TOP >作品データベース >デュエリスト

デュエリスト

みんなの感想/評価
デュエリスト
観たに追加
観たいに追加
coco映画レビュアー満足度
100%
  • 良い
    9
  • 普通
    0
  • 残念
    0
総ツイート数
11
ポジティブ指数100
公開日
1982/3/26
原題
The Duellists
配給
パラマウント=CIC
上映時間
 
解説/あらすじ
 
[ Unknown copyright. Image not used for profit. Informational purposes only. ]
coco映画レビュアーの感想 Twitter上の反応
  • Hanashi_Sagashi
    『デュエリスト』監督の後の作品をある程度観ていると、成程既に通底する作家性が興味深い。話が通じない相手に追い詰められたり、(男らしさ)が逃げる事を許してくれなかったり。決闘描写がどれもストレートにカッコいいとは言い難いのもカギか。
    いいね

    良い
  • LionNEXT
    『デュエリスト』 ▼11/2/21鑑賞 【Prime Video、日本語字幕】
    いいね

    良い
  • boushi24
    『The Duellists』メイキングを見ると、かなりの低予算映画、撮影期間も短かったそうだが、そう思わせない画面づくりをしている。監督の蓄積されたコマーシャル製作の経験やそちら系のスタッフが協力してくれたのだそうだ。脚本もオリジナルで、シンプルな作劇。画面も綺麗で静謐な映画。
    いいね

    良い
  • toscooh
    『デュエリスト』 ナポレオン時代。十数年に渡り決闘を繰り返す二人の男。いつの時代にも居るよなって感じだが紳士であるが故に決闘を受けざるを得ない洒落男が良い。絵も綺麗。久しぶりに静かな映画を見たが良かった。☆4 #映画
    いいね

    良い
  • __Y_Y
    デュエリスト:決闘シーンはハラハラして面白かったし、十数年に渡る因縁と共に、時代の移ろいも情緒があって良かった。ただ、自分が現代的価値観を捨てきれず、そんな迷惑なら切り捨てればよいのに…とイライラした。誇りは時折、退く事を許さない。
    いいね

    良い
  • mnaoshi
    『デュエリスト』いいわ。見とれてしまうほどの光彩。草原の美しさときたら、、肩の肉ぶら下げながら(服が破れてだけかな・・)のいつまで続くかわからない弛緩した決闘シーンの見事さよ。あの2人はずっと決闘し続けてればよい。
    いいね

    良い
  • zakin_chan
    『デュエリスト』戦うこと自体がアイデンティティとして生き続ける男たちに、物悲しさを感じずにはいられない。ときには鋭く、ときにはダラダラと気だるく。様々な切り口で魅せる決闘シーンに目を奪われる。
    いいね

    良い
  • rainywalk
    『デュエリスト』。決闘を続ける、続けざるを得ない2人の話。きっかけは本当に些細な、つまらないこと。現実の諍いも多くはそんなものであろう。栴檀は双葉よりなんとやら。デビュー作とは思えぬ出来。“映像美”とやらもすでに完成している。
    いいね

    良い
  • xxtonchiki
    『デュエリスト』やっぱり当たり前のことだけどアメリカ映画と肌合いが違うわけよ。イギリス映画。「名誉」のために対立していく2人。でもさ対立の中で育まれていく一種の友情。ハーヴェイもいいけどキース・キャラダインがいいっ!なんか貴族的でさ~
    いいね

    良い
  • この映画に関するTwitter上の反応

  • bby_bokun
    リドリー・スコットのデビュー作「デュエリスト/決闘者」('77英)観た。19世紀初頭のフランスを舞台にした、2人の軍人の決闘の物語。派手さはないけど、なかなか見応えあった。互いに憎しみ合い異常な執着し、引き寄せられるように決闘を繰り返す男同士、ある種の恋愛ムービーであった…。
    いいね

    良い
    関連動画
    video not found.
    YouTubeのキーワード検索で自動取得していますので、
    関係のない動画が表示されることがあります。
    この映画のレビューワード
    coco 映画レビュアー
    624ken
    4966movies / tweets

    follow us