TOP >作品データベース >マイ・フェア・レディ

マイ・フェア・レディ

みんなの感想/評価
マイ・フェア・レディ
観たに追加
観たいに追加
coco映画レビュアー満足度
74%
  • 良い
    19
  • 普通
    3
  • 残念
    4
総ツイート数
42
ポジティブ指数83
公開日
1964/12/1
原題
MY FAIR LADY
配給
ワーナー・ブラザーズ
上映時間
173分
解説/あらすじ
ロンドン下町の花売り娘イライザは、言語学者ヒギンズに言葉の悪さで侮蔑を受け、言葉使いを教わるためヒギンズの元を訪れる。友人のピカリング大佐から「彼女を半年で貴婦人に仕立てられるか?」と賭けを持ちかけられた彼は、レッスンを引き受けることに。ヒギンズの家に住み込み厳しい指導を受けるイライザ。4か月にわたるレッスンの末、ついに彼女は上流階級の社交場である競馬場でデビューすることになるが――。
[ Unknown copyright. Image not used for profit. Informational purposes only. ]
coco映画レビュアーの感想 Twitter上の反応
  • kuroneko3993
    『マイ・フェア・レディ』2021年の映画始めはこれ。ずっと観なきゃと思ってた作品。意外と知ってる歌の数々。そして意外と恋愛物語で驚き。オードリーは本当に美しい。話し方と仕草を身につけて美しくなった姿にため息。
    いいね

    良い
  • ui___artefact
    『マイ・フェア・レディ』★★★☆☆
    いいね

    普通
  • ariy_opp1955
    『マイ・フェア・レディ』オードリーヘップバーンの可愛らしさがローマの休日なら、こちらはその品格にスポットを当てた作品とも言える。成長の中に、自然と品格がにじみ出る。この話に3時間近くは少し長さも感じるが、どうして中々に見やすい作品。
    いいね

    良い
  • writelefthand
    映画『マイ・フェア・レディ』鑑賞。当時の時代背景があり、発音一つでお里が知れて階級差別を受ける。その部分はとても面白い。ただ、今作がミュージカルとは知らずそのミュージカル部分の音楽がちょっと合わず悪い意味で時代性を感じてしまった。物語から考えると173分は長かった……。
    いいね

    普通
  • otonateikokua
    『マイ・フェア・レディ』結構エグい事ばんばん言ってるイメージ、全体的に長いし、ミュージカルとして微妙
    いいね

    普通
  • wtjiro
    『マイ・フェア・レディ』でもアスコットよりも大使館。息を飲む美しさとはあの事でしょうに。 オードリーの細さと長い首、小さい顔、全部がないと成り立たない美しさ。ユーベルド ジバンシィ万歳。でも確か、トータル衣装デザインは別な方…
    いいね

    良い
  • wtjiro
    『マイ・フェア・レディ』そしてやはり本作は衣装。アスコットシーンのモノトーンドレス。もちろんオードリーのが一番だけど、他の女性のドレスも帽子もパラソルもウットリ。あの華やかさに対してあの無表情の演出はすごい。上手いなぁ。
    いいね

    良い
  • wtjiro
    『マイ・フェア・レディ』何度見ても思うのは、良くも悪くも騒がしい。でも、あのイライザのガサツさと教授の奇人ぶりを演出するには必要。あれがあるから、後半のイライザの変貌も映える。 にしても、やはり名曲づくしの作品。フレディの曲が好み。
    いいね

    良い
  • paranoiaquality
    『マイ・フェア・レディ』イライザがレディになるまでの話かと思ったら前半で拍子抜けするほどあっさりレディになって社交界デビュー、このアスコットと大使館の舞踏会は良かったが、後半シークエンスの登場人物の言動の理解不能さに頭が混乱する。
    いいね

    残念
  • paranoiaquality
    『マイ・フェア・レディ』こんなに長いとは思わなかったし、登場人物の誰一人にも共感できないくらい全員イカレてる。最後イライザが何故ヒギンズ教授のところへ唐突に戻ったのか解らないし、これだけ長いのにフレディは結局どうなったのかしら。
    いいね

    残念
  • totiegu
    4Kすごい、すごすぎる。 #asa10eiga で、二作品4K版を観たのだけど今回の『マイ・フェア・レディ』の発色は素晴らしい。奥の建物が「絵」だとわかるほどに。音声もノイズが無く聴き取りやすかった #twcn
    いいね

    良い
  • brimley3
    『マイ・フェア・レディ』演出が良かった。でもミュージカルとしてはイマイチ。オードリー・ヘップバーンは歌上手いのね。オードリー様出演の作品はラストがオサレですな。
    いいね

    良い
  • st_yokohama
    『マイ・フェア・レディ』デジタルリマスターのクォリティもここまで来たかと言う感じ。オードリーの美貌には溜息が出る。次はティファニーを観なくては!
    いいね

    良い
  • akeake10
    『マイ・フェア・レディ』デジタルリマスター版の映像の美しさにびっくり!歌のシーン以外は殆ど忘れてたんだけど、男女の駆け引きというか機微みたいなものをこんなに延々と描いていたんだ・・とちょっと驚きました。O.ヘプバーンの美しさだけで◎
    いいね

    良い
  • orenama
    『マイ・フェア・レディ』コックニーと上流階級の英語の対比が楽しいというか。発音や所作がだんだん矯正されていくのが見事。しかしヒギンズ教授は学問はできても異性関係はアレな人すね。男女の思考形態とか支配願望とかの問題。
    いいね

    良い
  • Manoa_0
    『マイ・フェア・レディ』とてもきれいなミュージカル。オードリーの汚い言葉遣いも動きも愛らしい!
    いいね

    良い
  • BloodyCrazyNs
    「マイ・フェア・レディ」1/7鑑賞。気に入らない(`ω´) 「ティファニーで朝食を」のあえてのコールガール役は品があって良かったけど、無理矢理品のない花売り娘役には違和感ありすぎ。変身後の方がAudreyっぽいじゃーん。 詳細レヴューは後日Blogにて。#coco
    いいね

    残念
  • holganicdreamer
    『マイ・フェア・レディ』★☆☆☆☆ヒギンズ教授のキャラクターが全く受け入れられず、見ていて終始イライラ。ときおり折り込まれるミュージカルシーンはちょっと浮いてる感じがして、私は楽しめませんでした。
    いいね

    残念
  • no_akouji
    『マイ・フェア・レディ』見た。あぁなるほど。これがオードリーヘップバーンの演技かと圧倒された。作品としては長かったけど見応えがある映画だった。妖精のように飛び回るヘップバーンの姿はやっぱり惹かれる。
    いいね

    良い
  • ooysterbooy
    『マイ・フェア・レディ』 ヘップバーンの気品に気圧されつつ、しかしイライザがヒギンズの許に戻っていく、原作と異なる結末には違和感を覚える。けれどハッピーエンドに変更した理由を考えることで見えてくるものもあり、それもまた映画の楽しみ方。
    いいね

    良い
    もっと見る Loading...
    関連動画
    video not found.
    YouTubeのキーワード検索で自動取得していますので、
    関係のない動画が表示されることがあります。
    この映画のレビューワード
    coco 映画レビュアー
    tsuya_pi
    1299movies / tweets

    follow us