TOP >作品データベース >リボルバー (2005)

リボルバー (2005)

みんなの感想/評価
「リボルバー (2005)」のポスター/チラシ/フライヤー
観たに追加
観たいに追加
coco映画レビュアー満足度
13%
  • 良い
    2
  • 普通
    1
  • 残念
    10
総ツイート数
18
ポジティブ指数16
公開日
2008/6/7
原題
REVOLVER
配給
アスミック・エース
上映時間
115分
解説/あらすじ
トラブルを起こし、刑務所行きになったジェイク・グリーン(ジェイソン・ステイサム)。独房で過ごした7年間は、彼を無敵のギャンブラーへと変貌させ、ジェイクは長年の恨みを晴らすため、暗黒街の大物・マカ(レイ・リオッタ)と大勝負に出る。自分のカジノでジェイクに派手に打ち負かされたマカは、すぐに殺し屋を手配する。なぜかジェイクに手を貸す裏組織の二人組、アヴィとザック、暗黒街を牛耳る謎の人物・Mr.ゴールド…洗練されたゲームの幕が開ける! 『スナッチ』のガイ・リッチー監督が贈る、1件のカジノをめぐる地獄絵巻を描いたクールなノワール・アクション。
© 2005 EUROPACORP - REVOLVER PICTURES LIMITED
coco映画レビュアーの感想 Twitter上の反応
  • 4usoitk
    『リボルバー (2005)』スタイルがあって面白くなる要素はあるのに精神が病んだ要素を入れてきたから、後半レイリオッタが見せる表情みたく観客もポカーンとなる😅
    いいね

    残念
  • lonegothdog
    『リボルバー』配信で鑑賞。仇敵に報復を果たした凄腕ギャンブラーが巻き込まれる迷夢。"様々な解釈を許容する"支離滅裂な物語とスタイリッシュなルックから迸る外連味との落差に唯々困惑。暗黒のエンドロールも含め、この歪さは忘れ難い。怪作です
    いいね

    良い
  • zyk35888901
    『リボルバー (2005)』★★☆☆☆
    いいね

    残念
  • Rst9ld
    ん、観客を置いて何がしたいのか全く分からない展開のオンパレードで、サイバーパンクでハードボイルドな世界観はいいけど内容が伴ってないというか・・・禅問答みたいな独白と薬でもキメて撮ってるのかっていう描写に飽きてくる。
    いいね

    残念
  • sasorikantoku
    『リボルバー』リュックベッソンが制作という事で奥深くない、いつもの失敗作という事は容易に想像つく。アメリカでもメタコケだったみたいで。何か北野武みたいな映画を作りたかったんじゃないか?
    いいね

    残念
  • Hawkwindhawks
    『リボルバー』ステイサム主演映画はほとんど外れが無かったが、これは大外れ。ロン毛に髭面、よく喋るステイサムは別人みたい。監督の独りよがり映画に巻き込まれたようなものか。
    いいね

    残念
  • oozoraotoko
    『リボルバー』★★☆☆☆話が高度すぎてついていけなかった。だれか教えてください。
    いいね

    残念
  • Mochina1984
    『リボルバー』うーん、ステイサム兄貴のキズだらけっぷりと無敵っぷりが大好物なヘタレとしては、兄貴のひたすら続く独白と人間の整理に逆らうようなもっさりしたアクションと交通整理がしにくい展開がまったく納得できんぞ。ちょっぴり長いしな。
    いいね

    残念
  • WaseiG
    『リボルバー』鑑賞。観客を置いてなお、ゆるいスピードで突っ走っていく。PGがつくとこんな感じに捻るよね、という犯罪描写に飽きる。難解さが面白さを伴わないので、二時間ながら退屈した。
    いいね

    残念
  • masaji0101
    『リボルバー』むむ…ステイサムが強くなくて予想外。何だか分からない映画だったな。 ★★☆☆☆ #wowow
    いいね

    普通
  • xxtonchiki
    『リボルバー』スナッチやスモーキングバレルズにあった「リズム」が、ない。お得意のお話の転がし方ながら、どうしたガイ!!マドンナに吸い取られてしまったか。ただしレイ・リオッタのわんこのような口元とみっちりな身体は見ごたえあり。
    いいね

    残念
  • ka_mito
    『リボルバー』観た。変な映画(笑)色んな人がデヴィット・リンチみたいと言ってたが、それとは違いただ単に変な映画。良い意味でも悪い意味でもリュック・ベッソン、ガイ・リッチーでした。 そして、ジェイソン・ステイサムのフサフサヘアーも違和感!
    いいね

    残念
  • xxtonchiki
    『リボルバー』ガイ監督が試運転・・・そんな感じ。本調子じゃないんだけど、昔とった杵柄は健在的な。ステイサムは長髪にすると随分イメージが変わるわね。
    いいね

    良い
  • kamine7yasiro
    『リボルバー』吹替。スキンヘッドじゃないステイサム。
    いいね
  • SHOTIKUBUY
    BSにて『リボルバー』鑑賞。05年の英仏合作。ガイリッチー監督、ジェイソンステイサム主演と有名どこが揃っているのだが、イマイチマイナー。監督お得意のコンゲーム方式な展開。観客に謎解きえお仕掛けてきている姿勢の作り。自由に解釈が出来る。
    いいね
  • mikitron_rid
    『リボルバー』話はサッパリだったけど、マーク・ストロングはキモカッコ良かった。
    いいね
  • ka_mito
    『リボルバー』がダメダメなのは、あれだけ後半を難解な展開にしておきながら、話自体の根本の謎が全く覆らないで予想通りになってしまうところ・・・。
    いいね
  • tarou_happi
    『リボルバー』レンタルで
    いいね
    関連動画
    video not found.
    YouTubeのキーワード検索で自動取得していますので、
    関係のない動画が表示されることがあります。
    coco 映画レビュアー
    akafundosi
    2385movies / tweets

    follow us