TOP >作品データベース >ルビー・スパークス

ルビー・スパークス

みんなの感想/評価
coco映画レビュアー満足度
92%
  • 良い
    134
  • 普通
    5
  • 残念
    8
総ツイート数
3,503
ポジティブ指数90
公開日
2012/12/15
原題
RUBY SPARKS
配給
20世紀フォックス
上映時間
104分
解説/あらすじ
若くして天才作家としてもてはやされたカルヴィン(ポール・ダノ)だったが、いまではすっかり自信を失い、小説を書けずにいる。そこで、理想の女の子“ルビー・スパークス”の物語を書くことに。執筆に没頭していたある日、カルヴィンの前に自分が空想して作り上げていたルビー(ゾーイ・カザン)が現われた。それからルビーと過ごすカルヴィンの楽しい日々が始まる。彼女のことを愛しているカルヴィンは、関係を壊さないために、もう彼女のことは小説に書かないと決意するが――。
© 2012 Twentieth Century Fox
この映画について投稿する
鑑賞ステータス
鑑賞済み
未鑑賞
シェア
coco映画レビュアーの感想 Twitter上の反応
  • lKf3MtJOqt18JdD
    『ルビー・スパークス』☆☆☆☆☆
    いいね

    良い
  • yes_exclamation
    夢に始まり夢見た現実へと円環構造で還り、成長し進む。「Can we start over?」の一言が二重に掛かり、彼の「Yes」が創造主たる自分を明示。そしてその後に一瞬だけ映る背後の“未来”が結末を暗示する。『ルビー・スパークス』
    いいね

    良い
  • Movie_oftheDead
    もし自分の創作した女の子が目の前に現れたら…そんな他愛もない妄想を、少し苦味の効いた恋愛ファンタジーに仕上げたのが『ルビー・スパークス』。いろいろ匙加減が見事で、一筋縄では行かない素敵な映画になっています。ゾーイ・カザンがキュート。
    いいね

    良い
  • A22_24
    『ルビー・スパークス』★★★★★
    いいね

    良い
  • kiku_21
    『ルビー・スパークス』ラストのルビーの前でタイプパチパチ打ち続けているシーンがとても好き。感情がスパークしてるのがすごく伝わってきた。ファンタジーだけどリアルな恋愛の葛藤も描いてて良作だと思う。
    いいね

    良い
  • Hanashi_Sagashi
    『ルビー・スパークス』「くっそー、男が脚本書いてればもっと俗なお色気描写やってくれたろうに…!」と思ったけど、そういう身勝手な欲望が、本質的に如何に醜いものかと、終盤の展開でキツーく見せつけられました…w
    いいね

    良い
  • tweet_eiga
    『ルビー・スパークス』とある作家が、創作途中でノッてくると、自分がドラマを観ているかのような感覚で物語を書ける時があると話していたが、この映画の主人公もそういうタイプってことかね?
    いいね

    良い
  • tatsumune
    『ルビー・スパークス』男子の夢。いくつになっても、いつもこんな妄想してる(笑)
    いいね

    普通
  • misumy3
    『ルビー・スパークス』★★☆☆☆
    いいね

    普通
  • sugi_hisa
    『ルビー・スパークス』こちらもあまり覚えてないけど、ゾーイカザンはこっちの方が記憶に残ってる。
    いいね

    普通
  • 99993g
    『ルビー・スパークス』かわいい映画だった〜!プールと服と音楽と設定と、全てがかわいい!ルビーのオレンジの髪と青の瞳がベリーキュートだよ!よいファンタジーだ!
    いいね

    良い
  • intheair2
    『ルビー・スパークス』#movie あールビー可愛い。服がいちいち可愛い
    いいね

    良い
  • gallivant55
    『ルビー・スパークス』自分の思い通りに人をあやつれるってのは、もしかしたら1人でいるよりもずっと孤独なのかもしれない…
    いいね

    良い
  • MMDhigh
    『ルビー・スパークス』脚本家の願望・妄想そのままw 自分の創作物にも捨てられるってのはキツイね… この経験を乗り越えて、主人公は成長した…のか!?
    いいね

    良い
  • nagasumi_hasi20
    『ルビー・スパークス』カルヴィンが自信ない危なげな存在から、ハッピーな感じ。そして狂気的な変化を見ているとポール・ダノってすごいな〰 素敵なファンタジーだった。
    いいね

    良い
  • mattsuanko
    『ルビー・スパークス』#movie ルビー・スパークスはいったい何者だったのかモヤモヤが残った。幻覚にしてはリアルすぎ、リアルなわりに消えてしまうので(笑)
    いいね

    普通
  • maytofive
    『ルビー・スパークス』…予想外にビターで考えさせられる話だった。恋愛も人間関係も思い通りにならないから面白いし自分も成長出来るってことか。タイプライターやワンコ、精神分析医の存在も良かったな。
    いいね

    良い
  • maytofive
    『ルビー・スパークス』スランプで二作目が書けない天才青年作家の元に妄想のGFが現実にあらわれて…と序盤はファンタジックなラブコメの様相。あのポール・ダノが珍しく普通っぽくてキュートだし、まぁいっか〜と観ていたら徐々にシビアな展開に…
    いいね

    良い
  • skyblueline
    『ルビー・スパークス』★3.7 理想の女性の自由奔放さに振り回されつつもそれをコントロールできる主人公ってのは設定として面白かった。けど、少し上手く行きすぎてる感じがあってもっと不自由さが見たかったかな。
    いいね

    良い
  • sho_chan026
    『ルビー・スパークス』前半「見たことないタイプの映画&主演だな~コメディやろ?」と思いながら見てたら、後半は世界観に引き込まれ…奥が深かった((;゚Д゚)ドキドキしたけど最後はスッキリしたのでOK(*^^*)
    いいね

    良い
    もっと見る Loading...
    関連動画
    video not found.
    YouTubeのキーワード検索で自動取得していますので、
    関係のない動画が表示されることがあります。
    coco 映画レビュアー
    4410_Kupa
    2567movies / tweets

    試写会&プレゼント

    follow us