TOP >作品データベース >あなたへ

あなたへ

みんなの感想/評価
coco映画レビュアー満足度
79%
  • 良い
    59
  • 普通
    4
  • 残念
    11
総ツイート数
2,456
ポジティブ指数91
公開日
2012/8/25
配給
東宝
上映時間
111分
解説/あらすじ
北陸の刑務所で指導技官として働く倉島英二(高倉健)。彼は、周囲から独身を貫くものと思われていたが、50歳を目前に刑務所に慰問に来ていた歌手の洋子と結婚する。平穏な日々を過ごしていた2人だったが、妻の洋子は53歳という若さで死んでしまう。悲しみの中で英二は、生前洋子が遺した絵手紙を受け取り、故郷の海に散骨してほしいという彼女の思いを知り、洋子の故郷である九州へと長い旅を始めるのだが…。
© 2012「あなたへ」製作委員会
coco映画レビュアーの感想 Twitter上の反応
  • zyk35888901
    『あなたへ』★★★★☆
    いいね

    良い
  • y0sh1m3r1
    『あなたへ』 高倉健が妻の遺骨を散骨するために富山から長崎へ車で旅をするロードムービー。物語の大きな波はないが旅の道中で出会う人々との交流がじわじわと胸に来る映画。
    いいね

    良い
  • allgreen
    『あなたへ』つづき。ロードムービーならではの、景の切り取り方は美しかったものの、ちょいと光線の使い方が too much だったかも。木村大作の偉大さを感じる一面。いや、綺麗なんですけどね。旅と放浪との違いについて、余韻はその辺りに。
    いいね

    良い
  • allgreen
    『あなたへ』の、行く先々でのひとびとと縁が結ばれてゆく様は「君よ憤怒の河を渉れ」に通じるものがあるかも。高倉健なら偶然を引き寄せちゃうよね!みたいに納得してしまうとゆーかw そーゆー意味では稀有な役者だよなぁ。リアリティラインを凌駕。
    いいね

    良い
  • allgreen
    有楽町スバル座の銀幕の輝き-高倉健-東宝作品集にて『あなたへ』鑑賞。近年の邦画には珍しく乾いた感触。観客に読ませるあっさり仕立て。スタァ映画としてのバランスも絶妙。おらが国最後の映画スタァっすなぁ。吉永小百合映画はちょっと意味違うしw
    いいね

    良い
  • moruku36
    『あなたへ』高倉健・大滝秀治の遺作。妻の骨を散骨するため長崎の漁村へ向かう男と、人々との交流を描く。途中タケシが旅と放浪の違いを説くが主人公は自分の行動を旅と言い切る。それがあるからラストの重みが増すんだろうな。
    いいね

    普通
  • dojindo
    『あなたへ』の録画を見る。高倉健さんみたいに“佇まいで魅せる”域に達している俳優にロードムービーってぴったりな題材だな、と思わせる作品。健さんの口にする「ありがとう」という言葉が美しい。大滝秀治さんとのツーショットを見るだけでも心に染みる。あと、佐藤浩市さんがとても良かった。
    いいね

    普通
  • sakosako385
    あなたへ◆初高倉健さん映画。ドキュメンタリーを観ているようだった。ゆったりロードムービー。出会う人がまたいい!みんな出演者ではなくちゃんと登場人物だった。たけしさん好きだわ!佐藤浩市さんもああいう役のほうが好き。遺骨が青い海に漂う様子が星空のように見えたという母の感想に感動した。
    いいね

    良い
  • fuku_zhang
    本編で主人公・倉島が亡き妻へかけた「ありがとう」という言葉が忘れられない。 訃報に実感が沸かない今、健さんに「ありがとう」を言いたくて、久しぶりに鑑賞。(『あなたへ』2012年)
    いいね

    良い
  • manakoujun
    今朝の映画Ⅱ『あなたへ』高倉健主演。先立たれた妻の故郷の海へ散骨するストーリー。途中で出会う人々、それぞれの人生を描いた良作でした。
    いいね

    良い
  • sato_henri
    『あなたへ』高倉健が渋いロードムービー。お話に大きな波はないけど高倉健の存在感は凄いし次から次に有名な役者さんが出てくるから退屈せずに楽しめた。
    いいね

    普通
  • m_style
    『あなたへ』たまたまTVで。いい映画でした。竹田城とか日本のいい風景が織り込まれて、人情のロードムービー。各キャストがいい味出してますが、田中裕子さんもいい味出してました。独身男ですが、何か寂しく、何か暖かく、じわーと感じました。
    いいね

    良い
  • croaton0
    名のある役者陣で隙なくガッチリ固めているも(一部を除く)その役者陣はテレビやCM、雑誌等でよく目にする見知った顔ばかり、脚本も弱く話の流れは淡々とし一切の起伏もないのでたいして楽しめない。大作邦画の“欠点”を知るには良い作品
    いいね

    普通
  • MMDhigh
    『あなたへ』美しいものを、見た気がした。テーマの散骨というのを、初めてこんなに意識した気がする そういや、「あ、春」かなんかも散骨だったっけ… 大滝さん……
    いいね

    良い
  • GOOCCCI
    映画『あなたへ』 95点
    いいね

    良い
  • holganicdreamer
    『あなたへ』★★☆☆☆高倉健が道中出会った人との交流を描くロードムービーですが、あまり心に触れるエピソードがありませんでした。
    いいね

    残念
  • xxtonchiki
    『あなたへ』TV鑑賞。健さんありき、だね。綾瀬の九州弁はたどたどしいけど可愛いからOK。平戸出身の皇太后が「あ、あそこ」って呟きながら観ていた。脚本ちょっとあざとい。山頭火とか、さ。健さん年取ったなあ。けど言外の想い感じさせていいわ。
    いいね

    良い
  • namy7310
    『あなたへ』美しいものを、見た気がした。テーマの散骨というのを、初めてこんなに意識した気がする そういや、「あ、春」かなんかも散骨だったっけ… 大滝さん……
    いいね

    良い
  • m_donald
    『あなたへ』TVで観た。高倉健流石だ。大滝秀治の演技も渋い。草彅や岡村を出す必然性はないと思うのだが。余貴美子は相変わらず上手い。私は鳩になりましたという言葉にしびれた。
    いいね

    良い
  • renn6161
    『あなたへ』大滝さんのセリフが、って、某番組で高倉健さんがおっしゃってましたけど、さらっと流れましたね。もちろんその方がいいんですが。九州に入ってからの道路はみんな走ったことがあるのでノスタルジックな気分になりました。旅してみたい~
    いいね

    良い
    もっと見る Loading...
    関連動画
    video not found.
    YouTubeのキーワード検索で自動取得していますので、
    関係のない動画が表示されることがあります。
    coco 映画レビュアー
    croaton0
    6261movies / tweets

    follow us