    普通
  • TaulNcCar
    『猿の惑星』永遠に古くならないSF映画の名作。シリーズ化された大ヒット作なので難しいと思うがこの物語上の驚きは、子供達は知らないまま見られるといいのになあと思う。シェイクスピアやゲーテのような古典でも結末を知らずに出会える幸せがあるのと同じように。
    いいね

    良い
  • zyk35888901
    『猿の惑星』★★★☆☆
    いいね

    普通
  • gk21nika
    20213『猿の惑星』54年も前の作品かあ。それにしてもすごいスケールやなあ。小さい時に見た記憶あるけど、ラストのシーンが強烈すぎて覚えてるんやろなあ。核兵器なのか、はたまた細菌兵器なのか、こんな風にならんとええけどなあ。
    いいね

    良い
  • tamagoooo3
    『猿の惑星』 小さい時に見た記憶があった。こんなに大変な映画だとは思わなかった。#映画 #movie
    いいね

    良い
  • ariy_opp1955
    『猿の惑星』チャールトン・へストンという当時絶頂期にあったキングオブ白人のような俳優にこれでもかという酷い目に合わせる。それも猿に。作者の実体験と相まって痛烈な皮肉と批判、そして人類絵の警鐘をぶち込んだ超大作。
    いいね

    良い
  • 2Cap4
    『猿の惑星』65点
    いいね

    良い
  • chicaotto
    『猿の惑星』人間が動物にやっている事をやられる。アカデミズムが頑ななのは猿(人)類を支配するのに都合の悪い事実を隠しているという事に説得力がある。人類も先史に地球にいた宇宙人的な物に支配されてるとかされてないとか。痛烈な社会風刺。
    いいね

    良い
  • sentokun7
    『猿の惑星』 改めて鑑賞。映画史上に残るラスト以外はほとんど忘れてて、特殊メイクの完成度に驚き。1968年の作品とは!再発見で、人間の主人公とお猿姉さんがイヤイヤのキスシーンは私的「ニューシネマパラダイス」に認定。
    いいね

    良い
  • tweet_eiga
    『猿の惑星』名作過ぎてオチが有名なのは考えもんだね。それでも発想が面白く、特殊メイクのクオリティも高いので楽しめました。猿を通して人間たちへの痛烈な皮肉!
    いいね

    良い
  • kenkenj1
    『猿の惑星』今観ると宇宙船がチープだとか、不時着した星が地球そっくりとか、なぜ英語を話している、などツッコミどころはあるけど1968年公開の映画だってことを考えればまあ納得。人間の好戦的な資質とか傲慢さとかをこれでもかっているくらい鑑賞者に突きつけてきて、耳が痛い。不朽の名作。
    いいね

    良い
  • LionNEXT
    『猿の惑星』 ▼11/11/17鑑賞 【BD、日本語字幕】
    いいね

    良い
  • lonegothdog
    『猿の惑星』DVDで鑑賞。マッチョな白人男性に降り掛かる悲劇か、冷戦当時の人々が見た悪夢の具現化か、或いは発展に目を背ける人々への批判か…鑑賞するタイミング、時代背景によって浮かび上がる要素が異なるのがとてもユニーク。紛う事なき傑作
    いいね

    良い
  • kamine7yasiro
    『猿の惑星』住人その二からあらすじ聞いていたから理解できたけど、聞いてなかったら解りづらいかもな。
    いいね

    普通
  • mosquito3380
    『猿の惑星』あまりにも高度な特殊メイク技術に驚愕。猿類たち一人一人の表情が本っ当に繊細で豊かで、最後までとにかく驚かされっぱなし。ストーリーの斬新さもまったく色褪せてない。
    いいね

    良い
  • otonateikokua
    『猿の惑星』名作
    いいね

    良い
  • wishgiver2
    『猿の惑星』映画史に残る衝撃のエンディングは観たら絶対忘れない名シーン!今観ても色褪せないSF映画の金字塔☆
    いいね

    良い
  • Hawkwindhawks
    『猿の惑星』60年代SF映画の最高傑作。分かってはいてもやはり最後の驚愕のシーンは何度観ても素晴らしい。キム・ハンターの演技力、キュートなリンダ・ハリソンと二人の女優もグッド。
    いいね

    良い
  • mokomoko37
    『猿の惑星』今観ても魅入ってしまう斬新な設定と展開・・・初見した時のラストシーンはとにかく衝撃的だった。
    いいね

    良い
  • ichiwheat
    【猿の惑星】劇場スクリーンでの鑑賞は初。映像威力大のショッキングなEDが余りに印象的で他を忘れがちだが文明や歴史に対する人間の驕りと過ちを台詞の端々に織り込みストレートに見せる辺りは今見ても十分に名作に相応しいと思う。 #映画
    いいね

    良い
    もっと見る Loading...
    関連動画
    video not found.
    YouTubeのキーワード検索で自動取得していますので、
    関係のない動画が表示されることがあります。
    この映画のレビューワード

    follow us