TOP >作品データベース >紀元前1万年

紀元前1万年

みんなの感想/評価
「紀元前1万年」のポスター/チラシ/フライヤー
観たに追加
観たいに追加
coco映画レビュアー満足度
18%
  • 良い
    3
  • 普通
    1
  • 残念
    13
総ツイート数
30
ポジティブ指数14
公開日
2008/4/26
原題
10,000 B.C.
監督
キャスト
 
解説/あらすじ
まだ人間も野獣も自然のままに暮らし、マンモスも生息していた、紀元前一万年。人類が創造力と信じる力を手にし、人間としての道を歩み始めたこの時代に、なおもサーベルタイガーや有史以前の野獣たちと戦い、旅を続けるひとりの若者(スティーブン・ストレイト)がいた。彼の旅の目的は、失われた文明を見つけ、愛する女性(カミーラ・ベル)を悪の帝王から奪還することだった――。壮大な自然風景をバックに、巧みなCG技術で復元させたマンモスやピラミッドなどが目を見張るアドベンチャー大作。
© 2007 Warner Bros. Entertainment Inc.
この映画について投稿する
鑑賞ステータス
鑑賞済み
未鑑賞
シェア
coco映画レビュアーの感想 Twitter上の反応
  • otonateikokua
    『紀元前1万年』鑑賞記録。
    いいね

    普通
  • paranoiaquality
    『紀元前1万年』真面目な人類創生映画というよりおかしなおかしな石器人に近い映画を真面目に見るのは粋じゃないしエメリッヒ作品なのでただ楽しく鑑賞したいんだけど、それにしても酷い、全てのカットにツッコミどころがあるツッコミ練習映画。
    いいね

    残念
  • ZEROtatsuya
    『紀元前1万年』突っ込みどころ満載すぎて、まともなところがほぼ皆無。マンモスみたいなのとか、大きな飛べない鳥とか、サーベルタイガーは観ていて楽しいが、まあともかく、子供騙しにもほどがある。1800円満点で200円。
    いいね

    残念
  • kazemidori
    『紀元前1万年』マンモスを使って巨大ピラミッドを建設している絵には驚いた。
    いいね

    残念
  • daren2200
    『紀元前1万年』 ★★★★★ 好きなカミーラ・ベルも出てたし、ティクティクとか登場人物もかっこよかった。マンモスみたいなのとかピラミッドは良く再現できていた。
    いいね

    良い
  • ariy_opp1955
    『紀元前1万年』あらすじの説明難しい。感想を言うと、マンモスやら巨大ダチョウと戦うところは結構好き。でも王国でクーデター?を起こすところ辺りはなぜか燃えない。う~ん。面白くない訳じゃないのに。多分2年もすれば忘れてしまうかも
    いいね

    良い
  • ryuukyuufox
    『紀元前1万年』エメリッヒが指輪物語的映画をとりあえず撮ったって映画かな。いちいち突っ込む気すら無くす映画でした
    いいね

    残念
  • paranoiafreaks
    『紀元前1万年』全てのカットにツッコミどころがあると云うツッコミ練習映画。ローランド・エメリッヒの映画にこんな事言うの何だけど、粗しか見つからない。どうしましょ、まずタイトルからツッコメるだろ。
    いいね

    残念
  • kiruria281
    観客に1万年前の氷河期が来る誰得映画。時代がタイトルなのに時代考証は破綻しており、ファンタジーと割り切るにもストーリーもテーマもむちゃくちゃで理解不能。CGだけはマシ。1万年前ならば評価されるかもしれない。『紀元前1万年』#movie
    いいね

    残念
  • simzcom
    【紀元前1万年】100点満点で2点。スターゲイトのセルフパロディ? お話よりも当時の最新VFXを誇示したかったんだろうけど、CGにこだわらないほうがいい感じに作れたのでは。マンモスの大群が走ってるのにほとんど砂煙立たないとか… #eiga
    いいね

    残念
  • winos
    『紀元前1万年』期待せずに上の空で観たのが良かったのかもしれない。はじめ人間ゴンの骨付きマンモスの肉、美味そうだったなあ。
    いいね

    良い
  • croaton0
    LOTR同様に感情移入できず、劇中でマンモスやサーベルタイガーが出てきても全くワクワクしなかった。そもそも作品のテーマが何なのかが解らない。 誰得映画?
    いいね

    残念
  • rei013
    『紀元前1万年』観終わった後、というか観ている最中からポカーンとしてしまう大ポカン映画。紀元前1万年という設定にもかかわらずどう考えてもその時代では起こりえない事象が多発。ファンタジーと理解するには中途半端なノリだし・・・なんでこれ作った?
    いいね

    残念
  • ruriruriya
    『紀元前1万年』原始人の格好をして、ワーワーキャーキャーしてる学芸会。つまらないです。
    いいね

    残念
  • hacasa
    『紀元前1万年』いつも何かしら感想があるんだけど 何も浮かばない。。。CGすごかったくらいかな。。
    いいね

    残念
  • maai_01
    『紀元前1万年』もっと期待してたんだけど…おもしろくない。。
    いいね

    残念
  • It_is_empty
    『紀元前1万年』映画館で見終わった時はマジかと思いましたよね。何が目的でこの映画を作ったのか・・・。いい所を見出せなかった事が悔しいです。
    いいね

    残念
  • この映画に関するTwitter上の反応

  • movement26
    映画「 #紀元前1万年#10000BC 、巫母のアップが挿入されるのはホント不要やな~。
    いいね

    残念
  • movement26
    映画「 #紀元前1万年#10000BC 、なう。うん、わかったぞ。オリヴァー・ストーンの「アレキサンダー」に匹敵する。これならまだディーン・デブリンの「スパイダー・パニック」がマシだわ。脚本にディーンがいないのがそもそもの失敗だ。
    いいね

    残念
  • movement26
    映画「 #紀元前1万年#10000BC 、イージプトのピラミッドかと思われるが、時代的にズレてるのでは?それにこんな暑いところにマンモスなんて…。
    いいね

    残念
    もっと見る Loading...
    関連動画
    video not found.
    YouTubeのキーワード検索で自動取得していますので、
    関係のない動画が表示されることがあります。
    coco 映画レビュアー
    sa9237a
    3826movies / tweets

    follow us